goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

水難事故は午13時から16時台に多発だそうな・・・要注意!

2025-08-17 16:05:21 | 日々の雑感

川や湖の水難事故「午後1~4時台」に多発、昼食後の気の緩み原因か…「必ずライフジャケット着用を」

読売新聞 8/16


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、お盆の最終日なので・・・ファンタジーを一席

2025-08-16 18:55:59 | 日々の雑感

はじまり はじまり

 

むかし、むかし、そのむかし 

一人の僧がいました。

その僧は、母親を面倒見ていました。

祈りの仕事・・・霊感があった彼は、この世をさまよっている魂や、上がれない御霊を天へ上げることもしていました。

僧には夢がありました。

母親が身罷った(みまかる・・・亡くなること)ら、この地をでることです。

彼は若いときに、修行でこの地を一度でたことがあります。

そのとき、雪深い土地からさんさんとお日様の輝く地へ行った衝撃。

冬の、吹雪が吹きすさぶ,昼も薄暗いのが当たり前と思っていた・・のに・・・・そこは別天地でした。

そのときから、母を看取って、自由の身になったら、雪の降らない地へ行きたい。

と思っておりました。

しかし、彼の母は長寿でした。

彼は、御霊上げのお仕事もせねばなりませんでした。

いつしか年老いました。

そうして、夢は実現しないままに、冥界に旅立ったのです。

::::::魂は 生まれ変わり 死に変わり 輪廻転生 を繰り返す:::::::::::

前世・・というより過去生で、やり残した課題(カルマ)を今一度の人生で遂行する。

むかし むかし そのむかし 夢を果たせないままに冥界に逝った僧の魂は そのカルマを果たしに生まれてきていた(る)としたら・・・

どこにいた(る)んでしょうか。

今生こそ、カルマが解消ができますように。

。。。。。。。。。。。。。。

ちなみに。。

私が、過去にいたことがある(過去生)とはっきりと感じたのは,奈良県の明日香(飛鳥)ですね。

話せば長いのですが、飛鳥時代です。はじめて高校の修学旅行で(あの頃はたんぼの中にあった)石舞台古墳に行ったときに(もう55年前)あれ?ここ知っている、と思いました。いわゆるデジャブってやつ。

20代後半だったか、一時、毎月明日香村に通って、チャリで古墳巡り(観光化してなかった)をしていた。あれ、自分のお墓探ししていたのか?今思えば。

それと、大和三山巡りで天香久山から、畝傍山へ歩いていたときのこと。紀氏屋敷跡、という印(木の)がたっているところで、足が地面に張り付いたようになって動けない感じになって、「ここは宇宙の中心」という言葉が脳裏に浮かんだ。

あとアイスランドとかフェローアイランズ

アイスランドに地層の裂け目(ギャウ)がある、日本の平安時代くらいだったと思うけど、アイスランドの議会がそこで開かれていたんです。

バイキング達ですね。

彼らはとても民主的。話し合う。

バイキングは、オトコもオンナも平等な人たちだったようで、アイスランドの議会は各地から、そこに馬で集まる.といっても、多分せいぜい1,000くらい?(根拠はない)だって、アイスランドの人口、今も28万人から30万人くらいのはず。

そのギャウに行ったときに、なんか、懐かしいような気がした。

その話をあるサイキックにしたら、あなた、確かにバイキングでした、それも7回くらい生まれ変わっている、そのあたりで。それで、全部オトコだった。

っていわれた。

バイキングには、昔から なみなみならぬ興味があり(デンマークやアイスランドのバイキングミュージアムは行きました)、その理由が分かった気がした。

あと

以下はアニマルコミュニケーターの人に言われたこと

あなた、アレキサンドリア(エジプト)の神官だったの。

それで、そばでお付きのように警護をしていたのがライオン2頭。だから、あなたのそばには2匹の猫がいて当たり前なの。

ライオンの代わりに猫かい!

目の玉飛び出た。

あまりに はああああああ  の話であったが。

 

じゃ、もう1匹きますね。(イッサが亡くなった直後)

で、ミヤコがきた。

 

それで、今はチヨ(の生まれ変わり)を待っているわけで。(( ^^))

 

生まれ変わるって、この世で肉体という入れ物の中に入って、魂は修行するわけですね。

生まれてくるわけがある。

テーマがある。

それと、今生には順番待ちで生まれてくるようで、この人生を大事に、生まれさせていただいたことに恥じないように生きようってことかな。

昔からいわれている「お天道様が見てござる」ってことです。

彼岸に旅立つ時に、己の魂が少しでも磨かれているようにしたいもんです。

 

こんなふうに・・・人は生まれ変わり、死に変わり。

動物の生まれ変わりの速度は速いらしいが。

魂の修行が完成を迎えると、もう生まれ変わらないようです。(神様?)

 

このところ、うちの中がぐちゃぐちゃでも、ごろごろして、なああんにもする気が無い。

最低限、母親の介護と彼女に関わる仕事はしてますが。(夏休み教室の時はそちらも完璧?でした)

ぼうっとして本も読まず、テレビっババならぬ、YouTubeっバアアをしているんですが。

まあ、自分の本能に任せてくらしているわけで・・しばらくしたらきっと回復すると信じて。自己容認、自分に甘い甘い状態。

で、見つけた以下のYouTube。

お盆っぽいかな、と。

おもしろかったですよ。

2年前のもの

【超神回SSS】水沢さんが幽霊にインタビューそれをノートに記録 大公開!!!『島田秀平のお怪談巡り』Q.お経って?Q.人は生まれかわれるの?幽霊が即解答!超超超衝撃!怪談界の歴史が動く

1年前のものは以下↓上を見てから,下を見るのがいいかな。↑35分↓40分  私は1,5倍速で見ました。

まだ語っていなかった…【水沢隆広】幽霊に水沢さんがインタビューしたあの衝撃の話『島田秀平のお怪談巡り』 - YouTube

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、なんかヤバい日らしい、そして闇土葬・・・

2025-08-15 09:00:00 | 日々の雑感

インボーロン界隈では、8月15日2時47分(この記事は朝にあげる予定なんで、すでに過ぎているかな)と17時47分になんか起きるとかかしましい。

いやいや、本日は終戦記念日、静かに黙祷する日です。なんもおこらんよ。

・・・・・・・・闇土葬のこと・・・・

「闇土葬」が行われている…〈ムスリム土葬墓地不足問題〉在日イスラム教徒向け霊園経営者が懸念する「最悪の事態」

昨年末の現代ビジネスの記事。

でも、最近テレビでやったのかな。

ヤフーNEWSとかでも取り上げられていた。

YouTubeでも取り上げている人がちらほら。

ずっと前からの問題だし。

・・

ある朝、突然土葬されているらしい。

 

埼玉県本庄市にある本庄児玉聖地霊園は、ムスリムの土葬を受け入れる霊園のひとつだ。前編記事『「無断で死体を埋められた」「お金を払ってくれない」…ムスリム土葬墓地経営者が明かす、墓不足の「実態」と当事者の「深刻な悩み」』に引き続き、霊園を管理する早川壮丞さん(77)にムスリム向け土葬墓地不足の「実態」と当事者としての「本音」や「悩み」を聞いた――。

 

沓澤さんのYouTubeで言ってたけど、これ、要するに、死体遺棄ですよね。

ドイツあたりでは土葬は禁止なんで、飛行機で母国に送るとかいう話だったような。

しかし、日本は確か土葬禁止の法律がないんじゃなかったかな。

だから,急速に増加したムスリムに対応しきれない・・・

いや、この問題だけじゃ無くて、あらゆる事が対応し切れて無くて、ニッポンが風前の灯火。

要するに、日本って、今まで性善説で動いていた・・・けど・・・・入ってきている人達はそうじゃないから。

そもそも、そういう心情的なところから追いついていっていない。

自民党は、もはや親中の利権団体。(政党ではない)いずれ、日本が中国支配に落ちる、中国の1州になると見込んで,自分の利権や保身で一生懸命に動いている年収4000万円の国会議員ども。

まあ究極の売国奴。でしょう。

もっと、もっと、落ちるでしょう・・・…この国は。

アメリカの3S政策でふぬけのバカ国民にされて、それを中国にうまいこと利用?されるって、どんだけ・・・みたいな。

ただ、私、一時、外国のサイキックの予言を翻訳して紹介するYouTubeをよく見ていたのですが。(今はほとんど見ない、時間が無い)

日本、2027年、静かになる、人の動きがない。だれも来ない・・・みたいな予言をしているのを聴いて、ほう?なぜに??と。思ったことがある。

私は、その頃に巨大地震が来て、日本が真っ二つになるとか、、外国人が怖がってこない、移民とか不法滞在者は恐くなって母国に戻る(東日本代大震災のときにあった)とか、そもそも人など住めない状態になっているとか・・・最凶の天変地異を想像してたが。

もしかして、法律が大きく変わって、今のように野放図に入国できないシステムができるとか?

とか、ひとつ選択の幅が広がった・・・

そう遠くない先に、衆議院選挙(解散)もありそうだし、政治の革命的な変革に期待したい。

そのために、私もできることをします。

・・・・

まだ、プチ鬱継続中。なあんにもしたくないのだ。

掃除が遅々として進まず。

疲れ切っている感じが抜けない。

私にもなんか起きている感じがするなあ・・・

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へずまりゅう(奈良市議会議員)のこと

2025-08-10 19:21:09 | 日々の雑感

へずまりゅう氏

その昔は、迷惑系YouTuberとして有名で、逮捕歴あり。

奈良の鹿保護活動を訴えて奈良の市会議員選挙に立候補、当選。

8000票以上を集めて、3位で当選。

私が,は?と思ったのは、以下の記事。(MSNニュースより一部コピペ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

元文部科学省事務次官、前川喜平氏(70)のX(旧ツイッター)投稿が火種となり、両者の間でバトルが勃発している。

「教育の失敗」発言に反発の声殺到

前川氏は27日、Xで「へずまりゅうが奈良市議に当選した原因は、教育の失敗にある。奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない」とポスト。教育行政に長く携わってきた立場か、今回の選挙結果に皮肉を飛ばした。

しかし、この発言は、「有権者の票の数で当選者決めるって、前川は知らんのか? 」などX上で猛反発を招いた。さらに2017年、前川氏が文科省在職中に東京都新宿区歌舞伎町の「出会い系バー」に頻繁に通っていたとする報道が出たことを引き合いに出し、「自分の行いはどうなんだ。過去色々と問題があったのに厚顔無恥も甚だしい!」などと痛烈に批判する投稿も見受けられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前川喜平氏、自分の恥ずかしい系の話をさておいて、こういうこと言うんだね、それも上から目線で,と思った。

前川氏、奈良出身らしいので、気にはなったんだろうが。

しかし・・・教育の失敗?は?????

バカだわ、前川氏、何様?

もう少し様子見してから(っていうか、人は変わるのです)彼(へずま氏)を奈良市民が選んだのは云々・・・なら分かるけど。

 

へずま氏(本名 原田将大 はらだしょうた)をネットでググると、マジに「ワルだった」とは納得できる。

それで、何で市会議員に?という一部の声も納得できる。

しかし・・・彼・・・能登半島地震直後から目覚めたみたいなんだが。

それで、けっこうあちこちで動画で出てくる、鹿を守る活動。(鹿を虐待する中国人とのバトルを含めて)

動画にならない場面でも地道にしているらしく。

まあ、奈良の人達は、その「現在」を見て評価しているんだろう。

私が、彼、大丈夫だろう、前川喜平は何を言っている?と思うのは、先ず迷惑系YouTuberの時と目が違う。

今は、いい目している。

彼に鹿がなついている動画もあるが、動物は知ってますよ。

それと、敵もいるけど、有名どころYouTuberの友人たち?が支えていること。(友達いるじゃん、私生活はいい奴なんだと思う)

彼のご両親、きちんとした方。(へずまの、能登半島地震のボランティアは、父の助言だったらしい)親がきちんとしている人って、信用できるんだけどな。

私は、前川喜平氏に、もうすこし行動をみてからおっしゃれば、といいたいし,人は変われる、きっかけさえあれば変わるというのを、見てきているから(前川喜平より私は年上ですじゃ)、彼、へずまりゅうの未来に期待したいのだ。。

そもそも、文科省の役人していたなら「変わる可能性」とか考えてよ、当選した途端に浴びせる偏見視線なんなん?前川喜平。

まあ、わたしは肯定的見方で書いたが。

反へずまのHPもあるし、YouTubeもある。

興味を持たれた方は、ご自分でお調べください。

 

ちなみに、へずまりゅうの公約は以下

公約

 
  • 外国人問題への取り組み
  • 水源地を買わせない
  • 景観を守る(メガソーラー反対)
  • 奈良公園美化パトロール
  • 犬猫殺処分ゼロ継続

 

奈良のメガソーラー問題も、ものすごい問題。(かつて、同僚達と奈良研なるサークルつくって、奈良を旅し、愛でていた私としてはつらい)

上の主張は支持したい。

がんばれ、へずまりゅう!

人は変われるって、証明してください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家の中を掃除する気が出てこない・・・ものすごく汚いのがヤなんだけど、なんか、だるいし、動けない・・・やや鬱かも知れない。

睡眠もずっと不足気味。

寝たきり介護と、夏休み教室と、作文添削と・・すべてきちんとやるべし・・・で、かなりな緊張を強いられていたから、やれやれ的な弛緩状態かも知れない。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関税15%ではなくて、15%上乗せ?ってコトだったのか・・多分

2025-08-08 17:15:14 | 日々の雑感

自民党の両院総会があるのに、大慌てで渡米されましたね、赤沢大臣。

勘違い?ってこと??

15%は上乗せ?だったようだ。

手短にまとめたX投稿発見。

何で、ものすごく大事なことなのに、文書にしなかったのか?

ネット上では、令和の不平等条約と言われているけど、そういうことだろうね。

石破内閣、このままだと、ホントにヤバいよ。

岩屋もひどいし、国を滅ぼす。

とにかく、このままじゃダメだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、Xで思わず、涙が出そうになった1枚。

ソーラーパネルで、山が埋め尽くされている。

うつみんの投稿。

これ、九州かな。

何で、こんなにひどい有様になった?

山も、森も、木々も、動物・昆虫たちも生きていたんだよ。

ごめんね・・・

もう手遅れなのかなあ・・・この国の自然を取り戻すのは。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする