goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

『ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~』行って来ました♪

2016年07月12日 12時43分00秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆先週から六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催されている『ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~』へ行って来ました♪

会場ではそのタイトル通りスタジオジブリの30年間の歩みを余すところなく体感する事が。
エレベーターで展望台東京シティビューに着くとまずは『風の谷のナウシカ』から最新作『レッドタートル ある島の物語』までのポスターが並ぶ通路が。
通路を抜けると『レッドタートル ある島の物語』の設定資料や絵コンテ、カラーパネル、谷川俊太郎が寄稿した詩や絵などが展示されている『レッドタートル ある島の物語展エリア。
つづて『ジブリの大博覧会』展エリア。
入口ではトトロがお出迎え。
カウンター後ろの階段を覗くとそこにはまっくろくろすけが。
『風の谷のナウシカ』から始まりこれまでのジブリ作品の広告宣伝物、制作資料、企画書、鈴木敏夫氏の仕事場再現、これまで販売されたグッズなどなど数え切れないほどの貴重な資料が展示されておりました。
いや~、すごい!
どれも見応えあり。
中でもスタジオジブリに貼られてあった掲示物がほっこりしており好きだなぁ(^-^)

『ジブリの大博覧会』展エリアを抜けるとネコバスが出現。

このネコバス、実際に触ったり大人も乗れたりする事が出来ます。
で、乗ってみましたよ♪
中のシートはふかふかやわらか。
ちょっと感動(>_<)☆







ネコバスエリアの次は『空飛ぶ機械達』展エリア。



『天空の城ラピュタ』のスラッグ渓谷の鉱山を彷彿させるオブジェをくぐると・・・

目の前に劇中登場した飛行船の数々が出現。



ドーラ一家もいましたよ。





ナウシカ発見。

中央には巨大な飛行船。
てっきりゴリアテかと思っていたのですが違う飛行船みたいですね。

発光しながら上下に動いております。





きづけば陽が落ちて空はすっかり暗く。
夜景をバックに飛行船がより輝きを増しております。









いや~、良かった☆
ジブリの世界を満喫。
帰宅後、『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、そして『となりのトトロ』を鑑賞♪
やっぱりジブリは面白い(^-^)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シネマ大好き娘)
2016-07-12 03:43:10
ねこバスいいにゃ~ん!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。