goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

ミッフィーだいすき!とカレンダー

2005年12月16日 | ディック・ブルーナ関連
3ヶ月に一度のお楽しみ♪
「ミッフィーだいすき!」が発売されました


ミッフィーだいすき!vol.22


今回は、50周年記念イベントの様子や、バースデーカードの入賞者の紹介、その他もろもろ沢山の情報が載っています。
ブルーナさんから、読者へ向けての直筆メッセージの写真も掲載されています♪
いつ見てもブルーナさんの字ってデザイン性があってステキです。

他にも、記念のミッフィーケーキや金のミッフィー像なんていう写真もあって、いろいろ楽しめます。

ついでに、ミッフィーだいすき!を買う時に見つけたこれもUP♪


カレンダーブック

絵本型カレンダー


こちらは絵本の形ですが、ページ毎にカレンダーと、今まで出版された絵本にちなんだ絵が見開きで印刷されています。
厚紙で出来たスタンドつき。
スタンドを使わずに、絵本型のダイアリーとしても使えるらしいです。スケジュール用のミニシールもついてます

発売元はミッフィーの絵本も出している福音館書店で、お値段は950円なり~。

あとこの後、月刊「げんき」2月号(12/27発売)が控えています♪
なんと、オリジナルミッフィーDVDがついてくるんです!
これは買うしかない!
今年はミフィ年で大変充実しております

お詫びと訂正です。

2005年12月08日 | ディック・ブルーナ関連
12/7の夜のことですが、以下の記事が間違っていたことに気が付きました。
記事を見てくださった皆様、リンクなどを張ってくださった皆様には、お詫びの仕様もありませんが、本当に申し訳ありませんでした。

訂正の理由とお詫びを、以下の記事に追加いたしました。
ビッグ・イシューとブルーナさん

今後は、このようなことがないように気をつけます。
本当にすみません…

オランダ旅行

2005年12月06日 | ディック・ブルーナ関連
みのりんさんのHPのミッフィー情報に、こんなものがありました。

「ミッフィーのふるさとをたずねる オランダ6日間」

これは、2月にオランダのユトレヒトにできる「ディック・ブルーナ・ハウス」という、ブルーナさんのミュージアムのオープンを記念して企画されたもの。
オープニングセレモニーに出席できたり、サイン入り絵本をもらえたりする、限定20名様のみの特別企画なのです。

ブルーナファン垂涎の企画…申し込みしたみのりんさん、スゴイよ~

午後7時現在、1席だけ空いている模様ですが…
これが神の啓示なら従うのですが、あいにく悪魔の見せびらかしの模様(泣)
しかも仕事の締め直前の修羅場予定の日だった

神はいないのか~

ミッフィークラフト★

2005年12月02日 | ディック・ブルーナ関連
会社の人がこんなサイトを教えてくれました

「ミッフィー立体紙クラフト」

ボーンチャイナ製のクラウンミッフィー人形が手に入らなかった人は、代わりにこんなペーパークラフトはどうでしょう?

そして、調べると沢山のペーパークラフトサイトがありました。
「ペーパークラフトリンク集」
ミッフィーの下の「風太くん」の作者(ごとうけい さん)のHPも
発見
。すごすぎます。

最近は、例えば動物のある部分を押すと口が開いたり、閉じたりするような、仕掛けクラフトもあるみたいです。
うーん、何気に奥が深い。
みんな器用ですごいです。

誰かミッフィー作ってくれないかな…

ビッグ・イシューとブルーナさん

2005年11月29日 | ディック・ブルーナ関連
12/7の夜のことですが、以下の記事が間違っていたことに気が付きました。
記事を見てくださった皆様、リンクなどを張ってくださった皆様には、お詫びの仕様もありませんが、本当に申し訳ありませんでした。

ブルーが今度出ると思っていた最新号の予告が載っている「ビッグイシュー」は、前年に発刊されたもので、先日あるイベントで頂いたものでした。
今の時期にもらったので、すっかり今年の号だと勘違いし「来週の最新号の予告」も新しいものだと思い込んでしまいました。
実際は、去年に出たビッグイシューの事を指していたのに、勘違いして記事を書いてしまい、沢山の人に誤解を与えてしまいました。
本当にすみませんでした。

記事修正にお手を煩わせてしまって本当にごめんなさい。

今後記事を書く際は、もっとよく確認をして書き込みを致します。


以下、間違えた記事内容--------------------------------

「BIG ISSUE(ビッグ イシュー)」
って、ご存知ですか?

これは、ホームレスの人のみが販売できる冊子なのです。
ホームレスの人達が自分で冊子を入荷し、販売することで生活費を稼げるよう、自立支援するのを目的としています。
記事の内容は映画俳優やミュージシャンのインタビューがあったり、食べ物のことや社会情勢などいろいろなコラムがあっておもしろいです。

もうひとつ特徴的なのは、書店ではなく街頭販売しかしないところ。
だから、欲しい人は登録販売員がいる駅前や街角まで行かなければならないのです

でも次回のビッグ・イシューは、そんな労力を払っても手に入れたい!
そう、なんと次の号(12/15発売)はブルーナさんのインタビューが載っているのです


ビッグ・イシュー


なんでも、オランダのユトレヒトで発行されている国際ストリートペーパーネットワーク(INSP)のメンバー誌「ストラートニュース」スタッフの協力で、特別インタビューやイラスト掲載が可能になったとの事です。

実は、以前にも一度この「ビッグ・イシュー」で、日本版の企画としてミッフィーが表紙のブルーナ特集号が発売されたことがあったのですが、その時販売していたおじさんに聞いたところ、物凄く売れ行きが良かったそうです。
今回もきっと売上が伸びることが予想されるので、ホームレスの人達も年末大喜びできそうな予感です

販売場所は、大きな駅の入口やデパートの前、銀行前などが多いようです。
バックナンバーも売っていたりするので、2冊とも手に入るかも。
HPに販売場所が書いてあるので、頑張って手に入れましょう!