goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

打ってしまったワクチン解毒の処方箋・・・からみえる生活の仕方を考えてみた、やっている・・私の当てはめてです

2023-12-12 21:26:47 | デトックス・ワク毒だし

早起き・・できるだけ、7時前に。そのためには早寝をしたいけど、これが難しい。(夜、夜中が大好きなので)

朝日を浴びよう。

「お日様ありがとう、今日もよろしくです」とあいさつをしたい。

朝はお茶のみ。(このお茶も野草茶です)あるいはみそ汁の汁のところのみ。

カマンベールチーズを一切れとか、アーモンドを10粒とか。

ミヤコのお世話。

実家おかず宅配準備。

ある日の献立

塩サバのターメリックまぶしての焼き魚、カレーソース掛け

チンをしてすこしんなりさせたキャベツを敷いてその上に乗せる

レンコンとちくわの胡麻油いため・しょうゆ麹味

紫玉ねぎの甘酢漬け・山芋梅酢漬け・きゅうりの塩こうじ漬け

プレートに3つの区切りがあるので、大体上のようになります。

私も、プレートではありませんが、同じものをお昼に食べる。

 

デイサービスに行かない義妹あるいは母のためのお弁当

基本的に半分玄米入れたご飯のおにぎり・野菜(塩こうじ漬けだったり、ごまあえだったり、トマトとか)

タンパク質としてゆで卵、卵焼き、あるいはチーズ フルーツ

 

・・・・・・・・・・・・

持っていったら帰りに悠久山で氏神さま(蒼紫神社)を参拝して歩いてくる。その時に、手や足を上げたり振り回したりして、多彩を意識したへんてこ歩き5分から10分。休日は1時間うろうろしたいと思っているが。

アップダウンのあるところを歩く。自然をめでる。

時間のゆとりがあるときは、東屋で瞑想もどきをする。

西野流呼吸法もたまにする。

これは、人生を変えてくれた呼吸法です。

・・・・・・・・・

帰宅したら自分もおひるごはん。食べたらミヤコをかまったりスマホを眺めた後に午睡を1時間弱。

仕事準備。

・・・・・・・・・

仕事終わりの夜

味噌汁・納豆ご飯を食べる。デザートは蜜柑とかリンゴとか。(夜フルーツってよくないというけど、食べたいので食べる)

お風呂・・・足、手、腕の血管マッサージ(お風呂でやってますよ、私)

ときどき、お風呂に入る前に、足だけはオイルマッサージをしています。

YouTube見たり、本を読んだりのお楽しみタイム。

ミヤコがたいていわきにいるので、なでなでしつつ。

寝る前の儀式は、お神酒を少々。

おつまみはナッツとか玄米煎餅、あるいは上等のお塩

冬は日本酒、なんといっても。

 

寝る前は、布団の中で

天地神仏感謝、感謝、今日も無事一日が終わりました、ありがとうございます。

ミヤコ、ありがとうね。

おやすみなさい

 

これで、おわり。

人は、パンのみで生きる者にあらず。

私たちの體(身体)には、霊魂が入っている。

これを意識して日々暮らしたい。

今この時間に戦いが世界のどこかで行われている、傷つき悲しんでいる人たちがいる‥

申し訳ないと思いつつ、日々の平穏を大事にしたい。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ってしまったワクチン解毒の処方箋・・・「コロナワクチン解毒の17の方法」より その2

2023-12-11 19:59:55 | デトックス・ワク毒だし

 

前回は食を中心に、でした

握力 顎力 歩行力 で身体能力を強化する

 

握力・・・裁縫、楽器の演奏、絵を描く、文字を書く、料理をする

具体的にこういったことを手を動かすことで脳が刺激されエネルギー代謝が盛んになって、脳の血流が増加。脳内動脈が開いて、脳マッサージをすることになる。脳機能維持に大切。

顎力(がくりょく)あごのちから

嚙む力のこと

噛むことで、三叉神経や顔面神経、脳内の刺激となって全体が活性化する。

ガムをかむ、するめを噛む

歩行力・・・歩くこと

 

この3つを機能させると脳内の90%以上の神経細胞が活動をしてエネルギーが消費される。

そうして神経細胞に酸素と栄養が供給されることで脳の動脈も刺激されて脳内が柔らかく維持されて、動脈硬化や脳卒中・認知症のリスクが軽減する。

ということ。

血管マッサージ

これは、本では図入りで書かれています。

図を見ていると、ツボ押しと、回すマッサージみたいですね。

これを足、腕、顔、頭、胴体・・文字どおり全身に・・中国風にいうと「按摩気功」かな。という印象。

でも、これは「効く」と思います。(コロナのステイホームの時、按摩マッサージ・・似たようなことしていました、やった後は身体が軽くなった)

目的は血管マッサージ・・「人は血管ともに老いる」というのだそう。(わかります)

いかに血管を若々しく柔らかく保つか、ということですね。

ちなみに血管マッサージで、血圧が下がったというデータがあるようです。

ここに興味なる方は、本屋さんでこの本の、ここのあたり立ち読みされてください。(もちろん購入されるもよろし)

按摩気功(あんまきこう)と検索入れても、似たような情報は得られます。

 

最後 これが一番重要

これ以上 ワクチンを打たない

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ってしまったワクチン解毒の処方箋・・・「コロナワクチン解毒の17の方法」より その1

2023-12-10 20:48:49 | デトックス・ワク毒だし

 

まず、食事について

ヒトの体は口から入るものがすべてです。

カテキン・・これはお茶です。エピカロカテキンガレート…というのは、お茶の渋み成分。

ぬるめのお湯で、ゆっくりと抽出すると高濃度に出る。とのこと。

このエピカロカテキンガレートは、スパイク(たんぱく)に結合し、ACEG2と結合するのを阻害するから。

ではACEG2とはなにか。

これは、血管壁の酵素タンパクで、これでコロナのスパイクやワクチンのスパイクタンパクが結合すると、血管壁を傷つけ、血栓症を誘発する。

だから、血栓症を防ぐ助けになるということ

ターメリック

ウコンの根茎を乾燥して粉末にしたもの

これは、カレーの「黄色」です。

じゃあ、カレーを食べればいいかというと…まあいいですが、市販のカレールーは様々な添加物が入っているので、あまりよくはない。

出来れば、ウコンのそのものを料理に使うとか、水に溶かして飲むとかするのがいいと思う。

これも、ACGE2との結合の阻害。

ノビチレン

柑橘類に含まれる

アレルギーや炎症を押さえたり、スパイクタンパクに結合して無力化する

シークワーサーやタチバナに多い。

タチバナって何か?

蜜柑の原種かな。

酸っぱいです。

高知で見たことあります。

高知では、「酢みかん」とか言っているのではなかったか。

まあ、フツーの柑橘でもいいです。

蜜柑を大いに食べましょう。

(私、ミカン好き、肌が黄色くなるくらい食べた、その昔)

 

フルボ酸

これもいい。

上に、「フルボ酸研究所」のリンクを貼ってあります。

ご自分で見られたし。

 

ナットウ(納豆)

ナットウキナーゼ、ドイツでは血栓予防の薬となっていたはず。

スパイクタンパクの分解をしてくれる

食べるのは

朝と夜、どちらがいいか。

夜食がいいそうです。

なぜなら血流が滞りがちなのが夜だから。

私は、毎日ではありませんが、夜ですね。

 

食物繊維をたくさん摂取

野菜、海藻、イモ類をたくさんたべるってことですね。

なぜか。

免疫系の7割は腸内細菌のバランスでコントロールされているので、腸内フローラが多彩であればあるほど、免疫系の守備範囲が広がり、抵抗力や復元力が強まる。

食物繊維、腸内フローラのご飯です。たくさん多彩に食べたいもの。

食べ方…まずは味噌汁を具沢山にしましょう。

冬は根菜たっぷりの酒かす味噌汁なんておすすめ。

酒粕、私は1年中使っていますよ。

 

サプリメントを摂る

抗酸化作用のあるビタミンC、ビタミンE、グルタチオン

薬局・ドラッグストアにある。

グルタチオンは、ないかも…アマゾンとか楽天市場なんかにありそう。

グルタチオンって何?という方はリンクを貼ってあるので、プチっとしてみてくださいね。

カルチニン

スパイクタンパクによる、血管障害や後遺症の予防やその軽減に。

 

手つくりで食べる。

今まで私も記事にしていますが、日本は添加物大国です。

特にコンビニの食品は、たっぷりと使ってあるはず。

お昼に気軽にコンビに向かう人が多いですが、おにぎりと昨日のおかずの残りで自分で弁当を作るといいんじゃないでしょうか。

多分、おにぎり握って乗りつけて、昨日の残りのおかずや、フルーツを入れて・・10分くらいでできます。

ついでにほうじ茶をポットにいれて、熱湯注いで放置。熱くて濃いお茶ができます。

カテキンが多いのは緑茶ですが、お昼はほうじ茶かな、私的には((笑))

この時世、毎日コンビニごはん、お金がもったいない。

添加物もありますが、経済問題もあります。。

ちょこっと横道・・

コンビニで500円で売っているお弁当、私なら300円以下で作れる、もちろん安全な食品で添加物無しで。

実家のおかず宅配、実はお昼弁当も作っていってます。

細長いランチボックスに、左端から、発芽玄米半分・白米半分の減塩ゆかりおにぎり、ゆで卵の醤油漬け、ブロッコリ・マヨネーズ掛け・キュウリ塩こうじの漬物・長いもの梅酢漬け、小さな蜜柑4つ切りにしてまるっと1つ。

これでだいたい満杯。

上のお弁当例は、昨日の義妹のランチボックス。

材料費は多分、200円もかかっていないと思う。

このほか3時のおやつに季節のフルーツ、お饅頭1つ、木の実など・・適宜つけている。

これをくわえても300円にはいかない。

私もお昼は似たようなものを食べています。

話横道でした。

著者の井上先生もおうちで料理されるらしいのですが、

塩こうじ、味噌こうじ、醤油こうじが冷蔵庫に常備。

この中に、お肉や魚、野菜が漬けてあるらしい。

私も似たようなことをしている、あらお仲間、うれしくなった。

麹による 錬 菌 術  免疫力アップということだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16時間断食の勧め

これはその昔私も書ています。

ネットで検索をかけるとやり方はでてきます。

私は、時折アバウトにやっています。

16時間食べずに心からお腹すいた、空腹と感じて食べる食は格別です。

喜びを感じます。

 

~続きます~ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法」が来ました

2023-12-07 17:59:31 | デトックス・ワク毒だし

アマゾンで見かけて予約しておいた本だ。

四国から帰宅したら届いていた。

予約だけで、2刷りがかかっているから、ずいぶんと売れているようだ。

気付き始めた人が多いということだろう。

(私が最近話した人では、鍼灸院の先生、ヘルパー事業所の方は気が付いて後悔していた…)

私は必要はないが…

それでも、レプリコンワクチンの件や未接種ネズミが既接種ネズミに混じると先に死ぬという動物実験結果。

など、気になることはたくさんある。

読んだら、ご紹介します。

打ってしまった方々、打たざるを得なかった方々、ここが一番気になると思う。

このあたりから読み始めてご紹介予定。

ま、この目次がよくできていて、これだけでもかなり分かりますねえ…

ただねえ・・・

忙しいです。

病院は毎日、実家の義妹の方もご飯を運んでいる。

仕事や、自分のことなど。

夜は結構ぐったりつかれています。

この季節は苦手なのでなおさら。

でも、この第2章、読み終わり次第にブログアップします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン解毒・・・民間療法、サプリ、食生活系  その3(ラスト)

2023-09-20 10:33:41 | デトックス・ワク毒だし

 

*字が切れていますが、松葉煙草・・・松葉は何にでもなるんですねえ…ま、そのむかし中国は仙人修行に、松葉と松の実を食するみたいなので、すごい力がある樹木なんだと思います。

★液体リポゾーマルグルタチオン・・・前にも書きましたが、乾燥時に鼻孔に塗布しています。

*ラベンダー製油、これ効きます、まずは。ヨーロッパで販売を禁止するとか、したとか。いわれていたしね。要するにラベンダーごときで解毒されたこまるから、ってTwitterで流れていました。

*西式甲田療法…癌の治療に使うやつです。これは本気でやるとものすごく大変らしいが。効果はある。だから、コロナワクチン解毒にも有効性はあると思う。きっちりやるとすごく大変のはず。道場みたいなところでやるはず。本も出ているので、なんちゃってなら、自己流もありかな、知らんけど。

*玄米くりーむ、これまたマクロビオです。

*振動数で、体調を整える、最近はよくききますね。528Hz。確か音叉みたいなやつ売っている、はず。

・・・・・・・・・・・・・・

以上終わります。

上に書いてないけど、私的付け加え。

絶対に効果あると思うものは、笑いヨガ。

朝日礼拝20分。これ、朝日の時間20分くらい外にいるだけでよろし。あさのひかりには、プラーナというパワーがあります。これでエネルギーチャージして生きている昆虫もいるくらい。

ただ1度くらいはお日様ありがとうございますって手を合わせたいですよね。

ありがとう、という言葉は、これを発して体内が振動すると、体内の水を整えて身体にいい影響を与える言葉だそうです。

遺伝子ワクチン(またの名を生物兵器)は人類初。

その解毒もまた、人類未踏の地です。

でも絶対にあるはず。

それは、新規、珍奇なものに飛びつくのではなくて、温故知新がいいのではないか。

その昔からの英知や伝承に隠されているので、とおもいます。

よく考えて足を地につけて。

こんなことを書くのは、反ワクチン接種の開発(要するに今までのワクチン効果を帳消しにする薬、無かったこと?にするワクチン)が進んでいるって、言うおかしなTwitter情報を見たから。

は??

今度はその方向で儲けるのか、と驚いた次第。

帳消しにはできないし、むしろ、さらに遺伝子や免疫が狂うように思うのだが。

人類は滅亡のふちにいる…

 

今日からまた秋の接種。

止めたい!!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする