goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ぬいぐるみ

2009年09月01日 17時15分23秒 | ぬいぐるみ系
こちらも前出同様、2009年8月22日にさいたま水族館へ行った際に
館内のお土産屋さんで購入したお品です。

う~ん石にカメさんが書かれていたグッズもあったのですが、
流石に完全にしまいこまれてしまう事が目に見えていたので購入せず・・・。

少々意に沿わないカメグッズは見送れるようになったかな?と思いきや・・・。
ぬいぐるみはもう買わない宣言を何度か出しつつも。。。撤回。。。苦笑。

えへへへ・・・またお迎えしてきてしまいました。。。
だって~~~だって~~~お座りタイプだったんですもの~。
お手手を広げて伸ばしてるところなんて・・・思わず握ってしまいそうになりますよ!
とっても可愛くないですか?(誰に呼びかけてるんだか・・・笑。)
可愛いですよね~~~?!

後姿だって・・・ギュッとしたくなるキュートさですよ~。


タグも可愛い・・・まんまるシリーズ・・・たまりません!!!爆。

指人形

2009年05月06日 17時35分29秒 | ぬいぐるみ系
こちらも前出同様、小林様からのプレゼントの中の一品です。
本当にありがとうございます・・・。

お写真だとなんとなく小ぶりに見えますが、
最初鍋つかみ?と思ったくらいの大きさがあります。
とても薄いので鍋つかみではないなぁ・・・と思っていたら、
指人形でした。

こちらもバングラデシュ製~。
素材は結構しっかりしているのですが通気性があって軽い素材です。
なんだろう?

この指人形ちゃんを操るのはかなりの技がいります。
あこの手が小さいわけでもないとは思うのですが、
両手両足そして頭に指を入れようとするとつりそうになると言うか、
もうそれはカメではない感じの生き物になってしまって。。。汗

なので指(手)を入れたときの写真が無いのはそういうわけだったりします~苦笑。

手の大きな男性が操ってくださったらきっとピッタリなのかもしれないな~と思ったりしました♪

ぬいぐるみ

2009年05月06日 17時15分28秒 | ぬいぐるみ系
それは連休前の2009年5月1日。
チェックした郵便物の中に不在配達が混じってました。
帰宅が遅かったため、流石に再配達をお願いできる時間では無かったので翌日の午前中に再配達していただける様に手配だけはしておきました。

で・・・このときヤマトさんがお荷物を届けてくださったのですが
(注:ヤマトさんのセリフは全て「あこ」の部分には苗字が入ります。)
「あ~あなたがあこさんでしたか~!!そうでしたか~。
はいあこさん~お届け物です~そうでしたか~そうだったんですね~。」って言うのですよ・・・何?何な訳・・・?!
何かヤマトで噂になってるの???確かにここ数日物凄い配送手続きしてますけど・・・?とちょっとポカーン 笑。

訳もわからずお荷物を受け取りつつ、お名前を見てビックリ仰天!!!
数日前にバースデーサプライズお座りカメちゃん当選者の小林様から!!!
最初住所が間違っててお届けした荷物が戻って来たかと思ったくらいです・・・苦笑。慌てて袋を開けたら・・・!!!!

見たことないカメグッズがゾロゾロ!!!!!!!

もう本当に声にならない喜びでした・・・。
まさかこのようなサプライズを誰が思いつくでしょう?!
本当に小林様~~~ありがとうございます~~~~。

暖かなお手紙とカメグッズの数々・・・本当に嬉しかったです。
もうあこの視線は袋から出す前からこの子に釘付け♪


フェアトレード商品を取り扱うお店で買われたようです。
この子はバングラデシュ製~。

ぬいぐるみ

2009年04月08日 08時48分08秒 | ぬいぐるみ系
とりあえず新規購入分が無いうちは遡りで淡々と更新したいと思います。
2006年10月に今では我が家の繁殖活動になくてはならない存在のケチャピー君をお迎えに大阪まで行きました。
ネットでお付き合いのあった方とぶりくらにおいで~と言われつつもなかなか行かれず、結局5年目にして初対面!!!
本当に本当に嬉しかったのを今でも昨日の事のように思い出します・・・。

あこはこれが人生初大阪~!
とっても楽しかったのですが、我々夫婦の旅はいつも盛り沢山の駆け足ですから・・・次回はゆっくり観光したいと思います。
(・・・まずは「カメのいる施設」が最初に来て、
その後に観光なのでろくに観光してないのです・・・へんてこ旅行ですよ 笑。)

それでこちらはその旅行中、お迎えは翌日だったので「さて・・・どうしましょうか」と言うことになって最初に向かったのは「海遊館」でした。
(ダー様は何度か来てますが、あこは初大阪なのに全ての観光名所をすっ飛ばして海遊館を選択するなんて流石としか言いようが無いですw)

で・・・海遊館のお土産屋さんで購入したぬいぐるみ。(1階部分だったと記憶してます。)
車で来ているわけでもないのに何故か地方に旅行に行くとぬいぐるみを買って来てしまう不思議・・・。

存在感のある大きさで、抱き心地がかなりしっくりきます(笑)

裏側はこんな感じ・・・ごめんね。

ぬいぐるみ

2009年03月24日 11時05分22秒 | ぬいぐるみ系
こちらも前出に引き続き、2009年3月21日に恵比寿で行なわれたジャパンテディベアショー2009にいらして下さったジブ様から頂いたお品です~。
ジブ様~~~ありがとうございます~~~。

まだ全然未UPなんですけど、あこのカメぬいぐるみは部屋の片隅に山を構築してます 笑。
でもそんな数があるなかで・・・おぉ・・・持っていないカメさんktkrでかなりびっくりしました~~~流石です~~~。

お腹側はモッフモフ~♪ついついお手手を握って話しかけたくなる可愛さ♪(←いや危険ですよ危険www)


で・・・こちらも頂きました。
結構お馴染みのチビカメちゃん。多分あこも赤・緑・黄色を所持していたはず。
なんか追加で金銀も買ったような覚えが・・・UPしてあると・・・思います 笑。(gooブログも前後への記事移動を数字表記にしてくれないかなぁ・・・探すのが一苦労なんですよね・・・。)


クマトネコ様のカメさん

2009年03月22日 11時23分36秒 | ぬいぐるみ系
去年の丁度今頃、maAmiちゃんに誘われてジャパンテディベアショー2008へ行って来ました。

「ベアイベントに来てるのにカメを探す奇妙な人」になってましたw
まぁ・・・このあたりはいつもの事ですね 笑。
・・・ベアイベントに関わらず通常もそんな感じです。
紅茶屋さんに入りながら珍しいパッケージの中にカメさんいないか無意識に探してたり・・・お洋服屋さん、雑貨屋さん、スーパーでさえもそんな感じ 笑。
ある意味毎日が宝探しです 苦笑。

で・・・去年は入場して暫くした頃1回お外へ出て動物病院へ電話した記憶があるので(本家読むとやっぱりそんな事が書いてありました。)結構遅めに行ったんだな~と思いました。3時ごろかしら・・・。
そんな時間に行ってお目当ての品が買えるかというとやぱり難しいです。
但し、あこはこのときベアイベントにカメさんを出している方がまさかいると思っていなかったので、カメグッズを見つけたお店で「先ほどまでぬいぐるみタイプのカメさんもあったのですよ~パッチワーク風の甲羅の・・・」と言われて「ええ~~~見るだけでも見てみたかったな~」と思っておりました。

で去年はこちらをお買い上げ~♪
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/63b0315c73bdccba9d3e417fd610f86b

そして・・・1年。
昨日のイベントはプレオープンとして10時~11時の間は特別に料金を払った人のみ入場できるスペシャルタイムになっていて、流石にその時間は暇なので散策に行っておいで~とmaAmiちゃんに言われて行ってきたのですが・・・去年とは違うところなのかいらっしゃらない。。。

で、ションボリしつつ帰ってきて「あ!ブログ見たら作者さんのお名前わかるかも!」と見ていたら~あった!!!で出展者名簿見て更に「いらっしゃった!!!」とダッシュ~~~。

そして・・・ふははははははは無事購入♪
う~ん・・・可愛い~~~可愛すぎます~~~。
手染めベルベットのパッチワーク風の甲羅が素敵過ぎます。
そして作者様曰く「去年の子よりも可愛い雰囲気なんです」と・・・縁にビーズやお花が!!!うわ~~~~完全あこ好み~~~。

しかも首が可動するのですよ~グルリンとこっちむかせたりあっちむかせたり♪

裏側もモソモソしてて・・・可愛い~~~可愛すぎます~。

しかもなんだかほんのり懐かしい香りがするのですよね~?
染める時の材料の草の香りなのかな?

開始早々に購入したのでその時点で展示物が無くなってしまうのも・・・ということで先にお支払いだけして、夕方改めてお迎えに行って来ました♪

作者のクマトネコさんのHP
http://stars-sesk.hp.infoseek.co.jp/kumatoneko1/kumatoneko1.html

リングホルダー

2009年03月14日 15時56分36秒 | ぬいぐるみ系
2009年3月13日の午前に・・・ええ・・・13日の金曜日ですよ・・・笑。
バレンタインのお返しとしてかめかめ館長様からお届け物が来ました。
お届け品目が「ウミガメセット」w
・・・セット?セットって・・・何?と箱を開けると~~~プラスチックのケースに・・・この子が・・・。
最初、そのまま飾るものかと思ったのですが、ケース開けられそうだな?と開けてみたら~~~~モッフモフ~~~。

キャー!!!!!!可愛すぎる~~~~。


ボディーがモフモフしててとってもさわり心地が良いのです~~~。
しかもこのつぶらな瞳・・・あぁ・・・可愛すぎる~~~。
持ってるのはあこの手ですからそこそこ大きさがあります。


甲羅の作りが硬くて、しっかりしてるな~何で出来てるんだろう・・・と触ってたら・・・甲羅が開いたのです~~~。
(壊したかと思ってかなりヒヤッとしました。。。滝汗)

お尻にハートが2つ♪甲羅を開けないと判らないなんて可愛すぎるサプライズ!!!
リングホルダーだったんだ~~~と驚きました~~~~。

しかも指輪までカメなこだわりよう~~~。


めちゃめちゃ嬉しかったです~~~館長様~~~ありがとうございます~♪
東京のお母さんはめちゃめちゃ喜んでますよ 爆。
(いつもいつもお世話になっているお返しにバレンタインを送って、また頂き物してたら・・・本当に申し訳ないです~~~。。。)


で。。。館長様からの頂き物更新は当分続きます。。。本当に申し訳ないです。。。汗汗汗

ぬいぐるみ

2009年02月11日 12時10分33秒 | ぬいぐるみ系
2007年のあこのお誕生日に職場でお世話になっている方から頂いたお品のうちの一品です。(これ以外はもうすでに所持しているものだったので自分が買ったものを使用にまわしています~。ありがとうございます~Tぽん様♪)

ぬいぐるみは最近なるべく買わないようにしてるし、
ましてや見て明らかにウミガメ系は敬遠しているところがあるので・・・
頂くと実はめちゃめちゃ嬉しいです 笑。


マスコット 大

2009年02月08日 11時09分42秒 | ぬいぐるみ系
2007年の後半かなぁ・・・二子玉川高島屋の伊東屋さんで前出のマグネットと一緒に購入したお品です。

6月にIT’S DEMOで買ったこの子の小さい版の事を覚えていて
「あ~大きい子もいるんだ~」と今回はグリーンだけ購入。

連結させると仲良し親子風で可愛い~♪


ママのお顔はおねむな感じで海亀さんな感じ。
チビちゃんたちはぱっちりお目目♪

マスコット

2009年02月08日 11時05分04秒 | ぬいぐるみ系
2007年6月のKDS直前に副資材などを買いに行った調布パルコの中に入っているIT’S DEMOで前出のミニミニ水族館のボールチェーンと一緒に買ったものです~。

いつもだったら好きな色の子だけを買い求めるのですが、今回は特別。
だって、こうなるのですよ~。仲良し仲良しで可愛い♪


お手手にボタンがついてて連結できます~。