無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

【速報】WSJT-X 2.2.0-rc1 リリース

2020-05-11 23:41:39 | アマチュア無線

先日から予告されていた、WSJT-X v2.2.0-rc1 がリリースされました。

インストールし、テストランしていますが、今のところ順調に動作しています。

フレコミにもあったとおり、デコード結果の表示が速くなっているようですが、

相手側のバージョンは古いままと思われるので、真価は発揮していないようです。

 

リリースノートの中から、とりあえず関係部分の機械翻訳を掲載します。

(以下、機械翻訳 一部抜粋)

1.1。バージョン2.2.0-rc1の新機能
デコーダーの改善

FT4:状況によっては、AP(アプリオリ)デコードやマルチパスデコードを妨げていたバグを修正しました。APデコードのアルゴリズムを改善および拡張しました。

FT8:デコードが3つの間隔に分散されるようになりました。1つ目は11.8秒でRxシーケンスを開始し、通常、可能なデコードの約85%を生成するため、ほとんどのデコードが以前よりはるかに早く表示されます。2番目の処理ステップは13.5秒で始まり、最後のステップは14.7秒です。混雑したバンドの全体的なデコード歩留まりが10%以上改善されました。受信レイテンシが0.2秒を超えるシステムでは、改善点は小さくなりますが、以前よりも多くのデコードが見られます。

SNRの推定値が+20 dBで飽和することはなくなり、通過帯域内の大きな信号によって、弱い信号のSNRが低くバイアスされることはなくなりました。累積ジャーナルファイルALL.TXTに書き込まれる時刻は、T / Rシーケンス境界の後にデコードが発生した場合でも正しくなります。FT8 DXpeditionモードで、フォックスに複合コールサインがある場合、APデコードがハウンドに実装されるようになりました。

~ 中略 ~

マイナーな機能強化とバグ修正

Save Noneは、一時的であっても、.wavファイルをディスクに書き込みません。

WW Digiコンテストの明示的なエントリが、設定の特別な操作アクティビティに追加されました。詳細タブ。

コンテストモードFT4は、Tx4メッセージに常にRR73を使用するようになりました。

キーボードショートカットがアクセシビリティの補助として追加されました 。Alt + RはTx4メッセージをRR73に設定し、Ctrl + RはそれをRRRに設定します。

ステータスバーには、今、最新のRxシーケンスで見つかったデコードの数が表示されます。

部分的な色覚異常の補助として、ワイドグラフの周波数スケールでRx周波数をマークする「逆ゴールポスト」は、緑色の濃い色になっています。

 

~ 以上 ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SV2RSG/A マウントアトスをマウント落とす

2020-05-09 07:52:39 | アマチュア無線

画像は DXWATCH.COM より

今朝は、4時にシャックインし、マウント・アトスのCWを張りました。

結果は、マウント落とす(これを言ってみたかった hi)

まずもって、P.AMP 2 を入れても「蚊が鳴くような」信号。

でもって、QRT とのインフォが流れたので、再寝してしまいました。

その後、また出てきたようですが、今朝のコンディションでは厳しかったように思います。

JA でもちらほらと交信できた局がいるようです。

ミラクルがないと厳しいかしらん。

朝より、夕方~夜の方が強くくると思うのですが、

生活パターンの違いか、今のところ、日本の朝(向こうの夜)のQRVのみのようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAGARA M8×51×110 Uボルト

2020-05-08 20:19:49 | モノ

先週のアンテナ整備の際、ねじ切れてしまったUボルトを明日交換する予定です。

ミニマルチの 7-10-18-24 の2エレ、NB42X のブームを留めているUボルト。

今は4本のうち3本で留まっています。

明日は、天気も良さそうなので、朝のうちにやってしまおうと思います。

 

アルミの材質(品質)は、CD社、N社、MM社でそれぞれ癖があったりします。

 

今回は通販で速攻手に入る、ナガラのを購入しました。

 

ところで、件の SV/A は、夜聞こえると踏んでいたのですが、

どうやら朝のようです。

 

明日は早起きしなくちゃっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD78Jr-H コロナリング交換完了

2020-05-03 14:00:41 | アマチュア無線

アンテナ・ラブ

 ↑↑↑コロナ放電で焼けちゃったコロナリング周辺の部品

 

のどかなのどかなお天気の中、

こけちゃった(焦げちゃった)CD78Jr-H のコロナリングを交換しました。

さすがにマスト上で作業は行えず、

一度アンテナを下ろして上げなおすことに・・・作業時間約1時間。

マッチングボックスもこけちゃってるのを半分覚悟していたのですが、

ラッキーなことに、

マッチングボックスは無事!

各チャネルのSWRボトムは以下の周波数となりました。

  • CH1 - 3515KHz
  • CH2 - 3550KHz
  • CH3 - 3573KHz (狙い通り!)
  • CH4 - 3750KHz
  • CH5 - 3807KHz (ちと高い)

ということで無事落成・・・・ってところですが、

 

アンテナ工事にはオマケ(想定外の出来事)がつきもの

NB42X をちょいと修繕(実は大変でした)しないといけないことになり、

なんと、そちらに倍以上の時間を費やす結果となりました。

重たい2エレのブームをずらして「給電部」と「スタブ」を修理したのです。

スタブはドリルでタッピングを切りなおしてねじ止めしました。

NB42X 7-10-18-24 2ELE の交換した部品↓↓↓

怪我をしないよう細心の注意でやったつもりですが、

ステイホームの緊急事態宣言の中、

アンテナ工事も本当に気をつけてやらなければなりません。

なんとか無事終わり良かったです。

それにしても、手がもっと長ければ、簡単に終わったのに・・・・・

テナガザル・カモーンって思わず叫ばずにはいられませんでした。

 

でもって、課題として、

ドリル・ドライバーのバッテリーが完全にボケていることがわかりました。

20年以上も前のもので、互換バッテリーもないようで、

そろそろ買い替え時期かな・・・って感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(紙)VP2VB

2020-05-02 15:15:18 | アマチュア無線

既に LoTW でコンファーム済。

VP2VB 80m/CW, 40m/CW, 20m/FT8

国際郵便のシステムもある程度動いているようです。

1950年代の VP2VB/MM のカードがデザインにあしらわれています。

 

明日は天気がよければ、

CD78JrH のコロナ・リング交換を試します。

マッチングボックス、トラップコイルが生きていることを願いつつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC WANTED LIST 2020/05/01

2020-05-01 06:57:52 | アマチュア無線

2020年4月は、4歩前進でした。

  • 80m VP2VB/CW, FM5BH/CW
  • 40m VP2VB/CW, J68HZ/FT8

生涯QSO数は3つ増えて、6873-QSO となりました。

あのあれの影響で、

4月としては、ワッチ時間が十分とれた感じです。

チャレンジは、2559

焦付きは 160m の TC0X - クラブログではマッチング済。

紙QSL、紙エンドーズメントが滞っています。

今月の最大トピックスは、

まずもって、160m, 80m の拡張

恩恵にあずかるのは、来シーズンかな・・・って感じです。

 

この夏は、6m が 50 になってくれれば、御の字の3乗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする