goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

「反省させると犯罪者になります」「いい子に育てると、犯罪者になります」

2023-10-02 10:30:39 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

以下の本は、私の夏休み読書でした。

結構なインパクトあるタイトル。

アマゾンで、本を探しているときに偶然出て来てタイトルに惹かれて買ったんですが。

目からうろこが落ちるような・・例えば「嘘をつかない」と子どもに約束させてはいけない。なぜなら、もっと大きな嘘をつくようになる、と。ウーン、そうだなあ・・と。

というわけで、結構常識が覆されるんですが、説得力はあります。

ということで、2回に分けてYouTubeにしました。

著者は、2015年に故人となられたのですが、立命館大学の教授のかたわら、刑務所や少年院で更生支援をされていた方。

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=eaaAO5h4x08

国語塾もへじちゃんねる 読書の秋 「反省させると犯罪者になります」を読んで

 

https://www.youtube.com/watch?v=PDl5ZMU3DIk

国語塾もへじちゃんねる 読書の秋 その2「いい子に育てると犯罪者になります」をよんで

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒロシマ 消えた家族」をめぐって想うこと 日本は実験場にされた?

2023-08-07 10:30:18 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=UjDWoK4nCpA

「ヒロシマ 消えた家族」をめぐって想うこと 日本は実験場にされた? 14分くらい

 

https://www.youtube.com/watch?v=w7klC_Vqs9A 

味噌の力~「長崎原爆記」より~ 10分くらい

昨日は、広島に原爆が投下されて78年目の夏でした。

YouTubeでライブを見ながら黙とうしました。

上記2本

本を語りながら、広島と長崎に関係する動画を作成しました。

お時間のあるときにご覧いただけたら、と思います。

****

昨年の夏から始めていた「70歳のゆっくりtalk」が先週で100本となりました。

https://www.youtube.com/watch?v=bkAosGUOWj8

 

上のアドレス、違いますので、いかに正しいものを追記しました。

なんで、上のものになったのか????です。

YouTubeが、私のアップしたものの前に広告として、勝手に入れ込んだ可能性があります・・・・

 

https://www.youtube.com/watch?v=OM1iQIizDnI

 

70歳のゆっくりTalk100) 

8月2日の水道公園からのフェニックス花火をアップしています。 

いつもは、遍路・そのほかの旅のこと、人生のこと((笑))を自由にゆっくりしゃべっています。

初めのころは週2本くらいあげていたのですが、今は1本あげられたらいいかな、というところです。

よろしかったら、チャンネル登録していただけると励みになります。(^▽^)/

 

・・・・・・・・・・・・・昨日の悠久山散策・・・・・・・・・・・・

少しだけ、夜明けが遅くなったですね。

6時半

蒼紫神社

 

朝日は暑苦しくない・・・・感謝・感謝の日の光

お城(郷土資料館)の方に足を向けてみました。

結構汗をかいた…

かすかにペーパームーンが見えてます。

それで、私の知らない道!発見。

とりあえず、私は悠久山近くの小・中出身。

ジモティです。

しかし、お城わきの道は知らんかった…出たところは、長岡大学の少し奥の方。

そういうことか…と納得。

 

この花、かわいいですよね。

しかし、絶対に触ってはいけない。

名前 ヘクソカズラ

すごい名前ですよね。

しかし、ほんとに、「屁」「糞」系の匂いがします。

葛(クズ)です。

この花、てんぷらにして食べられます。

自然界も様々。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!子どもの日

2023-05-05 10:55:11 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

安曇野、大王わさび農場のワサビだの上にこいのぼりが泳いでいました。

恒例のYouTube動画も作りました。

https://www.youtube.com/watch?v=3KRcWvX6jJY

 

子供たちが健やかに成長し、安心して暮らせる世の中であれ、と祈ります。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾猫チヨ、魂が肉体を離れて1月

2023-03-10 16:16:40 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

チヨが去ってあっという間に1か月が過ぎた。

YouTube作って、つくりながら、写真(画像)を眺めて自分の中にある「穴」を埋めています。

よろしかったらご覧ください。

どれもこれも3分から5分くらいです。

 

https://www.youtube.com/watch?v=wL4KoALNsPQ国語塾もへじチャンネル ちょっとレアな猫ことわざのご紹介

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=lGqjRD_kud4  70歳のゆっくりTalk(71) 幸せは後から気がつくものですね

 

https://www.youtube.com/watch?v=fPC1hyhxuYg 70歳のゆっくりTalk(72) 過剰医療ではなかったのか?

イッサの時も、なんだか手遅れになってからお医者に毎日、チヨもそう。

結局のところ、彼らを苦めるだけだったんじゃないかと。

 

 

・・・・・・・・・・・最近糖質制限しているせいか、感覚が鋭い気がしている・・・・・・・・

で、感じること。

このところ、チヨさん霊体、よく車に乗っている気配がする。
ペンジュラム振って尋ねると本気に乗っているみたい。
私を心配してではなくて、単に外の世界が見たいから。
そうか・・・チヨらしいというかそれでこそ猫、姫だ。
それで、そぐそばにいる気配のするチヨに、毛皮替えて帰ってきたら、子猫の時から散歩に連れていくよ、犬みたいにね。
外を歩こう、ミヤコは怖そうだし(昨年春に、リールをつけて試し済み、固まってしまっていた)、背中でリュックに入れて私が背負うよ、なんて話しかけている。
「妄想」でした。
話しかけているのはほんとですよ。 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、(=^・^=) (=^・^=) の日なんですね‥‥チヨの思い出YouTube

2023-02-22 17:59:32 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

このところ、猫たちの写真(画像)や動画を見ています。

チヨのものを見ると、老けていたんだ…と。

猫は「老けたら」ご注意なんです。

でも、日々、一緒にいると、自分と同じスピードで老けていると、気がつきにくい。

イッサも入っている思い出写真集・・・

私には、振りかえれば今朝白での「もへじコミュニケーションズ」の時間がいい時代でした。

イッサもチヨも私もみんな元気いっぱい。現実的には、弟が亡くなって大変な時でしたが、イッサやチヨが慰めてくれたかな…6分くらい↓

国語塾もへじちゃんねる チヨの思い出写真集 - YouTube

 

これは少し長いです。(20分くらい)

一心に、チヨへの挽歌(死者を悼む歌)をよみました。思いを語りました。

国語塾もへじちゃんねる 塾猫チヨへの挽歌 - YouTube

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは、塾とは関係なく、不定期に気ままに、思いついたときに話しているサイトです。

ま、言ってみれば、私の老化予防サイトです(笑)

だから、1ケ月空いたり、時間があって気分が乗れば連続で話してアップしたりしていますが、こちらにも上げてみました。

70歳のゆっくりTalk(69)連れ合い猫さんチヨが旅立ちました - YouTube

70歳のゆっくりTalk(70)連れ合い猫チヨの思い出を語ります - YouTube

2本とも5分くらい。

こんなことをしながら、チヨを思い出したり、改めて考えたりする時間を持っています。

たかが、ペットの死でしょ、くだらない、と思ておられる方々があること、十分承知です。

しかし、私にはペット(愛玩動物)ではなくて、コンパニオンアニマル(Companion animal)伴侶動物、人生の連れ合いみたいな存在。

人それぞれです。

猫たちは命一つをもって生まれて、欲得なく、魂一つを、愛された思い出と共にもって去ります。

他の動物もそうですね。

動物って、人間より、純粋。

霊格高いように感じます。

戦争したり、地球環境破壊したり、しないです。

創造主にとっては、滅ぶべきは人類かもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする