蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

フリマアプリ  (bon)

2017-01-10 | 日々雑感、散策、旅行

 ネット上のフリーマーケットのことです。 ・・アプリとありますのは、スマホにダウン
ロードして、このフリーマーケットを使用するためのソフトアプリケーションのことなん
ですね。

 先日、テレビで解説していまして、最大手の㈱メルカリの山田社長が出演していろいろと
開発経緯やこれからの戦略などを話していました。 この種のサービスが現れるというのは、
感じとしてだいたい理解できますが、すでにここまで普及しているとは知りませんでした。
何せ、スマホもまだ使用していないガラジー(爺)?ですから・・。 
そんなこと思っていましたら、先週土曜日(7日)の読売くらし欄に大きく取り上げられて
いましたので、全貌をブログ記事として取り上げてみたくなりました。

                    フリマアプリ
           (ネット画像より)

 4~5年前にこのサービスが始まったようで、ちょっと遅れて2013年7月にサービス開始し
た㈱メルカリ社では、これまでの累計ダウンロード(アプリ)数は4000万件を超えていると
いい、月間の取引額が100億円に達しているという。 ㈱メルカリより1年前にスタートした
ファッションアイテムを中心とした㈱フリル社は、600万件のダウンロードがあるという。

 フリーマ-ケットといえば、その昔 ガレージセールなどと呼ばれたりして、素人衆が不用
品などを持ち寄って、楽しく賑わいを見せていました。  思わぬ掘り出し物に出会って安く
お得に買ったりした思いをお持ちの方も多いかと思いますが、その場に出向かなければなら
ないし、出店する人もそこに出向く必要が当然あります。 しかし、ここでいう「フリマ
アプリ」サービスは、ネット上で、売り手はスマホを使って、品物を写真、解説付きで提示し、
それを買い手が検索したりして気に入れば購入する・・つまり、売り手も買い手も、物理的に
ある場所に移動することなく、スマホ上でフリーマーケットが実現できるのですね。

 少し前から、すでにお馴染みになっている「ネットオークション」サービスがあります。
ヤフオクとか楽天オークションとか。 この、オークションでは、価格は売り手が設定した
金額が買い手によって「セリ」にかけられて、最高値の人が落札する仕組みですが、これに
対して、フリマでは、売り手が設定した価格どおりで購入でき、事前にお互いが質問したり
価格交渉などコミュニケーション機能がある点が大きく異なっているのですね。 売り手が
決める価格は、ネット側で示してくれる「相場」がヒントとなっているといいます。

 取り扱われている商品としては、かなり幅が広く、子供用品からファッションアイテム、
さらには使用途中のもの、果ては、子供用の工作用にラップやトイレットペーパーの芯など
もあるとか・・。したがって、10~30代の女性に人気が高いそうです。 ある研究機関では、
「節約志向の表れ、シェアリングエコノミーに通じる合理性がある」と評しています。

          メルカリの取引例
            (ネット画像より)

           

 確かに、まだ使えるのに不要になってしまったものでも、他の誰かにとっては、役に立つ
ものはあるわけですから、もったいない思考からすれば画期的な「出会い」システムだと
思います。また、いわゆる個人ー個人(CーC)の取引ですから消費税がかからないしお得感も
あります。取引を安全に行うため、提供サイト(業者)が中に入って、買い手が業者に入金
(前払い)し、そのことが売り手に連絡されて 商品が買い手に発送され、到着確認を業者が
把握して売り手の口座に入金するという方法がとられているそうです。仲介業者は、金額の
10%が手数料として入るという仕組みです。 ただ、このサービスの課題としては、売り手の
梱包がまずかったり、ブランドが偽であったりなどのトラブル時の処理が残ります。
コメント機能使って、事前によく確かめて・・などの注意もあるようです。

 現在、フリマアプリを提供している主な会社は、 ショッピーズ、 フリル、 メルカリ、
LINE MALL、 ラクマ、 Dealing などがあるそうですが、最大手の㈱メルカリの山田社長は
テレビのインタビューで、すでにアメリカに進出してすでに普及しているし、今後はヨーロッ
パ、アジアなど世界に普及させてゆきたい。 ある意味で、資源の再利用、さらにはエコに
つながるとも考え、どんどん攻撃的に展開したい、と話していました。 ちなみに、ネットで
㈱メルカリを調べましたら、本社は、港区六本木の六本木ヒルズタワー18F にあり、2013.
2.1設立、資本金41億、業種は情報通信業とありました。
 なお、
「メルカリ」の名称は、ラテン語で「商いする」という意味の「mercari」に由来し、
「マーケット」の語の起源でもあるとありました。


 





 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すかたん  (bon) | トップ | 和食文化  (bon) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感、散策、旅行」カテゴリの最新記事