リリーの備忘録

日々の生活の記録を綴ります。

12月の庭仕事

2017-01-15 20:44:59 | 庭と菜園

写真のアップができなかった12月の庭仕事を載せます。

12月10日は枯れた松(右奥)を伐採。




樹齢30年くらいの松がとうとう枯れました。昨年、松葉の先が枯れている部分もあったけど、今年の水不足、猛暑で急に衰えてしまった。松にはあまり関心はなかったけど、手入れをせずに枯らせてしまって松に申し訳なく思う。






12月11日にはケヤキの剪定をしました。
毎年剪定していてもすぐ、電線に届くほどの高さになります。



剪定後↓


硬い枝の剪定のために通販で買った電動鋸でもなかなか大変でした。


根も家の土台の下まで伸びて花を植えても育たないので、いづれ伐採するつもり。



桜の根を切ったら、枯れた根の間からひこばえが出てきました。



西の斜面にを植え付け。





昨年、西斜面の樹木を数本伐採してこのの存在を知りました。今まで、木の枝や葉の陰に隠れて気づかなかった。
これから少しづつ植樹していって西斜面の景色を変えてゆこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿