goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

わたしが殺意を抱くとき

2025-07-29 19:28:26 | 日々の雑感

以下のニュースを読んだ時に、わたし、むらむらとしました。

むらむら・・殺意!

富山城址のサギ大量死、要因は「幼鳥が自立できていない時期にマツの木を伐採したこと」

読売新聞

 富山市中心部の富山 城址(じょうし) 公園をすみかとしているサギ100羽以上が相次いで死んでいるのが見つかった問題で、市は29日、記者会見を開き、サギの幼鳥が自立できていない時期に営巣しているマツの木を伐採したことが要因とみられるとの結論を明らかにした。

市は、伐採によりすみかを失った幼鳥がエサをとれなくなり、外敵や縄張り争いの影響を受けた上、暑さによる体力消耗、堀の水につかった際の低体温症など、複合的な要因によるものだったと推察されるとしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もはや、氏ね!役所の奴ら、お前らが氏ね!!

サギを虐殺しやがって!!!!!!!

弱いもの達を、こういう悲惨な目に遭わす輩が許せない。逆上する・・・・・・

何で、こういうコトしても、罪に問われないのだ?

神様

天罰 頼みます。

:::

うちの近所の明治公園の木々の伐採で、うちの前の電線にも野鳥があまり来なくなった。

同じようなこと、起きていたんじゃないかと思う。(役所の公園課、許さない)

特に雀さん。

少なくなった。 

ミヤコ、電線に止まった雀を見る楽しみを無くしたようだ。

 

釧路湿原での大規模なソーラー発電の設置。

どれだけたくさんの生き物たちがすみかを失ったのか・・・

そうして、異常な北海道の暑さ。これ元凶、ソーラー発電だという話も聞く。

発電中が、90度近い温度になるらしい、あのパネル。

この暑さでどれだけたくさんの小さな虫、生き物たちがすみかを失ったり死んだりしているだろうか。

もうもう、人間に、嫌悪と憎悪しかない。

隕石でも何でも降ってきて今の愚かしい人類を滅ぼして良し、とさえ思う。

ま、地球上の生物、人類も含めて5回は、ほぼ死滅したと言うし、今がその時なのかもしれない。

 

::::

なんか、アメリカで銃乱射、日本では刃物で暴れる、水難事故は次々。

暑さで起きることも沸いてる。

ベトナム人実習生がお金を奪って,あげくに相手を殺人。(福岡県伊万里市)これって、どんどん外国人を入れた付けですよね?

少なくとも20年前ならば起きなかった事件。

外国人、移民が増えて、どれだけフツーの暮らしをしていた人達がひどい目に遭ったり亡くなったりしているだろうか。

鎖国をしてほしいわ。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な・・・ | トップ | 醜く奇妙な生き物 »
最新の画像もっと見る

日々の雑感」カテゴリの最新記事