goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

しっとりやわらかジブースト♪

2013年04月18日 01時02分05秒 | 食べ歩き♪
☆甘いものが食べたくて『BOUL'MICH(ブールミッシュ)』にてケーキ購入♪

カスタードとリンゴの『ジブースト』。
パイ生地の上にはクリームとバターでソテーされたリンゴ、ゼラチンで固めたカスタードクリーム、ちょっぴりほろ苦キャラメリゼ。
しっとりやわらか、口の中でとろけます☆
美味い(^-^)

こちらはクリームチーズとカマンベールを使用した『レアチーズ』。
濃厚なめらか、美味い(^-^)

ハイジ、コロ助の声でお馴染みの杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集

2013年04月16日 07時28分10秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆『第10回杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集』

『杉山佳寿子のワークショップ』では、
「演技者として向上したい!」「もっと芝居を学びたい!」という有志によってなり立ち、
自主的に運営している有志団体です。現在、プロダクションや劇団などの枠にとらわれず、
さまざまな方が受講されています。

■杉山佳寿子のプロフィール
【所属】 青二プロダクション
【芸歴】 NHK名古屋放送児童劇団〜劇団テアトルエコー

【主な出演作品】 『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役 ・『キテレツ大百科』のコロ助 他、
多数。
その他、舞台多数出演。
2010年第四回声優アワード・功労賞受賞

2011年度より大阪芸術大学放送学科声優コース教授


【レッスン内容について】
杉山佳寿子のワークショップは演技に必要な集中力、持久力、五感、信じる力、
衝動に従える能力などを習得する為の“鍵”を手に入れる為のレッスンを行ないます。


【参加条件】
このワークショップは、演技者として真剣に自分を高めたいという
“意思の強い方”の参加を求めています。
年齢・職業などは問いません。また、各プロダクションや劇団、養成所等の所属も全く問いません。
(当ワークショップは完全に非営利で、有志により管理・運用されており
特定団体とのつながりはありません。)

【スケジュール・費用】
◆期間 2013年5月5日〜10回を予定(終了は2013年7月を予定してます)。
◆曜日 日曜日
◆時間 18:30〜21:45(会場により多少前後します)
◆場所 文京区、目黒区内を中心とした施設(他、中野区、世田谷区を予定)

◆受講料
☆新規に参加される方・・・28000円(入会金 2000円+参加費 26000円)

☆以前に参加された事のある継続者の方・・・26000円(参加費のみ)

 
◆募集人数 30人弱 

参加希望の方は以下の項目を
E-mail : kakopc@gmail.com

までお送りいただいております。

☆氏名
☆ニックネーム(当ワークショップでは、ニックネームで呼び合う事となっております。
普段呼ばれているもの、また自分が呼ばれたいニックネームなど、お好きな名前を)
☆住所 (OO都道府県、XX市区町村までで結構です)
☆年齢
☆連絡先(携帯番号&アドレス)当日連絡がつくものでお願いします。
☆演技経験(簡単なもので結構です)・所属(事務所、劇団、養成所など) 
(個人情報の取扱いには最大の注意を払って参ります。ご了承ください。)

その際ですが、タイトルに『ワークショップ参加申し込み』として頂けると助かります。
上記のメールが確認でき次第、折り返しスタッフの方から詳細をお送りいたします。
よろしくお願いします。

皆様のご参加、心よりお待ちしております(^ー^)

いちごバナナスムージー♪

2013年04月15日 00時31分20秒 | 食べ歩き♪
☆今日は風が強い1日でしたね~。
こんな日はコンタクト使用者にはツライですよ(>_<)
『サンマルクカフェ』にてお茶♪
冷え冷えの『いちごバナナスムージー』。
甘さ控えめ美味い(^-^)

☆洗濯機の排水ホースに穴が開き、気づけば水がダダ漏れ。
ホント、外置きで良かったわ(>_<)
明日、新しいホース買いに行かなければ。

『鳥山明 The World of DRAGON BALL』展行ってきました♪

2013年04月13日 00時47分07秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆友人から現在日本橋タカシマヤで開催されている『鳥山明 The World of DRAGON BALL』展の招待券を貰ったので行ってきました♪
会場では原作の原稿(懐かしい~)やイラスト、アニメのセル画、レアグッズの展示、かめはめ波のフォトコーナーなどが。
この日も多くの人で賑わっており、グッズ販売コーナーは行列ができておりました。
帰宅後、ドラゴンボール全巻読み返す。
やっぱり面白い(^-^)

幸せのたい焼き♪

2013年04月12日 00時10分12秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺北口庚申通りにある『幸せの黄金鯛焼き』の鯛焼きが美味しくてハマる♪
この日は『黄金鯛焼き(大納言粒あん、チョコ)』を購入。

薄く焼かれ、ほんのり甘い生地は外はパリっと中はふんわり。
『大納言粒あん』中には甘さ控えめな大納言粒あんと安納芋の黄金あんがたっぷり。
『チョコ』は濃厚、ちょっぴりほろ苦。
こちらも黄金あん入り。
どちらも美味い(≧▽≦)☆

早矢仕ライス♪

2013年04月10日 00時07分26秒 | 食べ歩き♪
☆今日は風が強い1日でしたね~。
コンタクト使用者にとって強風は目にゴミが入りキツイ(>_<)
昼から日本橋丸善内にある『MARUZEN Cafe(マルゼンカフェ)』にて友人にランチをご馳走になる♪
こちら『早矢仕(ハヤシ)ライス』の発祥のお店として有名で、なんでも幕末から明治の初めに丸善創業者早矢仕さんが考案したのが後に『早矢仕(ハヤシ)ライス』として全国に広まったのだとか。
僕はハヤシライスはあまり得意な方ではないのですが、ここのはハヤシライス独特なエグ味や酸味がないので食べやすく美味しい☆
写真は僕が注文した日替わりランチ『蟹ツメ入りクリームコロッケ早矢仕ライス』。
熱々揚げたてなカニクリームコロッケは衣サクサク、中はとろ~りクリーミー。
じっくり煮込まれたハヤシと良く合い美味い(≧▽≦)☆

こちら友人が注文した『シーフード赤カレー』。
次回はカレーを食べてみよう(^-^)


☆映画『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』を鑑賞♪
鑑賞済みの『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』を鑑賞、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども今月こそは・・・一挙レビュー再開・・・の予定(T-T)
ヤバイね、どんどん溜まって内容忘れちゃう・・・(T-T)
頑張ります・・・(T-T)