2009年4月19日日曜日は今年第4回目の亀茶会でした~。
今年は頑張って皆勤賞ですよ~のほほ。
でも今回はちょっといつもより遅刻して到着・・・。
まぁ到着してすぐにする事と言ったらお買い物なわけで・・・笑。
みそじの館さんのお店を見てる時に横でとも様がお腹を抱えて笑ってらして・・・。
何かと思っていたら「ケーキカメ粘土作家が他の方のケーキに見入って、選んでる姿がおかしい」そうで・・・笑。
まぁ確かにそうかも~???ある意味シュール?笑。
でも私の場合は「カメグッズ購入意欲>作家としての立場」みたいな時も多々あるので・・・わはは~だって可愛いものは可愛いもの!!!(と開き直ってみるw)
・・・私自身も色々と気を使うのですよ・・・。
同じジャンルの作家さんのところにお買い物に行く時はそれはそれは緊張します 苦笑。
「嫌がらせ?冷やかし?!」とか「敵情視察か?!」と思われたらどうしようとか・・・まぁ気にし過ぎですかね・・・笑。
じゃぁ自分自身はどうかと言うとぜんぜん気にならないです。
むしろ製作時の作者ならではの苦労話なんかを永遠としてみたいと思うわけで・・・笑。いらしてくださったら「ようこそ~~~ほほほ」と笑顔で迎えたいと思いますのでお声かけて下さいね♪
(というかKDS以外では結構お声かけて頂けるのに、KDSではあんまりお声をかけていただけないのはあこが戦々恐々としているせいですかね?苦笑。)
で・・・お買い物を終えてお茶しよう~と和室に移動したら!
かめてん様がいらしててせっせとバルーンアートなカメさんを製作中でした~相変わらずのマジカルな手つき・・・素晴らしいです~。
そしたらかめてん様が「新作です~貰ってください~」とこちらを下さいました~。以前頂いた子よりも大きな子です~。
判るかなぁ・・・。
以前がこちら
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/85de594e7e1877e2a6457fa86167f2ff#comment-list
今回がこちら~。
(我が家の湿度のせいなのか・・・縮むのが物凄い早い気がします・・・涙)

前後に縦方向の3本の風船が長いので大きさが出たようです~~~おぉ~。
元々のデザインもかめてん様のオリジナルなので・・・きっとこの子も開発までに色々とご苦労されたのだろうな・・・と思うと愛しさもひとしおです~。
相変わらずムニムニフェイスが可愛いのです~~~。
本当にサプライズなプレゼントでありがとうござました~~~。
かめてん様、いつの日かKDSで是非ブース中央とかでバルーンアートご披露してください~~~。
お子様達・・・いや大人達も・・超喜ぶはずです~~~♪♪♪