goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

蒼紫の森はすっかり、深緑に

2025-06-05 16:48:03 | 日記

今朝は、5時ちょうどくらいにミヤコに軽くひかっかれて「痛い!」で起きた。

たまにある。(空腹)

で、仕方ないのでいつもよりも20分くらいはやくに起床、彼女にすごくはやい朝ご飯、母のご飯作りをはじめた。

当然、できあがって、でる時間も早くなって、母の介護に行く前にたった10分弱ですが、蒼紫の森を散策。

すっかり、初夏の森でした。

スズランはすっかり葉だけに。

10分でも緑に浸ると元気でます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は母ディサービスなので、帰宅して、読書感想文の本を読みつつ、常備菜作り。今日はキュウリのオンパレード。

せんじつ、JAの直売所で買い、今日はまたは原信で。

合計8本のキュウリを変身させた。

 

右上、星野本店さんの塩麹をまぶして、塩麹漬け、これに5本。

あと3本は薄切りにして、塩で殺して、半分は、

にんじん細切りとごま和え。後半分は、賞味期限が迫っていたクリームチーズも入れて、マヨネーズ和え。

左の1品は、タモギタケとヒラタケのごま油炒め(クコとニンニク入り・味付けは毎度おなじみ醤油麹)

このキノコ達、原信の特売コーナーでレスキュー。タモギタケって、要するに薬キノコです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、午後のお茶飲みつつ、ルーン占いをちょこっと。

ルーンって、こんなん。

カードもありますが、私はブルークオーツという石のもの。(石を求めるときに長らく通う原宿のコスモスペースさんから。コスモスペースさんは、東京で一番古いパワーストーンショップです)

これを、袋の中に入れて、答えやヒントをもらいたいものを念じて1つ引きします。

 

今のニッポンの状況は?↑で引きました。

これは「アンスール」オーディン・・オーディンは北欧の知恵の神です。それで、コミュニケーションとか、口伝を意味する。それの逆位置。つまり、伝達不全。知恵も無い。ってことかな・・・否定できませんね。機能不全、知恵の無き沈み逝く国となっています。

次は、ミヤコの思い(お茶しているときに、ミヤコがくっついていたので)

オセル・・・ 故郷・アイデンティティ

これは、もうもううれしい・・ミヤコの気持ちですかね。大事にします、ミヤコが生きている間は、私も元気でがんばる!!

XもYouTubeも、なんか悲観的な話題であふれています。

そういう情報をあまりに目にすると、未熟者は心も荒れます。

少し浮き世離れてみた1日でした。

さて、夕方は仕事がんばります!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする