goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

ディック・ブルーナ・ハウス3周年

2009年02月18日 | ディック・ブルーナ関連


ディック・ブルーナ・ハウス3周年

今からちょうど3年前の2月18日に、ディック・ブルーナさんのミュージアム
「ディック・ブルーナ・ハウス」がオランダのユトレヒトにOPENしました!(当時の情報はこちら

当時、皆のメッセージを集めてオープニングセレモニーに参加したみのりんさんが、今回も3周年を記念したメッセージカードを募集し、まとめてブルーナさん達に手渡しするということで、私も参加させて頂きました。
そんなこんなで上の画像を送ったのですけど、今回はなかなか思い浮かばず、うまく出来なかった…でも想いだけはたくさん込めて作ってみました♪

16日に、ブルーナさんに無事受け取って頂けたようで感激~
私が描いたカードがブルーナさんの手の中にあるなんて、不思議だなぁ。人生って、とっても素敵なことが起こるものですね。いつかご本人にもお会いしてみたい…!

これからも元気に活躍して頂きたいです

またまたフジパン

2008年09月10日 | ディック・ブルーナ関連
9月もあっと言う間に10日を過ぎてしまいました。

しかし、戦士達に休息はない…

またまた、フジパンキャンペーンに勤しんでおります。
とはいえ今回は全プレなので、あまり必死にならずとも良いのですが。

しかし、最近私は不満に思っているのです。

それは、「キャンペーン商品がマンネリ」なこと。

毎回集めているファンからしたら、同じ商品ばかりだなぁって思っても仕方ないですよね?

新規客を狙うにしたって、マイバッグはもう皆持ってるんじゃないの?
巷にどんだけマイバッグが氾濫してるかと思うと…ネコも杓子もマイバッグをキャンペーンに使わないで欲しいな~それこそムダだよな~なんて思っちゃったり。
そのうち余ったマイバッグのゴミが出るんじゃなかろうか!?

という事で、私は提案したいのです。

次回の商品はこのあたりで!

ミッフィーバスタオル

ミッフィードライタオル←髪の毛に巻くやつね

ミッフィーカラーペンセット

ミッフィー携帯クリーナー

ミッフィーブックカバー


極めつけは

ミッフィーの絵本。

もしこれが出たら、毎回ちゃんと集めるよ!(笑)

佐藤可士和とミッフィー

2008年08月29日 | ディック・ブルーナ関連
コンビニで飲み物を買うついでに雑誌コーナーへ行きました。
最初はファッション誌の表紙をチェックするだけのつもりでしたが、棚に置いてあった今日発売のこの本がなんとなく気になって手に取り…

ポパイ特別編集 佐藤可士和 デザインぺディア

マガジンハウス(編集部の立ち読みページへ飛べます)


このアイテムの詳細を見る


この人は後で調べたところ、こないだ私がこっそり一人で行って疲れて高熱を出した(笑)「国立新美術館」のロゴや、最近「R」が中央についた楽天のロゴ、smapらアーティストの広告、ドコモN702iDなどのデザインなど、色々ところで目にしているモノを作っていた人だったことが分かりました。
で、パラパラめくってたんですがキッズケータイF801の色や形や(F800のデザインはどうかと思うけど)年賀状のデザインを見ると、何か感じるものがあったんですね。

そして「好きなクリエイター達」みたいなページがあったのでもしや…と思ったら、そこには「ミッフィー」の写真が。
やっぱり。
分かる人にはわかる、「同じファンだろうな」というニオイ。
電車でライブに向かう途中などで、普通の格好で一般人に紛れてるけど「この人同類なはず」と感じ、実際そうだった時のあの感覚(笑)

絵本を小さい頃に見たときに、ブルーナさんの際立ったデザインに子供ながら何かを感じていたそうです。その頃にはもうブルーナさんの印象が心に刻まれたのでしょう

そしてなんと、ユースキンシリーズのデザインもこの人だったんですね。
クライアントから「ミッフィーのことを分かっている人が作ったものだ」と好評だったようです。
スキンケア製品の清潔感を出しつつ、シンプルに白と緑でまとめ、キャラを使っても子供っぽくなっていないところ(ブルーナさんのキャラデザインの力でもあるけど)は中々の出来栄えだったと私も思います。
(ただし、おまけミニチューブの絵の荒さは頂けませんが
直接ブルーナさんと関わりのある仕事ができたなんて、ちょっと羨ましい♪

世の中には、色々な「ブルーナチルドレン(本の中で書いていた)」がいるもんですね。

そして、他にもクリエイターがいたのにブルーナさんのことで結構な行数が割いてあったことにほくそ笑みながらコンビニを後にしたのでした。

ミフィ蒸し

2008年03月17日 | ディック・ブルーナ関連
フジパン、チャレンジ中。

ちょっと出かけたときにスーパーへ寄ったら、いつもは見ないパンが置いてあったのですかさずゲット!

ミルク&チョコ蒸しパンだって。
イラストのミッフィー達と、蒸しパンの色が白・黒・白と3つ同じように並んでるところが可愛い
耳もついてたらもっと可愛いのにな~

いま考えた商品だけど、白と黒の組み合わせなら、オセロとかもいけるんじゃないかな?
ミッフィーがずらりと並んだり、ひっくり返すとメラニーになったり。ひっくり返しづらいのと収納しづらいけど…そういうオセロなら欲しいな!

子供向けで、ちょっと大きい&マスが少ないのとか、開発したらどうだろう?
頭も使うし、なかなか良いと思うけどな~

フジパン再び

2008年03月03日 | ディック・ブルーナ関連
女の子のいるご家庭では、おひな祭りですね~

うちは男なので普通に教習所と買い物で終わりでした…
せめて桜餅でも買おうかな~と思ったのですが、またフジパンのキャンペーンが始まったので、オヤツはバターロールになりました

今度のフジパンキャンペーンは

「朝からごきげん プレゼント」

テーブルウェアのセットと、最近おなじみのトースターですね!
お皿が、大皿と小皿っていうのがなかなか良い選択です。ブルーナさんのイラストの果物は大好きなので、かなり良い感じ!
しかも、良く見たらノリタケって書いてありました!
すごいですね~!

トースターはうちにないので、ひとつあると便利だから欲しいな~
電子レンジのオーブン機能より手軽で良いんですよね。

春のキャンペーンは抽選なので、毎回毎回食べては応募、食べては応募になるのがちょっときついです。
そろそろ一度くらい当たってもよろしいんじゃなくて…?

みなさん、頑張りましょう~