goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

スタッフ達の今年(2018年)の漢字一文字 その1

2018年12月27日 | Weblog


12月12日(いい字いち字)の日に、
「2018年の今年の漢字」について書かせて頂きました。

昨年の2017年には、
「スタッフ達の今年(2017年)の漢字一文字」を3回に分けて書かせて頂きました。

一昨年の2016年には、
「スタッフ達の今年(2016年)の漢字一文字」を3回に分けて書かせて頂いた後に、
「患者さんの今年(2016年)の漢字一文字」を16回に分けて書かせて頂きました。
2016年は、患者さんにミニアンケート形式で、受付で書いて頂いたりしていたのですね。
その節は、ご協力頂きまして、まことに有難うございます。



という事で、本年も「スタッフ達の今年(2018年)の漢字一文字」をアップしたいと存じます。
3回に分けて書かせて頂きますね。

今年は、HNなしで書いて参ります。
スタッフ達だけでなく、
子宝鍼・子宝リフレクソロジーの紙岡先生や、
子宝ヨガエクササイズの遼かぐら先生と真輝いづみ先生にもご参加頂きました。
第一弾から第三弾の中に書かせて頂きます。

どの漢字一文字が、紙岡先生なのかな?遼かぐら先生なのかな?真輝いづみ先生なのかな?
想像してご覧になられてみて下さいませ。



★「支」
色んな人に支えられていると感じた1年でした。
私も患者さんや周りの方々の支えになれるような人になりたいと思います。


★「深」
深化, 進化することに邁進した一年でした。
来年もよりいっそう、人として、医療者として、深みを増していけるよう精進して参ります!


★「時」
時間の大切さ、時間の流れ方など、新しい生活の中で気付くことの多い1年でした。


★「縁」
今年は新たなご縁があり、新しい環境で楽しくお仕事をさせて頂きました。
素敵なご縁に恵まれた1年だったように思います。


★「康」
良い仕事をする為に、心体共に健康であることを目標としました。
それを実践するべく行動出来た一年でした。
健康な状態で一年の終わりを迎えられそうであることを、感謝したいと思います。


★「直」
自分自身を見つめなおす一年でした。


続きは、次回「その2」へと続きますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成30年12月27日

2018年12月27日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   毎回、生理がきてしまった時。
   もう授からないのかな、、、と思う時。
   採卵の痛みも、少し辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   気分転換や、夫との話し合いもしましたが、
   それでもふと辛くなってしまう時、
   とにかく手帳を持ち歩き、気持ちを書き綴りました。
   特にネガティブな気持ちを書き出しました。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   仕事との両立、上の子の育児との両立で、あまり工夫出来ませんでした。
   気持ちの面は保とうとしましたが、難しかったです。
   少しでも良く寝るようにはしました。 

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   好きな事、楽しい事、上の子と遊ぶ事など。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生、スタッフの皆様の誠実さ、揺るがない頼もしさに支えられました。
   徳岡先生には、ここまでして頂いたなら上手くいかなくても受け入れられる、
   と思った最後のチャンスで妊娠しました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   苦労した分、辛かった分、授かった子供は愛おしいと思います。
   ご自分を大切になさって下さい。
   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   授かったら授かったで、高齢出産の不安で揺れ動いていますが、
   無理をしすぎず頑張りたいと思います。

 
 - 追伸 ー その後、無事に、40週0日で、2570gの元気な女の子をご出産されました。
        まことにおめでとうございます。

  
                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする