goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

自民党党則には「解任」がない

2025-08-01 19:56:33 | 世相雑感

【訂正】自民党党則を徹底解説!!石破続投問題!

自民党両院総会で解任される、と巷でいわれていたので、そうなるのか、と思っていたが。

そうはならないらしい・・・自民党党則には「解任」がない。

解任・辞任の違い(言葉のお勉強)

解任・・・本人の意志にかかわらず職を解く(クビ・リコール)

辞任・・・自らの意志で職を辞す(やめる)こと

辞任要求は「お辞めになりますよね?」

要するに、「解任」がいいのだが、自民党の総則にはない。

だから、本人がやる,といっている以上はやらせるしかない・・らしい。

理論上は、新しい総裁は選べるが、しかし、総理は石破のまま、らしい。

ガーシーのようにクビにできない?

できないらしい。居眠りしていても、出席です。

石破を下ろす唯一の方法は、落選させることらしいが・・・しかし、無理みたい。今のところ。

悪夢のような話だが。

今、石破さんが過去にハニトラにかかっていた話がネットやら文春で話題だが、これで下ろす勢いにはならないらしい。

80年談話で、日本は未来永劫に中国や韓国に謝罪します。賠償金を支払います。みたいなことをいうかも、と怖れている人は多い。

実際、いいそうだ。だって、石破辞めるな、は中共政府や半島政府からもいわれている。石破止めるな、運動をしているのも、野党系の人達ばかり。自民党はいない。

先日の両院懇談会で、石破さん継投を支持したのは8人…

それで、以下の県からは退陣(辞任)要求が出ている。

・・・

ところで、何で自民党に解任が無いのか?

多分ですけど、選挙で負けたら止める、責任を取るっていうの、党則ができた頃の「常識」だったから。

「潔く身を引く」っていうの、日本人の桜のようにさっと散るではないが、美学であったから。

当然でしょ

が通用しないお方・・石破茂。やっぱり「妖怪」かな。(スミマセン)

 

ペンジュラムに訊いてみた・・・・・・・

石破総理は80年談話を発表しますか?

 横振れ(NO)しながら、ぐるぐる回る

 つまり、現段階、しなそうだけど、分からん・・・流動的

石破総理は8月10日くらいまでに辞めますか?

縦揺れ(Yes)しつつ、ぐるぐる回る

つまり、現段階、しそうだけど、はっきり言えない・・・流動的

 

::::

先日の自民党両院懇談会、石破さんが寝ていたとネット上飛び交っている。

自分の出処進退を話し合っているときに居眠り。

正常な状態ではない。

石破さん、病気だと思う。お辞めになれば。

そして受診した方がいい…

心からそう思います。

辞任したら、ゆっくり寝られるしねえ。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷房、あれこれ・・・母の場合 | トップ | 訪問入浴さん、来ない!!・... »
最新の画像もっと見る

世相雑感」カテゴリの最新記事