goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

NICIのマグネット

2010年01月18日 00時00分01秒 | 文具系
ようやっと先々週の入手品が終了~。
本当は先週入手ものをUPしたいのですが、亀茶会入手品がございますので
まずはそちらをUP致します~。

こちらも前出同様2010年1月8日にトレインチ自由が丘で購入したものです~。
2階の端っこのインテリア雑貨を扱うお店でした~。

お店の方がわざとだと思うのですが、
皆張り付いてるポーズが違ってて「あれ?違う子?」と思って手に取ったら同じ子でした 笑。



この両手をくっつけているポーズがたまらなく可愛いのですが♪
「♪~」って感じで見てると気持ちがほっこりします~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴム3色♪

2010年01月17日 22時24分31秒 | 文具系
更新を忘れてました~~~ひぃ~~~危ない危ない~~~苦笑。
こちらも前出同様、2010年1月8日にトレインチ自由が丘のプチ・コキャンで発見購入したものです~。

それにしても・・・お写真撮るのって難しい・・・でもそこが楽しいのですがね・・・。
この日の撮影は真昼間で・・・明るすぎましたね~~~汗汗。
我が家は午前中でも早目の時間帯が柔らかな光で丁度良いようです。。。汗。

アメリカ製だそうです。
ポップな色はアメリカらしい色ですよね~。
ムニムニした感じの顔が可愛いです~。



裏側はいたって普通~。



甲羅とボディーが取り外せて驚きました・・・というか取れちゃったって感じでしょうか・・・???笑。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカード

2010年01月15日 00時01分01秒 | 文具系
こちらも前出同様、2010年1月8日にトレインチ自由が丘のプチ・コキャンで発見購入したポストカードです♪

プチ・コキャンではどうもポストカードを5枚買うとお値引き制度があるようで、
あこは前出のポストカード2枚、こちらを2枚だったので
「もう一枚お買い上げ頂ければお安くなりますが・・・」と言われ
前出のカードをもう一枚追加しました 笑。

こちらは諺シリーズでは特に無いみたいで・・・。
J'ai pas oublié・・・
「私は忘れませんでした・・・」かな? 笑。
・・・フランス語・・・大学の第二外国語で上級まで履修したのに・・・汗汗汗。
最近は英語も全く使わなくなってしまったので読み書きは何とかなっても
会話がもうどうしようもないです・・・。

・・・日本語も物忘れが酷くて危ないですけど・・・滝汗。。。
「ほら~あの人があれをあそこへ・・・であれを作って・・・」
会話が成り立たん。。。アレアレ星人です。。。

・・・先日ロメインレタスを買った時にレジの方に「これって何に使うんですか?」と聞かれ「シーザーサラダ」が出てこなくて「チーズの入った白いドレッシングをかけたサラダで・・・(クルトンと言う単語もすっ飛んで出てこなかったのですよね。。。汗。)ええっと何でしたっけ?」と逆に質問したりしてました。。。
ちんぷんかんぷん・・・あべこべですね・・・汗。

今でこんななんですから・・・10年後の自分が怖い!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカード

2010年01月14日 00時01分01秒 | 文具系
2010年1月8日にトレインチ自由が丘のプチ・コキャンで発見購入したポストカードです。
カメグッズを集め始めた頃のプチ・コキャンはお洒落な感じの雑貨も取り扱っていたのですが、
今はポップでキュートな原色使いのグッズのみ~。
・・・なので基本渋い色目が好みのあことしてはあまりお店自体も覗かないのですが
今回はポストカードがお店の外から見えていたので入店して・・・発見!!!ゲット!!!笑。

どど~んとカメさんでとっても可愛いです~~~。
何々・・・と文章を読んだものの・・・。
Ne craignez pas d'être lent, craignez seulement d'être à l'arrêt.
「遅い事を恐れるな、恐れるのは止まってしまうことだ」・・・かな?
諺っぽいのでフランスの諺?と思ったら
ポストカードの右下にProverbe chinoisとな・・・。
ええ???中国語の諺???・・・帰宅して必死に調べてみた 笑。

不怕慢,只怕站
・・・なんて読むんじゃ・・・笑。
「止まっちゃうよりもノロくても歩いていれば大丈夫!継続は力なりよ~」的な意味でOKなんでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード

2010年01月12日 00時01分01秒 | 文具系
前出同様、2010年1月8日にトレインチ自由が丘内の
1階奥の食品を扱うお店で発見ゲットしたカードです。

眼鏡っ子なカメさん~~~可愛い 笑。
秀才っぽい雰囲気ですね~~~。

・・・店内は色々な物を扱っていて
思わず必要も無いのに色々と買ってしまいそうな雰囲気。
でもグッと我慢して(あこの今年の密かな主婦としての目標は「使い切る」を徹底させることです。)カメグッズ捜索に徹しました~~~笑。
(そして次のカメグッズゲットへと続く・・・また明日♪)

裏側はこんな感じ~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーカード

2010年01月11日 19時50分44秒 | 文具系
2010年1月8日に今年最初のせっけん粘土教室へ行った帰りに
用事があって寄り道しようと思って歩いていたら目的とは逆の方向へ歩いていたみたいで
トレインチ自由が丘へたどり着いてしまい。。。
違う~~~ここじゃない~~~となりつつ、
もう戻るのも疲れたのでウィンドウショッピングでもするか~とブラブラ。。。苦笑。

一件目に入った1階の食品を扱うお店。
お店の軒先にあったカードスタンドにいきなりのカメグッズ発見!!!
にこやかなカメさんでとってもキュート♪

裏に中身の写真が載っていたのですが・・・。



実際に開いてみたらとっても可愛い。
カップケーキはキラキラしてるし。
誕生日の年も貼れる様に付属で数字シールもついてました~。



・・・いきなりの発見って・・・テンション上がりますよね~~~ふははは!
そして店内捜索へ・・・。(明日へ続くw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵の具パレットなカメさん

2010年01月08日 08時08分08秒 | 文具系
2009年12月中旬にマッサージへ行きました。
先日粘土教室へ持って行っているお道具箱が壊れた為、
100均で良いのが無いかな~とマッサージ屋さんのある最寄り駅の100均へ
行きました。

あこはお道具箱になりそうな箱を見るのに一生懸命でしたが、
ダー様が「これ・・・カメさんじゃない?」とおもちゃのコーナーで
この子を見つけてきました。

商品タグを見ると・・・。
・・・CAR SHAPE・・・???車型のパレットってことなのかな???
でもどう見ても中身はカメさんなんだけど・・・苦笑。
デフォルメされた車?と思いきや尻尾は流石に車には無いですものね・・・。
それが故に100円商品なのかしら・・・と勘ぐってしまう・・・苦笑。

裏を見ても判らない・・・でも確実にカメですよね・・・???笑。
(これが車に見えた方はご報告下さい 爆。)



うう~ん・・・何度見てもカメですよね・・・苦笑。

固形の絵の具に筆先にお水をつけて溶かしながら使う水性絵の具パレットです。
しかも耳のところに赤い絵の具が来るように配置してるなんて!
アカミミちゃんを飼育している方がデザインしたのかしらと思ってしまいますよ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふせん

2009年10月09日 23時53分06秒 | 文具系
前出に引き続き、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです~。

最初見たとき「これは使える!!!」と売り場に下ってた分根こそぎ手に取ったのですが(苦笑)グルグル他の文具を見ている間に冷静さを取り戻し・・・2個だけ購入してあとは戻しておきました 笑。

1個は保存用にして1個は職場で使おうかしら~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール

2009年10月09日 23時22分24秒 | 文具系
引き続き、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものでです。

これは実は二種類のシールがありました。
こちらは全シール中1個のカメでしたが可愛かったので購入は即決定だったのですが、もう一種類が。。。小さなカメの甲羅を背負った猫???みたいな物体が・・・ゆるキャラ系なんでしょうかね・・・。

シール売り場を後にする直前まで手に持っていたのですが、悩んで悩んで・・・買わなかったです。
買っても他のシールも使う気がなさげな雰囲気のシールだったので。。。苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール

2009年10月09日 23時16分21秒 | 文具系
前出同様、2009年10月上旬に池袋ハンズの文房具売り場で発見購入したものです。

シールってどど~~~っと出る時期とそうでない時期があります。
新入学の時期に一応チェックしたと思うのですが・・・見落としたのかな~。
案外今回沢山入手できたもので・・・汗。

で・・・ちょっと魔が刺してみました。。。苦笑。
だって~~~ほらね?可愛かったんだもん・・・。


アーケロン・・・カメさんの祖先はカメグッズとして認定しても良いよね?!
だってこれはどう見てもウミガメさんだし~~~。
(って誰に問いかけてるんだか・・・苦笑。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする