さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

秩父札所その2 札所一番 四萬部寺

2020年10月31日 | 埼玉県秩父札所めぐりのさんぽみち
 秩父札所その2 札所一番 四萬部寺

  

 両親と秩父札所参りをしましたが
 15年の月日が流れ記憶も曖昧になり
 全てのお寺を写真に収めてきたと思っていたのですが
 1番札所から見当たらなくてつまずきました。
 トホホ・・・と言う感じです。
 しかし1番札所から写真がないのも
 あまりにも寂しいので・・・

 一番札所・四萬部寺にお参りしてきました。
 境内のモミジが少し色づいていました。

 <本堂>

 

 

 <各札所にはこのような絵札?が必ずあります>

 

 <御朱印>

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶は頭数だけ入れればいい

2020年10月30日 | 子育ての苦い経験・喜び
 お茶は頭数だけ入れればいい

  

 アルバイトに行った先で
 休憩時間になった時アルバイトの高校生の女子が
 「お茶飲む人~?」とみなに聞きました。
 私は飲みたかったのですが
 ちょっと恥ずかしくて手を上げられませんでした。

 その時年配の従業員さんが
 「お茶は頭数だけ入れればいいのよ
  あって困るもんじゃないから」と言ってくれました。

 女子高生も「は~い」と素直に全員に入れてくれました。
 私も美味しく頂く事ができました。

  

 飲みたくない人に入れるのは無駄な事だという意見も
 あるかも知れませんが
 私はその年配の方が「みんなに入れればいい」という
 優しさをとても感じました。

 世の中そんな何気ない優しさを持っている年配の方が
 少なくなったように思います。
 私自身そんな優しさを持てるように努力したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八高線の踏切待ち時間は忍耐力を試される?

2020年10月29日 | 人生のさんぽみち
 八高線の踏切待ち時間は忍耐力を試される?

  

 たまに八高線の踏切を車で渡ります。
 八高線は東京都の八王子と群馬県の高崎を結ぶローカル線です。
 田園風景の中のんびりと走っていき、なかなか情緒豊かです。
 私も群馬県まで行く時
 わざわざ八高線に乗って風景を楽しんだ事があります。


  

 しかし踏切の待ち時間は長い!
 とてつもなく長い・・・・

 先日ちょうど踏切が降りてしまい
 「あ~あ・・・」と
 待ち時間を数えてみました。
 ゆっくり数えて200近くまで行きました。
 ゆうに3分は超えていそうです。
 時速60㎞で走っているとすると
 何と3㎞も手前から踏切は降りている事になります。
 もしくは少し先に駅があるのでその関係で長いのでしょうか?
 全部の踏切がこんなに長いとは思いませんが
 改善してほしいものです。

 車の運転は安全運転が第一ですが
 急いでいる時にイライラせずにこの3分間を待つのは
 忍耐力が試されているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏最後のアゲハチョウの幼虫飼育しています

2020年10月28日 | 子育ての苦い経験・喜び
 この夏最後のアゲハチョウの幼虫飼育しています

  

 我が家のベランダに雑然としたプランターがあります。
 夏みかんを食べた時に出た種を植えて発芽した
 小さなみかんの木が数本あります。

 ほとんど目立ちませんが
 どうやって見つけるのか?とても不思議ですが
 アゲハチョウが卵を産みに毎年やって来ます。

 しかも一度にいっぱい卵を産むので
 すぐに小さなみかんの木の葉っぱは
 食べ尽くされてしまいます。
 しょうがないので幼虫たちは迷惑のかからない
 大きなミカンの木に移住させます。

  

 9月に生まれた幼虫たちにとっては
 肌寒い日もあり日に日に寒くなる10月は
 動きも鈍くなり
 蛹(さなぎ)まで成長できるか命がけです。
 10月の日差しは命をつなぐ最後のチャンスです。
 小さなみかんの木を何度も見つめて探して
 全ての幼虫を移住させたと思っていたら
 まだしぶとくと言うのでしょうか
 3頭(とう=チョウの単位は頭だそうです)残っていました。
 正直もう寒くなり蛹まで成長するのは無理だな・・・
 と思っていたのですが。
 この寒い中脱皮して何としてでも生きていこうと
 必死になっている姿を見ていると
 どうにも放っておけなくなりました。

 3頭は部屋の中で飼う事にしました。
 何とか蛹になるまで成長を少し手助けし
 蛹になったら外に出して寒い中で過ごさせ
 羽化しないようにして
 来年の春、羽化して成虫になるのを見守りたいと思います。

 本来は自然の中で生きていくのが良いのでしょうが
 目の前で毎日見ていると何とも親しみがわいてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダ電機パソコンが好調らしい

2020年10月27日 | 人生のさんぽみち
 ヤマダ電機パソコンが好調らしい

   

 いつも楽しんでいるテレビが
 突然暗くなったり切れたりして
 そろそろ寿命が来たようです。

 ヤマダ電機にテレビを見に行きました。
 大画面のテレビが所狭しとズラリとあり
 あんな大画面のテレビを置いたら
 狭い我が家では人がいる場所が無くなってしまうと
 苦笑しました。


   

 ヤマダ電機の店員さんに色々話を聞きましたが
 新型コロナが流行って家電が好調のようです。
 自宅にこもる人が多く
 少しでも楽しく過ごせるように家電を購入したそうです。
 特に、企業がテレワークを急に進めたり
 学校でのパソコンの普及があったりで
 パソコンの購入が一気に増加し
 一時は在庫も底をついたそうです。
 店員さんに笑顔が広がっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする