ラグランジュ・ポイント

日記帳です。トップページからは写真も見られます。全て私個人の見解で、所属団体の立場・戦略・意見ではありません。

創作と時代

2016-06-30 22:39:32 | Weblog

携帯端末を使ってできることは、日増しに増えているけど
それって、以前から世の中にあるサービスをスマホに集約している
というだけであって、新しい付加価値を生んでいない気がする。

ここ数年、クリエイティブなもの、特に全く新しいジャンルの物事が
出てきにくい時代になったのではないかと危惧している。
例えば、新しい良質の音楽はさっぱり出てこない。

その点、漫画界隈は健闘していると思う。
作画のノウハウが広く浸透したためか、非商業のレベルまで
含めると、創作人口は着実に増えている。
返す返す思うのは、真に良質の漫画は、そこいらの三文小説を
上回る価値を持つということだ。もし、漫画に対する世の中の認知が
深まり、評価が向上する流れなのだとしたら、近い将来、
国語の教科書に漫画が掲載される事もあるかもしれない。
既に美術や英語の教科書では掲載されているようだし。

漫画は深い。

コメント

6月分

2016-06-30 20:21:04 | Weblog

http://rocky0903.s206.xrea.com/kessan107.xls

コメント

漫画

2016-06-30 19:39:29 | まんが・アニメ

職場が蒸し暑すぎる。
電気代ケチって28度設定だか何だか知らんが
不快なほど暑くて業務効率下がったら
元も子もないやろ。
臨機応変に室温変えろや。アホか。

言ったよきいちゃん!アンバンナブル
2話は面白いなあ。漫画である事を最大限に利用したネタだ。
西村ツチカの外見で、中身はカマタミワみたいな。
もし、このクオリティで続けられたら大したもんだ。

コメント

会議

2016-06-28 19:38:13 | Weblog

今日は会議が4つも重なって死にそうになった。
会議なんてものは、原則30分、延長しても1時間を限度にすべき。
だらだら会議してる時間×参加人数分のコストがかかっているという
事実をもっと認識すべきや。

「海がきこえる」を再度じっくり観てみる。うん、これ間違いなく駄作や。
たぶんジブリ作品で一番つまらない。盛り上がりはなく、キャラクターに
魅力も感じず、何か作中でゴールが設定されているストーリーでもない。
話のメインは、他に何もしていないから、恋愛なのだろうが、
それくせ主要メンバーに感情移入できる要素がまるでない。なんだこりゃ。

コメント

イギリス

2016-06-27 22:05:18 | Weblog

離脱反対派はもちろん、賛成派すらも本音では離脱したくなかった
とか言ってて、そうやって国を賭けて漫才してるの、現実が
フィクションを上回った感じがして好き。
納得行かんから国分割しよ、とかロック過ぎてウケる。

日本人には絶対ない発想や。

コメント

とんび

2016-06-26 21:22:50 | Weblog

鴨川の河川敷でパン食べようとしたら
急に5羽くらいとんびが飛来してきて
頭上をぐるぐる旋回し始めたから
あわてて撤収した。

前におにぎり奪われたこともあったし、
あいつら怖い。

しかし、上空から食べ物だけを、それも
大勢行き交う人間の中から見つける能力には
正直驚かされる。
視力がいいのか、嗅覚がよいのか。

コメント

90

2016-06-25 10:25:09 | Weblog

湿度90%とか何なんや。
じっと寝てるだけで汗が滲み出てくる。

チョコレートをちょっと食べただけで
頭痛がひどい。薬飲まないと寝付けないほど。
チョコは好きなだけに、つい食べてしまって
毎回辛い思いをする。

職場の年配者がよく「じゃによって」って言うんやけど
言い回しが面白い。”じゃ”という音そのものは、何となく
邪や蛇を連想させるので、あまり良い印象は持っていない。

こぶだし氏の漫画、面白いかと思っていたけど
どうもたまたま最初に読んだ回が
すごく良かっただけのような気がしてきた。
むしろこの人は同人誌やtwitterの方が遥かに
クオリティ高い。商業誌の方がつまらないって
ある意味ロックなんかもしれん。

コメント

七夕の国

2016-06-24 21:06:23 | まんが・アニメ

ここ数ヶ月、ずっとtwitter上の動画が表示されなくて
悲しかったのだが、ブラウザを更新したらあっさり直った。
勝手に最新バージョンをインストールし始めたり、
ある日突然最新バージョン以外を受け付けなくなったり
利用者を無視した動きが最近広がってきている感じがする。
有料でも無料でも、ソフトウェアなんて、使ってもらって
ナンボなんやから、全くナンセンスなものの考え方だ。


さて、こちらは岩明均の作品。
超能力を題材にした作品だが、
バトルものにはならず、主人公は
力を客観的に見つめ、一定の距離を取るスタンスである。
世の中を牛耳るような力に目覚めながら、
あくまで日常を守ることにこだわり、自分自身を見失わないように努める。
異色の作品である。
SFものでありながら、最終的には、人としての幸せとは何かといった
普遍的なテーマに立ち返る所は、まさにこの作者らしいと思う。
氏の作品は一見するとどれも、残酷で殺伐とした世界のようだが、
それはむしろ、生き物に対する深い慈しみの視線を際立たせるための
演出のように感じられる。

地味な良作だった。

コメント

アルテ

2016-06-22 00:46:24 | まんが・アニメ

中世フィレンツェを舞台にした
画家の女弟子の話。

話の運びは、手垢にまみれた
よくある話、ふた昔前の少女漫画
みたいな感じなのだが、何となく
読み進めてしまうのは、僕がこういう
お仕事奮闘記のようなストーリーに
弱いからか。
何となく、SHIROBAKOを思い起こさせる。

でもやっぱり、主人公の行動は古典的過ぎるし
周りのキャラクターの魅力も乏しい。
どっかで見たことあるような展開の連続で
漫画描きとしては未熟そのものといった感じだ。

描きたい世界そのものには魅力があると思うので
あとはどう表現できるかだ。

コメント

迷惑な飲み会

2016-06-21 22:00:17 | Weblog

上司との苦痛な飲み会が終わった。
「俺のことなんか気にしなくていいから
慰安のつもりで」って言いながら、終始威圧してくる。
確かに概ねおっしゃる事はもっともやけど、
無理矢理権力に物を言わせてプライベートを根掘り歯掘り
聞いてまわるのは、今の時代パワハラと言われても仕方ない。

次回休もうかな。なんだかんだ言って欠席してる人毎回居るし。

コメント

エンド・オブ・ホワイトハウス

2016-06-19 01:21:31 | まんが・アニメ

古典的なハリウッド映画だなあと思った。
主人公が神のごとく強くて、単身悪の組織に立ち向かい
世界のピンチを救う。
テロリスト達の、襲撃の手順、その手際の良さは
映像として一見の価値がある。
エンターテイメント映画としては十分合格点。面白かった。

それにしても、韓国のSPの中にテロリストが潜り込んでたと
いう設定は幾らなんでも無理があるやろと。
どさくさに紛れて核ミサイルのコード喋っちゃう米大統領も
動機がよく分からんかったし。

それから、一番気になったのは、大統領がテロリストの人質に
取られたときのアメリカ政府の対応である。
「大統領の命は最優先だから、それを守るためには戦争を起こしても
仕方ない」というスタンスで進行するのだが、それは正解なのか?
テロリストから解放されるまでの間は、指揮権は大統領代理に
移っているはずで、その間は大統領は厳密にはただの人であり
国を挙げて最優先に守られるべき人ではないはずだ。
核ミサイルをコントロールする権限も大統領代理に移され、ただちに
上書きされる工夫があると思うし、コントロールできる場所は
ホワイトハウスの建物以外にも当然設置されているはず。
もしそうでなければ、大統領がワシントンを離れていたり、
大統領が交代する度に、核の抑止力の空白期間が生まれることになり
そんな安全保障体制が容認されるはずがないと思うからだ。

細かいことは気にしちゃダメな映画ではあるけど、これは物語の根幹
なので、やっぱり気になってしまった。

コメント

系譜

2016-06-17 22:32:48 | Weblog

昔父親から貰った家の系譜を眺めていた。
記録が残っている最も古い祖先は
清兵衛という人で、1792年に没したとある。
そこから数えて6代目にあたる人の妻は
1925年の北但馬地震に遭って死んだとの事。
僕の高祖母(ひいひいおばあさん)にあたる。
そのほか、これといって珍しい記述はない。

根拠地をグーグルマップで眺めると、山と山に挟まれた
細長い谷状のわずかな土地である。身を寄せ合うように
暮らしたであろう祖先達を想像する。どのような奥深い地にも
人々の暮らしと歴史があるんだなあと。

コメント

角型ハンガー

2016-06-17 19:04:46 | Weblog

「パンツとか靴下とか小物の衣類を干す
洗濯はさみがいっぱいついてるやつ」

の正しい名称が分からず、検索に時間がかかった。
そういうときってどうやって調べたらええんやろ。
イメージ検索は、手元に画像がないと駄目やし、
手書きの絵で画像検索するサービスがあればウケるかもしれない。
手書きの文字を漢字に変換する技術は昔からあるから、理論的には
可能と思う。

手書きの絵を画像に変換してイメージ検索する手もありそうだが、
よほど上手くないと失敗するらしいので、やはり別の方法に
よらねばならない。

コメント

2016-06-17 00:31:25 | Weblog

この所雨降っても止んでも
ずーっと部屋の湿度が70%くらいあって
正直しんどい。不快だし、寝苦しい。

エアコンの除湿機能使っても全然効果ないし、
除湿機買うしかない。けど、一年に何日使うか
分からない上に場所も取るようなものを、わざわざ
買いたくない。

早く梅雨終わってほしいなあ。

コメント

ねこ

2016-06-14 19:26:09 | まんが・アニメ

ねこ

今どきの感覚で絵本を描いたら、こんな感じなのかなという。

ところで、世の中に漫画家という人はどれくらい居るのか
考えた。紙ベースの漫画雑誌は、僕が知っているだけでも
50誌は下らないし、それぞれに20人が連載を持っているとして
既に1,000人。少女漫画など女性向きのものは別途同じくらい
あるかもしれないし、幼児向けの漫画も存在する。
さらに最近は、紙を上回る量のWEB漫画が掲載されている。

一年間に出版される漫画の単行本は12,000冊だそうで、
漫画を学ぶ学生の総数は5,000人ほどだそうだ。
創作漫画しか認めないコミティアの参加者はおよそ4,000、
二次創作もありなコミックマーケットでは30,000ほどらしい。

・・・まあ、ざっと数千人はおるんやろうなあ。それでも人口比にして
1万人に1人未満。これほどの人数居るとしても、やっぱり
幻の職業という感は拭えない。

コメント