ラグランジュ・ポイント

日記帳です。トップページからは写真も見られます。全て私個人の見解で、所属団体の立場・戦略・意見ではありません。

5月分

2014-05-31 23:14:02 | Weblog

http://rocky0903.s206.xrea.com/kessan82.xls

歯の治療代がとにかく、かさむ。
家電なんかも買い替えが重なって今月はかさむ。

コメント

読切

2014-05-30 21:31:37 | まんが・アニメ

竹屋敷姉妹、みやぶられる

水上悟志という人は、連載させると、
なんかつまんねー、どこにでもあるような少年漫画
に成り下がるけど、こういう読切り描かせると、抜群に上手い。
さっと誌面を吹き抜けていくような、爽快さがあるんよなあ。
つまりこの人、その瞬間・場面を描くのだけが上手い。

コメント

白シャツ

2014-05-30 21:11:34 | Weblog

さっき半袖のアンダーシャツ一枚で街歩いてる人を見た。
ここのところ、これで2人目。
1人目だけだったら、ああ・・いろんな人も居るなと思うけど、
2人も見たとなると、こういう着方も、最近容認されてるのか?と
思ってしまう。
ずぼらそうなオッサン・爺さんだと、昔からたまに路地裏とかに
そういう人居るけど、
年の頃20くらいやから、なおさら違和感を感じる。

近頃は、ステテコも着こなしが認められてるみたいやし、
そういう世の中なんやろか。

だとしたら、いかに人間の評価っていい加減で罪なものかと思う。
他人にどう思われたいとか、他人を評価して一喜一憂とか、
そんなアホみたいな事ないし、
やっぱり人間てくだらないなと思う。

 

コメント

少し

2014-05-29 20:54:21 | Weblog

スパイスの効いた
本格的なカレーを食べると、
ちょっとだけネパール(インド圏)を思い出す。

もう何年も経つし、他の国にも旅行に行ったけど、
やっぱり鮮烈に印象に残ってる。

インドに行ったら人生観変わる、なんて言うけど、
それくらい強烈に個性的な国って事やと思う。
確かに、他の地域で似てる国ってないからな。
インドネパールパキスタンスリランカ、あの辺りは
一つの独立した文化圏って気がする。
たぶん、今後世の中がどう変わろうとも。

コメント

板ばさみ

2014-05-29 20:05:41 | Weblog

今日は社内で板ばさみになった。
あちらを立てればこちらが立たず。
全てにいい顔をする事なんてできず、
結局、どこまでが絶対に譲れない線なのかを
見極めて、全員のデンジャーラインに触れない
ぎりぎりの共通項を探すということ。

最も難しいのは、デンジャーラインの境目が
分からない人。ただ強く主張してるのか
譲れないとアピールしてるのか分からないという所。

決定する事自体は、多少なりとも地位・権力があれば
できるけど、上記のラインをクリアしていないものは
すぐに破綻するから、せっかく決めても無駄になってしまう。

僕のような人間嫌いに、こういう事させんといて欲しい。
仕事だから全くしゃーないけど。

コメント

味わいにくい

2014-05-27 19:33:45 | Weblog

片方でしか噛めないというのは、
予想以上にめんどくさいな。
もの食べるごとに、毎回やからな。
早くなんか詰めないと。

 

コメント

歯がない

2014-05-24 14:31:22 | Weblog

ついに奥歯を2本抜いた。
30まで待たずして、部分入れ歯の生活になるわけ。

歯抜いたあとは、
早口でわーっと注意事項を言われて、
ポイと掃きだされる。

確認しようと思って、
今日は風呂入ったらあかんのでしたね?
って言ったら、
そう言いましたよね?だと。

このババア・・・

手術後の患者に対する態度かよ、それが!

この浅田っていう歯科衛生士、チェンジしたい。
院長は信用できるけど、こいつは正直あかん。
本人は手抜いてるつもりは無いんやろうけど、
それは伝わってくるんやけど、言うことがいい加減すぎる。
僕が歯医者に居るちょっとの間だけでも、同僚に対して
めちゃめちゃぞんざいな相手してるのが分かる。
この人、院内で偉いわけですらなかろうに、その横柄さは何だよ。

コメント

ディズニー

2014-05-23 20:01:13 | Weblog

ディズニーランドにしてもUSJにしても、
入場料が高すぎて、まず行ってみようという
気に全然ならない。

エンターテイメントのくせに、
リピーターだけを相手にする商売ってのも
なんか歪な気がする。

2,000円で2Hだけ入れますとか、
1,500円で1H半だけとか、
そういう券売っててもいいやんかと。
時間が来たら一切サービス受けられなくなるん。

一日券6400円も払って、ミッキーマウスを見たいとは正直思わない。
夜の6時に入園してもなお3400円とかどんだけ高いねん。

僕は一生、ああいうテーマパークには行かない気がする。

コメント

わが道を征く

2014-05-23 00:13:14 | Weblog

My Wayってメロディーも
加齢臭漂う感じで、重いんやけど、
歌詞もなかなか深みある。

それぞれのフレーズが平易でありながら
含蓄ある響き。

自分の意思に従って生きたってことは
決断を迫られたときに、自分が思う方を選択できたってこと
やから、それ即ち幸福な人生で、恵まれた人生やと思う。

自分の意思ではどうにもならない所で決まってしまうのが人生やのに
概ねそうではなかったとか、許容の範囲だったってこと自体、
自らの幸運をまず喜ぶべき。

別に他人に助けられたから今の自分がある、なんて思わなくてもいいけど、
少なくとも運の強さがそれなりに無かったら、思いどおりに決断する人生なんか
送れない。

私の意思と運に支えられて、私はわが道を歩む事ができた

こう述懐すべきだ。

コメント

あーあ

2014-05-21 19:12:44 | Weblog

とある負担金の
納入日をすっかり失念してて
期限を過ぎてしまった。

なんで5月15日とか中途半端な時期選ぶかなあ・・。
普通末日か、せいぜい10日とかやろ。

確かに失念してたのはチェック担当者として悪い。
だけど・・
①まず担当者がすっかり忘れてて、
②別部門の申告書作成者もすっかり忘れてて
 納入期限日にやっと相談に訪れて、
③担当者は、僕がその日たまたま休んでたからと
 今日まで約一週間この話を報告せず、
④先方の了解を得て、一週間は期限待ってもらえることに
 なったそうだが、実際支払い日は8日後で、
⑤一括納付も選択可能だったのに、ちょうど支払い担当者が
 休んでたという理由だけで、分納を選択した。

そんだけの事があったのに、僕は責任をとらないといけないのだろうか。
ちなみに5/15納付期限であること自体は、3月末には担当者と申告書作成者
それぞれに伝えてある。
それでもなお、僕に落ち度があるんだろうか。
あるとしたら、全体のうち2.3割程度ではなかろうか?
どんなに多目に見ても。

釈然としない。
すごく釈然としない。

その担当者というのは去年配属の新人なんだけども
なまじ仕事をてきぱき要領よくこなす分、
謝らない所がある。

「そうですね」とかしか言わんし、
眼前の業務遂行に必要な、最低限の事しか
聞いてこないし、業務関連情報の共有っていう視点が低い。

多くを求めすぎなんかもしれんけど、
はっきり言って、どうも好きになれない。
悪いけど、僕が一番嫌いな、
いけ好かない関東人そのもの。
どんなに落ち度があろうとも、人事みたいに平然と話す
あの誤った文化、そういう関東人を僕は好かない。

コメント

2048

2014-05-20 20:43:31 | Weblog

http://ov3y.github.io/2048-AI/

2048っていうゲームのオートモード。
洗練されたパズルって、もはや芸術だと思う。

コメント

フィニッシュ

2014-05-19 19:29:39 | Weblog

申告書が粗方完成した。
連結納税申告書の税金調理の部分は
税務の中ではエベレストのような存在やけど、
職場の優秀なシェルパに作ってもらった地図をもとに
ようやく登頂に成功した。

入社した頃は、税務なんて経理の仕事の中で
最低だと思っていた。
今もそれは変わらないけど、7年かかって
企業税務に関する一通りの事が出来るようになった。

人より遅い歩みながら、やっとここまで来たか、と思っている。
大げさながら。

コメント

2014-05-17 14:19:10 | Weblog

集団的自衛権が今、旬なので書いとこう。

集団的自衛権の容認へ考え方を変えるでもなく、
現状維持でもなく、
僕は、現行の自衛隊の戦闘力と運用ルールの方を変える
べきと思う。
国防軍とし、装備品を一応外国にも侵攻可能なものに変える。
(その上で実際には出動させない。)
そのためには空母機動部隊が一セットは必要だと思う。
あと、戦闘機を現状より5割ほど増やす。
それから、直接的な兵力ではないけど、兵站部隊を増やす。
(いざとなったら外国の内陸にも攻撃可能ですよというアピール)
本件とは関係ないけど、偵察・情報収集用の機器を充実させる。

総理大臣か防衛大臣いずれかの指示で
現場の最高指揮官がすぐに作戦を実行できるようなルールに
変える。他国の要請とか関係なく、自軍の現在位置の周囲(例えば半径100キロとか)
に存在する、敵味方問わず、ある軍隊が攻撃を受けそうな場合・受けた場合に、
現地司令官からの命令があればいつでも引き金を引いていいルールにしておく。
つまり、自軍の戦闘部隊の近所で、何らかの戦闘が明白に起こりそう・起こった場合は
相手が敵だろうが味方だろうがテロリストだろうが、いつでも身を守れるように
しておかないと生き残れない。
実際例えばイラク、シリアみたいな乱戦のときに、友軍が攻撃を受けたかどうかの
確認とか、友軍からの支援要請なんか確認するのは至難やし、時間がかかりすぎる
から、元々無理な話と思う。

長期的に武器を調達するために、
アメリカと軍事的に仲良くしておくのは
よいとしても、その場その場の軍事力としては
基本的に自国一国で賄えるようにすればいいと思う。
日本は国土が狭く、人間が多くて、山が多く、廻り全部海
なんだから、もともと防衛にはすごく向いてる。
つまり、先進国のどこよりも、効率よく防御できるはず。
もしも他国で活動中の場合も、自国陣営の部隊を守ることだけを
基本とすれば、軍事的にはそんなに難しくないと思う。
アメリカみたいに、敵地にどんどん侵攻していくとか
相手の国をまるまる一時的に乗っ取って治安維持しようとか
考えるから難しいだけ。

今、自衛隊の戦闘力は、アメリカ、ロシアに次いで、
3位の集団に入っていると思う。イギリス、フランス、ドイツ、日本が
ほぼ横並びで団子状態。ここに近年中国が入ってきてますよという話。
ほっておいたら、中国はこの3位集団から頭1つくらいは抜け出すかもしれない。
それでも、中国は昔から国内を治めるのがメチャメチャ難しくて、他国にどんどん
侵攻できるような力を蓄えるのが難しいから、それ以上の軍事力になるのは
考えにくいと思う。
自分と互角か、ぎりぎり勝てるかなってくらいの相手にはそうそうケンカ売らないはず。
まして、絶えず国内がごたごたしてるのに。

日本人が思っているより、自衛隊の戦闘力は高いので、あとは
上記のように装備とルールを修正してやれば、基本的には
一国の軍事力でその場その場は対処できるはず。

日本人は、自衛隊が弱くて、アメリカ軍の戦闘力に頼らないと
誰が殴りかかってきても、すぐ打ち負けると勝手に思い込んでるのではないか?
殴ってきた相手をボコボコにするくらいの話であれば、十分すでに力を持ってる。
ただ、メチャメチャ事なかれ主義と思われてるから、時々ちょっかいを受けるだけで。
要するに性格的にナメられてるだけやと。
どこのクラスにも一人くらい居るであろう、体格はいいけど、ウドの大木と思われて
軽くイジメを受ける子、みたいな位置づけやと思う。
そういう子には、誰も真剣にはケンカ売ってこない。
その現状をよしとせず、普段からそれなりの身なりをして口調も変えれば
まあ誰もちょっかいをかけてはこなくなるでしょうって話だ多分。

コメント

歯との闘い

2014-05-15 22:33:03 | Weblog

ここ数日、就寝直前に痛み止めを飲んでも、夜中に効果が切れて
寝付けないという状態。体の防御反応により、ずっと37度くらいの
微熱が続く。
今日の朝はもう眠いのとダルいので起きるのが辛くて、
来週の予定だった代休を急遽繰り上げて休むことにした。

朝一で歯科医院に電話して、午後から出張するはずだった院長を
呼び止めてもらって、治療した。

仕事休んで、歯医者の院長の外出を遅らせて、
歯を二本神経付近までけずって、麻酔を通常の3倍打って
神経に直に施術を施して、ようやく少し痛みはマシかなという感じ。
ここに至るまでに、6回通院し、患者負担額で1万数千円かかっている。

ここまでせなあかんほどの罪があるというのか。
いったい僕が何をしたというねん。
歯ならび悪いのも、歯磨きで磨ききれへん状態なのも
はっきり言って、本人の責任じゃないやろう。
もちろん事実は受け止めるだけやけど、あまりにも酷い。
人間一人、無力感に絶望する。

これだけの途方も無い労力をかけて、ようやく原因がほぼ分かった。
歯の真ん中の神経が先から根元まで腫れてしまい、程度が酷いので
永久に腫れが引かない状態らしい。したがって、結局は抜くしかないと。
そしたら、歯2本分のスペースをほっとくわけにも行かないから、入れ歯だと。
近々殺す歯のために、地獄の苦しみを受けるなんて、人間の歯とか痛みの仕組みは
間違ってるなと思う。21世紀だというのに、奈良時代の薬師みたいな幼稚な事しかできない、笑っちゃうくらい頭悪い歯の近代医学というものも間違ってるなと思う。
歯に関しては、人類は未だ暗黒時代のままだ。

コメント

茄子

2014-05-13 22:27:29 | まんが・アニメ

黒田硫黄 茄子

なんか、ぼのぼのと同じ臭いがする。
要するに漫画の構成として、中途半端な腕しかないんやと思うけど、
さも「私はあえて抑えていますが、作品世界観の素晴らしさが
にじみ出てますね」アピールが嫌。
正確には作品からはそういう媚は感じられんのやけど、
読者が、「さあこれをどう評価する?」ってなったときに
そういう風にしかコメントできひんような作品に
作者がわざとしてるんやと思う。
そういう所が姑息なんやと感じる。
なんというか・・・四コマ漫画の三コマ目まで描いて
終わりにするとか、四コマ目を書かずにちょっとだけ
五コマ目をあえて描いて終わってる漫画って感じ。
つまり、わざと落ちの四コマ目を描いてないんだけど
でも何かいいでしょ?面白いでしょ?引き込まれるでしょ?
って言いたげだと。
違うやろ。描こうと思ったら描けるけど、いまいちになってしまうだろう
四コマ目を描くのを諦めて、描かないことで
「なんか凄い」評価を安易に貰いにいってるだけやろ。
そんなんあかんで。不愉快。

良い作品で、結末を多く語らないパターンであれば、
黙ってても読者が、オチというかその後を想像できるはず。
でも単なる説明不足の漫画は、全然その後が思い描けない。
ここまでの描写がこうだったから、ひょっとしてこうか?
こう言いたいのか作者は?とかそういうの。
そんなんて、パーツが見つかってない古典の資料読み解きとかやん。
文学とは違う。

そういえば、茄子のゆで汁って青い。
青の色素を持ってるから当然やけど、
鮮やかに染まったマリンブルーを見てると
どうしてこれが、こんな無駄に美しい・・?ていう
不思議な気分になる。

コメント