さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

子どもの前を歩いていたら子どもが行方不明に

2019年04月23日 | 子育ての苦い経験・喜び
 子どもの前を歩いていたら子どもが行方不明に

   連日幼いお子さんたちの事故があり心が痛みます。
   無限の可能性を持っているお子さんたち。
   命を守って元気に成長することを願っています。

 息子が1年生のころ一緒に歩いているときのことでした。
 私が息子の前を歩いていて、当然すぐ後ろにいると思って
 振り向いたら、子どもが消えていました。
 「あれ、どこに行ったのだろう?」と少し焦りました。
 息子はチョウチョウが飛んでいるのが気になり
 そちらにトコトコと行ってしまったのでした。

 1年生になると小学校に行きだし、
 交友関係も行動範囲も広がって行きます。
 好奇心も旺盛なこの時期、
 親としてちょっと注意しなければと思いました。
 息子を見ていると、
 もう1年生ではなく、まだ1年生という感じでしたので。
  
 その後夫婦で話し合い、歩くときは子どもを隣か、
 子どもの後ろを歩き、必ず親の視界の中に入れておくことが
 大切ではとなりました。
 前方の安全を確認しつつ、声もかけられる範囲で
 後ろにいるようにしました。

 
  さんぽみちクラブでは、交通ルールも取り入れた
  新しい感覚の人生ゲーム、ボードゲームを手作りしています。
  「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
  シリーズその1 「楽々すごろく」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電車の中で自分自身の鈍感さ... | トップ | 「親が言わないとあいさつが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育ての苦い経験・喜び」カテゴリの最新記事