昨日あげた画像を再度使います。
中共政府の来賓として訪中すると『ハニートラップ」があるというのは有名な話です。
晩餐会が終わると、ずらりと美女が並んでいてよりどりみどりとか、ホテルの部屋をそういう類いの美女が訪問するとか。
それで、歴代の総理でそれに引っかからなかった、というか乗らなかったのは安倍元総理のみ。(らしい)
で、安倍さん、もしかして「ジャニーズ系」か、と思われて美少年を用意されていたときがあったとか。(大王製紙元会長井川氏YouTube)
岩屋外務大臣がやたらと中国に甘いというか、度を超しているのは、もちろんとっくの昔にハニトラにひっかかって、公表されたらヤバい画像を抑えられている、(+賄賂)あるいは機密事項を女性に話していて、中国のくびきから抜けられない。彼の所業の遠因は帰化人の可能性もあるのですが。
石破や前原(維新)は「北」でハニトラにかかって、そういう「愛人」がいるとか?言われている。前原とその女性の写真、大昔に棒掲示板で見たけど、はてさて。ま、石破は、北に駐在事務所作るとかいっていたはずけど,ハニトラ系と関係するのかも知れない。
ハニトラと賄賂は政治家の踏み絵。
(アメリカのエプスタイン事件も一種のハニトラ、各国要人がひっかかっている)
政治家は、簡単に甘い罠にかかってはいけない、倫理的に高潔であって欲しい、あらねばならない。
しかし、不倫疑惑の人達って要するにその当たりが緩いわけです。
タマキンさんなんて、絶対に『落ちそう』だ、上の画像見て思うけど。
山尾は女だしいいんじゃ?という人もいるでしょうが、いやいや女性には(事前調査済み)お好みの男性の用意できますって。
東南アジアで、美少年買う小説、大昔に瀬戸内寂聴さん(瀬戸内晴美だった頃)に書いているはずだし、実際そういうヒモを持っていたのは「ぼっけえ きょうてい」を書いた岩井志麻子さんだったか。
だから、山尾もダメ。緩い。
相手の奥さんが病気なのに、よくまあ・・・あげく、自殺に追い込んで・・・人もどきだ、と私は呆れる。
昔は駆け落ち、といいましたけど。(今は不倫、言葉だけ取り上げれば、今のほうが倫理レベル高いのだが)
例えば、その昔の岡田嘉子さん、人気女優の立場捨てて杉本何某とアラスカからソビエトロシアへ。
天城心中とか言われてさわがれた愛新覚羅彗生さん
そうそう忘れていた 柳原白蓮の駆け落ち事件
・・・・私が今思いつく限りで書きましたが(リンク張ってますのでご存じない方はリンク先まで飛んでください)、みなさん宿業の故か、命がけ、あるいは命を捨ててその思い(恋というには重たすぎ)に殉じている・・・身を切る、外道(道を外れて)を生きる覚悟がある。
だから、私のごとく凡人がアーダーコーダはなかなかいえない。うーん、と 腕組みしかない。
しかし
山尾、違いますよね、不倫と同時並行で確かガソリンを名目にした使途不明金問題起こしている。確か地球を何周もできるくらいの額だった。(この辺りうろ覚えの記憶)外道を生きる覚悟なんて無い、不正なんて平気な政治屋の一人でしかない。
タマキン、山尾 似たもの同士でしょう。
ハニトラに弱い人、賄賂…裏金にも弱い‥ていう法則ありかな。
いろいろな人がいるから別にいいけどさ、しかし、この2名、政治家はむかんでしょ。
ハニトラひっかかりそうな人は、現代では却下1択と思います。
だから、国民民主さん さようなら・・・
最近、夫婦別姓とかも言い出しているし。(連合に屈した?)
ホント、やれやれ。
付記・・・・・
これで、自民党、喜んでいるだろうな。
下手すりゃ,昨年の11月選挙で国民民主に流れた票、自民党に行くよ。
で、自民党辛勝。
石破継投、あるいは岸田再登場。
で、増税街道まっしぐら。(さっき知ったが、自民党、閣議決定で年金制度改革関連法案了承。ここには106万円の壁撤廃あり、これ、パートであろうが、バイトであろうが、課税されていくわけで,しかし外国人留学生は非課税で、ますます日本人はビンボーになって、外国人ウハウハシステム強化ってことでしょ、つまりは)
なんていう最悪の未来もありそうで・・・
やっぱり猫にはかわいそうだが、海外に行くかな‥死ぬの海外でいいかな、なんて。こういう未来に絶望しか無い。
(ブルブル・・考えまい)
そもそも、自民党大敗と決まり切ったようにいっている流れが恐い。
これって、フェイク。と思うぞ。
油断させて『敵失』って。
そもそも、選挙システムは与党有利なように長い時間かけて作り替えられているのだし、自民大敗、政権交代、かなり難易度高い。
それは過去を見れば明らかだ。
最悪の予想が当たっても、その次の選挙(があれば、又ひっくり返りそう)何度か、ひっくり返りが起きているうちに、さて、どっちに行くのだ?いや、もうひっくり返らんよう民主的に見せかけた独裁国家の誕生、否 もう誕生している?
YouTubeコメントでフランス革命みたいなのがないとこの国はもはやかわらん、って書いている人が複数人。うーん、私みたいに思っている人がいるわ、と。
ま、そうですよね。