ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

最後の試験

2011年12月09日 | 学校 2011

やっと最後の試験が終わった。
試験前に皆で写真を撮ろうと気を紛らわすために写真を撮ってみたが、皆、表情が硬い。

今日は試験終了ということで、夕食作りを放棄。というよりも、作る気が起きなかった。
で、近所のモンゴル料理店から食べ物をテイクアウト。このお店は自分の好きな具材をお皿に入れて料理してくれる人に渡すと、大きな鉄板で炒めて焼きそばみたいなものを作ってくれる。楽天家ダンナが注文を依頼するとものすごーーく辛くなるというのが難点。まあビールが進むから、今日は善しとしよう。


切手の値段が上がる

2011年12月07日 | アメリカって・・・

以前、切手の値段が上がると書いたことがある。(こちら参照) あの時は結局料金の値上げがなく据え置きになっていた。が、今度は値上がりは避けられないみたい。

来年、2012年1月22日から普通サイズの封筒の切手の値段が44セントから45セントへと値上がりする。この普通サイズの封筒用の切手は『ファーストクラススタンプ』と言われており、その切手の中には値段が書かれていないフォーエバースタンプといものがある。値上がりしても常に使い続けることが出来る切手なのだ。このクリスマス用のフォーエバースタンプを先日沢山買っておいた。値上がりを知らずに買ったのだが、来年以降も使えるので助かったわ。


(写真:切手はシール状になっていて、一枚のシートに20枚の切手が貼ってある)

  
(写真:左・値段が明記されておらず、foreverと記載してある)

普通サイズの封筒だけでなく、他の郵便物の値段も上がる。国内郵便の値段の変更記事は見つけたが、国外用の切手の値段がいくらになるのか・荷物はいくらになるのかが見つけられなかった。でも確実に上がるんだろうな・・・。
値段が上がってサービスが良くなるのなら納得するのだが、値段が上がるのは赤字を減らす手段の一貫。赤字を減らすために、いくつかの郵便局が閉鎖されるそうだ。それに伴い郵便物の配達日数が1日延びることが想定されるとのこと。

切手の値段があがって、さらに郵便が届くのが遅れる。郵便を使う利点って何だろう?と考えてしまうよ。


お誘いがあったが。。。

2011年12月06日 | 友達・家族・親族

以前のクラスメート(こちら参照)で、近所に住んでいる子から遊びに来ない?とお誘いがあった。
が、お誘いを受けた時間はまさに学校でテストを受けているであろう時間。
残念だけど今回は参加できなかったわ・・・。

基本的にお誘いは断りたくないのだが、テストを受けねばクラスをパスできないので致し方ない。

お誘いを断って失礼してしまったので、学校のお休み期間にお茶のお誘いをしてみようと思う。


一つ忘れていた!

2011年12月05日 | 学校 2011

あと少しで学校が終わりなので、結構忙しい。今週はほぼ毎回テスト。火曜日と金曜日にテストがあることは覚えていたが、木曜日にもテストがあったことが今日判明・・・。すっかり忘れていた。

今週のテストで一番の山場は金曜日にある文章を書く試験。このテスト対策をしたいのだが、もうこの短期間では何も出来ない。教師に何をしたらいいのかと聞いてみたが、ボヤキ嫁は構成・趣旨は問題ないのだが、単語選びと細かい文法ミスが多いとのことで、「この短期間じゃ何も出来ないわねぇ」と言われてしまった。やっぱりもっと本を読めとのこと。頭に蓄積された情報以上のことは書けないからね。

悪あがきは出来ないようなので、焦ってミスしないことにだけ集中することにした。


質が悪い

2011年12月04日 | アメリカって・・・

9月に購入したマウスが壊れた。豪雨の日にわざわざマウスを買うために外出したので(こちら参照)、ブログで日にちを確認し、レシートを引っ張り出して返品要綱を確認してみた。購入から14日以内で、レシートがあること・購入時の箱があることが条件だった。返品・交換はしてくれないってことか。あきらめて新たにマウスを購入しに行った。

購入してから3ヶ月以内で壊れる(電池の接触が悪くなった)とは納得がいかないのでお店の人に相談してみると、1年以内だったらメーカーの保証期間だからメーカーに問い合わせてみたら?と言われた。メーカーが対応してくれた場合、14日以内だったら今日買った新しいマウスは返品可能だからねとも教えてくれた。今日のお店のお姉さん、いい人だわ。

コードレスマウスは本当に便利だけど、接触不良で使えないという不良品に出会う可能性が高いため、時代逆戻りのコード付きマウスを買った。


(写真:左・新しいマウス 右・壊れたマウス)

目下の悩みはメーカーに保証期間だから直せと連絡するかどうか。時間と労力ばかりかかり、結果何もしてもらえないということが大いにあり得る。だったら最初から何もせず、これは運が悪かったと諦めたほうが時間と労力の無駄にならないのかなと。

アメリカに住むと、質の悪さに対する諦めの良さと、カスタマーサービスに期待を持たないことが身に付く。