ラグランジュ・ポイント

日記帳です。トップページからは写真も見られます。全て私個人の見解で、所属団体の立場・戦略・意見ではありません。

1月分

2014-01-31 22:24:14 | Weblog

http://rocky0903.s206.xrea.com/kessan78.xls


今月は食道楽やった。食費がすごい。

コメント

出張終了

2014-01-31 19:20:00 | Weblog

怒涛の一週間が終了。
客でもないくせに、イチャモンばっかり、屁理屈こねくり回されて疲れた。
最低二人は居ないと、とてもじゃないが対応できない。
でも同行者は課長と新人だから、どんなに疲れようとも、
僕もある程度がんばらざるを得ない状況だった。
正直、富士登山くらい疲れた。
次回はもうちょっとマシなメンバーと組みたい・・・。
嫌いとかそんなんよりも、身が持たない。

クライアントもどきからスマホを借りて電話したとき、
ほほで通話終了ボタンを押してしまったみたいで、
初心者丸出しになってしまって正直焦った。
スマホ通話を初めて経験して、「どこに向かって話してるのか不明」感が
凄いなと思った。少なくとも通話に関し、全然便利とは感じなかった。

コメント

冬富士

2014-01-27 21:57:22 | Weblog

東海道新幹線から富士山を眺める。
雪を纏った美しい姿は冬限定。
もちろん昼間、それもよく晴れて
山頂まで雲がかかっていないとき。
静岡を越えたあたりの、わずか3分ほどの間、
奇跡のように見ることができる。

近くて遠いもの・・じゃないけど、
新幹線から冬富士を拝むのは、
これがなかなか難しいことなのである。

コメント

リムジン

2014-01-26 22:58:17 | Weblog

http://star-limo.jp/82_price.html#op


世の中こういう商売もあるんやなあ。
なんだよ花びらって。
真剣にやられるほどに、笑いがこみ上げてきそう。
庶民にとっては、ギャグでしかないな。

コメント

ありがたい

2014-01-25 23:02:31 | Weblog

暖かいって幸せなことやな。
午前中からずっと、今もなお10℃くらいあって
すばらしい。久方ぶりのこと。
幸せを噛み締めている。

コメント

外遊

2014-01-25 11:48:54 | Weblog

安倍総理は就任以来、外遊しまくっているそうで
僕も海外旅行が趣味なので調べてみた。

第二次安倍内閣 総理大臣訪問国
2012.12 なし
2013.1 ベトナム タイ インドネシア
2 アメリカ
3 モンゴル
4 ロシア
5 サウジアラビア アラブ首長国連邦 トルコ ミャンマー
6 ポーランド イギリス アイルランド
7 マレーシア シンガポール フィリピン
8 バーレーン クウェート ジブチ カタール
9 ロシア(2回目) アルゼンチン アメリカ(2回目) カナダ
10 インドネシア(2回目) ブルネイ トルコ(2回目)
11 カンボジア ラオス
12 なし
2014.1 オマーン コートジボワール モザンビーク エチオピア スイス インド(予定)

確かにこれは凄い。今月なんか6カ国やから、週に一度以上のペース。
日本旅行の職員より海外行ってるんちゃうか。
回数もやけど、一度に何カ国も欲張って回ろうという意思が感じられる。
ASEANの会議があったときも、私は全加盟国制覇しました!とか自慢してた
らしいし、別にスタンプラリーじゃないんやから、内容を充実させるべきやと思う。
こんだけ回るなら、中国、韓国、台湾あたりも一回は行けよと。
いくら仲悪いんやとしても、子供のケンカじゃないんやから、お互い積もる話も
絶対あるはずや。

とはいえ、いろんな所に顔出すのは良いことやと思う。
友達いっぱい居た方が、国際協力の時代やから、何でもやりやすい。

こういう話題やと、すぐ税金の無駄とか言う人いるけど、
日本国全体にとっての数十億なんか、タダみたいなもん。
それよりは、「総理大臣の時間と労力を割くこと」の是非を考える
事の方が重要論点。

コメント

ボランティアと詐欺は紙一重

2014-01-24 22:00:25 | Weblog

ルワンダ共和国で環境ボランティアをやっているという
日本人の話、とにかく胡散臭かった。
まず僕は、環境省という役所自体が、詐欺師集団だと思ってる。
だって、環境なんてそもそもさしたる意味を持たない言葉やし、
環境の維持とか保護とか修復というのは、基本的に嘘の概念やから。


嫁さんの収入でやってますというのは、一応理解できるけど、
それでもお金持ちだけが住むエリアに何人もの使用人を雇って
暮らしていくには、絶対もっと収入が必要やし、そこを一切言わないのが怪しい。

40過ぎた夫婦と幼児が、病院もロクにないような国で生活することについて
ニコニコするばかりで、病気にならないようにしっかり気をつけてます!だけって
おかしいやろ・・。

トラックと正面衝突という交通事故も、たぶん仕組まれたものという気がする。
いつか酷い目に合うぞ、この人ら。

それから、海外では肩書きより何を成したかが大事なんです!というけど、

何をやったかより、どう生きたかの方が大事やろ。
誰に自慢するために生きてんだ?
肩書きもやったことも、結局は履歴書を自慢するような事じゃないのか?

自分につながりがない、つまり血縁でも友人でもない人を、見返りもなく
援助するという行為そのものが、そもそも胡散臭く感じる。

なぜ日本で生まれ育った日本人が、アフリカの小国を手助けしなくちゃ
いけないのか?その国の人間が望んでもいないのに。

怪しい。なんかカラクリがあるのかと疑ってしまう。

コメント

田島列島

2014-01-23 22:50:43 | まんが・アニメ

本名、田谷野歩というらしい。
今号のモーニングに載ってた
「おっぱいありがとう」っていうのが
新人とは思えないくらい完成度高くて
びっくりしている。

しかも、これほどの技量があるのに
検索にほとんど全くヒットしないほどの、
ピカピカの1年生であることにまたびっくりしている。

2005年
2009年

当時のものしかヒットしない。

コメント

映画

2014-01-22 22:51:29 | Weblog

『依頼人』
テンポよくて、いい映画だと思う。
でも、出てくる人が良い奴ばっかりなんやな。
悪人含めて。
もっと徹底的に自己中心的な人間を登場させるべきやと思う。
リアル感がなさ過ぎる。

証人席で、「合衆国憲法修正第五条を主張します」
って言ってみてえ~。カッコいいなあ。

コメント

同僚の頭の中

2014-01-21 22:07:41 | Weblog

決算の資料をチェックしてくれと依頼されて、
前年の資料をそのまま貼り付けただけと言われたから
じゃあ大丈夫なんじゃないですかとOKを出した。

しばらくして、作成に使った元資料を間違えて変更してしまったから
復元を手伝ってくれと言われて、いろいろ調べているうちに、
その元資料の数値が間違ってることに気づいて指摘したら、

チェックを依頼したんだから、間違ってるならその時に言ってくれ。
今更言われても困る。次からは、作業が完了するまでに
必ず言ってね、だと。

お前何様だよ。
あんたが元資料間違えて潰しちゃったのを、一緒になって
復旧してやってんのに、それを棚にあげて、しかもその過程で
後発的に分かったようなエラー箇所を、事前に気づくよう努力しろとは
どういう領分だ。

さらに同僚は続けて、自分は引継ぎを受けている身であり、
あなたは引継ぎを行う立場だから、同僚が作る資料を1つ残らず
細部までくまなくチェックするのは当然の義務だ、
とかぬかしやがる。

本当に頭にきた。

元資料を何も疑いもせず、決算資料作ったのはどこのどいつだ。
しかも、ただ数字をコピーしてきただけです、って言われて、いちいち
クソ真面目に全部一からチェックしなあかんのか?
百歩譲ってそうだとしても、作成者である同僚すらやってないのに
やらなあかんのか?

決算資料の締め切りは明日中だったから、明日再チェックするのでよいか、
と聞いたら、訂正は今日してしまいたいから、今日中に再チェックしてくれだと。
夜の八時にそういう事を平気で言う。

もう、ほんとにこいつ、どこまで自己中だよ。
そして、どこまで人の痛みが分からんのかね。

今回は、怒りというより呆れた。
今後この人に仕事を引継ぐ気力なんか、もう湧かない。

まして今超繁忙期なわけやけど、
それは一緒に毎日仕事してて、実感わかないんかね?
その事だけでも、大分気持ち悪い感覚だと思う。

本件自体は、勘違いからくるすれ違いだとは思うけど、
僕はもっと根っこの所で、この人の考え方に致命的な問題があると思う。

立場上僕の上司だけど、この人には管理職になってほしくない。
人の上に立って欲しくない。今のままだと、とんでもない。

コメント

梅干し

2014-01-20 22:37:05 | Weblog

こないだ定食屋で梅干し注文したら、
老婆が自家製瓶からおもむろに取り出してきた。

なんか尋常じゃなく酸っぱかった。
その夜歯磨きして激痛が走ったので鏡で確認すると
歯茎が溶けてただれていた。
塩酸でも入ってたんちゃうか。それか純粋な酢酸とか。

洗濯物が、溶けては凍りの繰り返しで全然乾かない。
そうこうしてるうちに今日みたいに雨が降って、また一からやり直し。

コメント

高齢

2014-01-19 21:40:32 | Weblog

ふと思った。
高齢者の定義を、定年後の人→80歳以上の人
などのように、社会全体で認識を変えてしまえば、
高齢化に関するほとんどの問題は解決する。

これ意外といいんではないか?

現に65、70歳くらいの人は、今の日本では
自律的に生活できてる人が多いし、
「自分はもう仕事ができる年ではなく、か弱い保護されるべき年齢なんだ」
「あの人は、もう皆で保護しないといけない(年齢)対象なんだ」
という思い込みが、負担を大きくしている気がする。
認識が変われば、当然税金の支出対象もその年齢以上になるだろうし、
当の本人も、いやまだ自分はそこまで年寄りではないと考えて
負担が軽めな仕事を自然に探すようになるだろう。
社会全体がそういう認識なら、当然65、70くらいの人向けの
仕事の需要も生まれるだろう。
例えば、高校生女子に任せているアルバイトのように、
非力な子供に任せられる仕事なら、それくらいの年齢の人でも
できる気がする。要は、力も技量もそんなに必要でない、ただ人手が
必要な業務なら。

社会の認識が変わる、という事自体は、日本においては
しばしば起こりうるし、そんなに難しいことではない。
変化する前後の時期(つまり、やろうと決めて、実際にやって、
慣れるまでの時期)だけ、抵抗があるだけで。

コメント

カルチャー

2014-01-19 19:25:46 | Weblog

http://animeanime.jp/article/2013/10/25/16053.html

『日本のマーケットではアニメやマンガなどがもはやサブカルチャーではなく、
日本のカルチャーそのものでマイノリティではありません。』

もちろん、アニメ関連の会社をしょって立つ人の営業的台詞ではあるけど、
たしかに、ついこないだ数年前と比較して、飛躍的にアニメ・漫画の認知度
が上がってきている気がする。

そうすると、人の価値観て何?レッテルとは何か?
考えてしまう。

ただしこの話は、なお今もって、ティーンエイジャーに限られた話やけど。
大多数の大人が食いつくことは、今後もないと思う。

コメント

ピエリ守山

2014-01-19 14:19:47 | Weblog


巷で話題のショッピングモール。
日曜の昼下がりで、3/200店舗しか営業してないのを、この目で確認した。
ショッピングモールって冬場はもわっとして暑いくらいが普通やけど、
ここはあんまり暖房が効いてない。もっさいホテルのロビーくらいの温度。
エアコンの設定を見ると30度の強風になってたから、
人混みの熱の力がいかに大きいのか分かる。
単に各店舗のエアコンが止まってるせいかもしれんけど。

昼日中やから不気味な感じはせんけど、休日に会社に来た感じというか、
営業時間外のコンサートホールみたい。

椅子が至る所にたくさん置いてあって、暖房も一応ちゃんと効いてて、
そして完全な静寂が支配してるから、ごく自然に昼寝できる。
事実上全く営業してないのに、それでもちょくちょく人とすれ違う。
全館で数十人くらい。多くは幼児以下を連れた親子か、またはカップル。

ここは、もはや空調の効いた公園として認識されている。

コメント

冷凍

2014-01-19 11:19:45 | Weblog

洗濯物に雪が積もってたから、手で払ったら
凍ってた。
パンツがフリスビーみたいな感じに。

長年京都に住んでるけど、こういう状況は初めてかも。

コメント