HONMOKU ANGLERS

本牧で生まれ育った黒鯛師の、汗かきべそかき釣行記!

08’黒工CUP

2008-07-26 20:27:36 | 日記・エッセイ・コラム

7月24日(木) 黒鯛工房CUP 第4回クラブ対抗へチ釣り選手権に参戦してきました。

我が黒鈴軍団のメンバーは

Aチーム 【 古後 】

      【 昨年のHERO 一直 】

      【 SUPER ROOKIE 打木くん 】

Bチーム 【 ご存知、黒工のテスター 加藤さん 】

      【 黒鈴のDANDY 鈴木さん 】

      【 加藤さんのお弟子さん 神谷くん 】

このメンバーで挑みました。

が・・・結果は惨敗。

一枚も黒鯛を釣る事が出来ませんでした。

僕は朝一、旧赤灯へ。

オカマの外側、大きいトウフで引っ手繰られ、そのままハリス切れ。

その後、堤防の平場のタナでチンコロ・・・。

2回目の移動で旧白に行きましたが、一発アタリを貰っただけ。

みんなが竿を畳む中、終了の12:00まで粘りましたが反応なく・・・。

終了。

悔しくて、その場に座り込んでしまいました・・・。

表彰式。

今年はかなりの数の魚が出たようで、盛り上がっていました。

優勝は 【 横浜 火友会 Aチーム 】さん。

4枚の魚を獲って参戦2回目で初優勝!!

お見事です!おめでとうございます!

全ての入賞チームに敬意を表します。

しかし、僕等もこれで終わった訳ではありません。

来年、再来年・・・もっと先かもしれませんが、我が横浜黒鈴釣友会は必ず優勝します!!

出来なければ、出来るまでやればいいんです!

表彰式・・・目を逸らさず、しっかとこの目にヤキつけました・・・。

ルーキー打木くんも「古後さん・・・悔しいっス・・・。」

彼にとっても、僕にとっても、この敗北は決して無駄にはならないでしょう。

僕はむしろ財産になると思っています。

負けを知るからこそ、強くなれる。

いつか必ず!

08tokyo_07