とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和5年12月12日

2023年12月12日 | 社会人教育話
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   ちょうど周りが妊娠・出産ラッシュで、
   なんで自分だけ、、、と焦りや憤りを感じ、辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   夫と美味しいものを食べに行ったり、
   好きなアーティストのライブに行ったり、
   楽しみを見つけて乗り越えました。
   またSNSで同じ境遇の方と情報交換したり、
   自分だけじゃないんだ!と思い、
   卑屈にならないようにしました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   あまり考えすぎても自分には逆効果だったため、
   特に何もしていませんでした。
   クリニックで購入した葉酸サプリだけは毎日欠かさずに服用していました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q2にも書いておりますが、外食や推し活で気分転換していました。
   また、辛さが勝つときは、通院をお休みしたこともありました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   温かい受付の雰囲気、
   親身になってくれる看護師さん、
   程よい距離感と安心感のある徳岡先生。
   皆さんにお願いして良かったと思います。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私は体外受精で授かりました。
   最初、ステップアップすることに抵抗がありましたが、
   徳岡先生を信じ、治療を続けて本当に良かったと思います。
   なかなか先の見えない不安に辛くなることもあると思いますが、
   結果が出ると信じ、自分のペースで、
   無理をせず、気分転換しながら過ごして下さいね!

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   まだ出産前なので不安もありますが、出産に向けて頑張りたいと思っています。

 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2022年02月08日 | 社会人教育話

妊活を始めたのが高齢だったため、漠然とした焦りがありました。
すぐにとくおかレディースクリニックさんで検査を進め、
プランを練ることができました。
検査も説明もとても丁寧で、安心してステップアップできました。
特に検査結果をみながら、スタッフの方が質問に答えて下さるのが、
心強かったです。
結果、通い始めて半年で卒業することができ、とても感謝しております。
ありがとうございました!

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2021年11月25日 | 社会人教育話

他院にてタイミング療法を5周期行いましたが、全く妊娠に至らず、
とくおかレディースクリニックを紹介してもらいました。
最初のカウンセリングで不妊治療の表をいただき、
今後の治療の流れが分かりやすく安心して通えました。
通院を始めて、1周期目ですぐに人工授精にステップアップできたので、
奇跡的に翌月には子宝を授かることができました。
最初は検査などたくさんあるだろうと、
初診の時点では、その周期での妊娠は諦めかけていたので、とても嬉しかったです。
徳岡先生の的確な診察のおかげです。
ありがとうございました。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和3年7月8日

2021年07月08日 | 社会人教育話
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   体外受精を何回繰り返せば妊娠するのか?そもそも妊娠すらできないのではないか、
   と不安でいっぱいだった。
   その気持ちのままお金だけが減り続けることにも不安と辛さで苦しかった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   できる限りあまり考えない様にしていた。
   検索し過ぎたり期待し過ぎると落ち込む事が多かったので。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   健康的な食事を心掛けた。     

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   好きな物を食べ、好きな場所に出掛け、好きな物を買ったりしていた。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
   
   結果的に妊娠したこと。
   子宝という結果が出たこと。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先が見えず不安だと思います。
   私も病院に通い出して妊娠するまで、1年以上かかり、
   その間には採卵手術2回、凍結胚移植合計4回しました。
   凍結胚移植4回目で無事に妊娠しました。
   もう諦めるか、一旦中断しようかと思っていた時でした。
   望みを捨てず、自分の気持ちが続く間は頑張って下さい。 

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   赤ちゃんのお世話で1日があっという間に過ぎ、自分の時間もなかなかつくれませんが、
   とても充実した毎日です。
   今でも、移植した胚が、この赤ちゃんになったんだなぁと不妊治療のことを思い出します。

 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2021年07月05日 | 社会人教育話

とくおかレディースクリニックの初診時、
こんなにも先生、スタッフの皆さまが妊娠を願ってくださることに感動しました。
以前は別のクリニックに通っていたのですが、特に医師から背中を押されることもなく、
30代後半に突入していたにも関わらず暢気に過ごしていました。
半年以上、自力でタイミングを見ながら妊活していましたが、
「病院を替えよう」という夫の一言で、流れががらりと変わりました。
ほぼ毎週に近い通院は仕事の調整も必要で、正直なところかなり負荷が高いものでしたが、
検査や診察で自分達の状況を正しく把握でき、
何をすればよいかが明確だったので、苦には感じませんでした。
「早くここを卒業しましょう」という徳岡先生の言葉に支えられ、
2回のタイミング法、1回の人工授精で、晴れて妊娠することができました。
熱心で率直な徳岡先生、温かいスタッフの皆さま、
そして夫婦2人のこととして全面的に協力してくれた夫に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2021年06月14日 | 社会人教育話

とくおかレディースクリニックの人工授精で無事授かりました。
待ち時間は長いですが、希望の日に必ず予約がとれるのが良かったです。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ タイミング療法編

2020年09月28日 | 社会人教育話

チョコレート嚢腫持ちのため、早めにこちらの病院を受診しました。
受付の方がいつも笑顔で接して下さり、安心して通うことができました。
分からないことや疑問は、スタッフの方が丁寧に説明して下さいます。
不妊の検査をひと通り受け、初めてクロミッドを飲んだ周期で、
子供を授かることが出来ました。
ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仕事をする」ってこと

2015年09月26日 | 社会人教育話

私は、
「仕事をする」という事は、
より良き人生において、
必須であると考えます。

社会に出て仕事をするも良し、
ご家庭で家族の為になす家事全般(=それも素晴らしい仕事)も良し。

どうせやるなら、
中途半端だったりいい加減ではなく、
徹底的に頑張っていきたいものですね。



  仕事は、人間の幸福の一つの大きな要素である  byヒルティ


  仕事の面白さは努力の質と量に正比例する  by本多静六

  
  お金は道具であって、働く目的は人間生活の向上である  by松下幸之助


  自分をほめてあげたいという心境になる日を、一日でも多く持ちたい  by松下幸之助


  仕事をするに当たって、まず心を磨く  by松下幸之助


  大事を為さんと欲せば小なることを怠らず勤むべし  by二宮尊徳


  仕事をする時は上機嫌でやれ  byアドルフ・ワグナー
      ↑ 
   (以前、こちらのブログで書かせて頂いた事があります)


  人はハッピーなときにベストの仕事ができる  byビリー・ワイルダー


健康でハッピーに過ごす為にも、何事も前向きに、頑張って参りましょう。



ーby事務長ー



 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





とくおかレディースクリニック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ朝日『エイジハラスメント』

2015年09月14日 | 社会人教育話


テレビ朝日『エイジハラスメント』が最終回をむかえましたね。

昨晩、最終回の録画を見ました。

年代によって感想の分かれるドラマだったと思いますが、
私はスカッとはしませんでした、そういう年代だからだと思います。

新入職員さんが、
気遣いも出来ない、
マナーもなっていないetc、、、
無礼さえ感じてしまう、、、
その上、
社内不倫あり、
社内略奪愛もあり、
一体何なのだ?この会社??
という感じでしたので、
それが作者の意図なのでしょうかね!?

私も、
ブログにわざわざ書いてしまうくらいですから
作者の意図に引っかかっているわけでございます(*^_^*)。

社会も全く分からない新入職員さんが、
勝手にものを言って、勝手な行動をしてしまうハラハラドラマでした。

最終回でも、
常務に向かって失礼甚だしい物言いをしてしまうし、
剥げている重役に向かって「勝手に輝いてろ」などと言ってしまうし((+_+))、
これこそ完璧なモラルハラスメントであり、
ビジネスハラスメントになりますね。

バリバリ仕事をしたいと言っていたのに、
途中から「結婚したい」と言い出すし、
最後には「女強人(おんなきょうじん)を目指す」と言い出すし、、、
ブレブレ感半端なかったです。

コメディドラマとして見れていれば、
ハラハラせずに済んだかもしれませんね。

武井咲ちゃんがとても可愛くて、
稲森いずみさんがとても格好良かったです。
また、
個人的には麻生祐未さん演じる女子社員が最高に面白かったです。
竹中直人さんも良い味を出しておられましたね。

今クールは、
私は「ホテルコンシェルジュ」が好きです。
TBSドラマ「ホテルコンシェルジュ」は毎週火曜日夜10時、
放映は、残り2話となりました。

次クールはどんなドラマが始まるのでしょうね。
楽しみです。


参考) 「女強人」は、中国語です。
    「女強人」は、言葉通り「強い女性」です。
     出世した女性、人の上に立っている女性を指します。
     広い意味で、仕事の出来るキャリアウーマンも含まれます。




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。



ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あてはまったら要注意!!

2015年08月25日 | 社会人教育話


gooニュースに掲載されておりました
「あてはまったら要注意!!」の文字。

その内容は、
「親子共依存」についてのお話でございました。

「親子共依存」=「親子における依存症」とは、
特に最近始まったお話ではなく、
以前は「過保護」という言い方で表現されていたそうです。

親の愛情という言葉を借りて、
親の思いや意見を押し付け、
親の思い通りに子供を育てようとするかたちを言います。

「あなたの為に言っているのよ」という思いが、
子供の不幸の始まりなのだそうです。

ですが、
親本人は、”これが愛情なのだ!”と信じ切っています。

当院におかかりの方々は、
これからお子様を授かっていきたい方々ばかりなので、
このようなお話はピンとこないかもしれませんが、
実は、このような「親子共依存」はよくあるお話です。

結婚した子供を、
遠方からリモートコントロールしたがる親もいます。
自分の思うようにならないと、
必ず、
「嫁が悪い」「婿が悪い」となるのだそうです。

’親が支配者’になってしまっている構図です。


そこで、
gooニュースにありましたチェックリストが下記です。

●親子共依存チェックリスト

(1)子どもは親に秘密を作ってはいけないと思っている。
(2)子どものことは自分が一番よくわかっていると思っている。
(3)夫よりも子どもを大事にしている。
(4)子どもの希望に沿うことは、子どもを大事にすることだと思っている。
(5)自分の人生よりも、子どもの人生を一番に考えている。

全てに〇がついたママは、注意が必要なのだそうです。


「子離れ」よりも「親離れ」の方が、先にやってきます。
その際に、
親側も、すっきりと「子離れ」出来る覚悟を持って、
子育てしていきたいものですね。


ーby事務長ー



 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。




とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする