goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

LENOX社のカメさん 塩胡椒入れ

2009年02月28日 12時16分19秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2009年2月にe-bayで前出の一連のレノックス社製の陶器をバンバン出品なさっていた方が最後に出したのがこちらでした。

塩胡椒入れ・・・可愛すぎるw


前出のリアルなんだけど素敵なカメさんシリーズとはまた違ったテイストで完全に可愛いらしい世界な雰囲気のカメさんです。
甲羅がとても春らしい華やかで可愛い感じなのに・・・お顔が・・・惜しいです。。。



本当にお花が可愛いです。


そしてここでも・・・確かに丸っこいフォルムなので割愛したのかもですが、尻尾が。。。ないのね。


裏側。中の調味料はここから入れます~。


レノックス社はあこ好みな陶器の他に、リアル系のジオラマチックな置物もあります。あれで自分の飼育カメさんが出てきたら買いなんだけどな・・・と見送ってます。あとはガラス製品もとても綺麗ですよ♪





自分的覚書。

むむたんママのてんてんですが、左の耳に傷発見。
一応マキロンで消毒。
傷がいつまでたってもなくならないような場合は動物病院へ行く予定ですが、
本人は気にするわけでもなく、痛がる様子もないので、
とりあえず来週一週間は様子見で、気をつけてみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TERU様作 小皿

2009年02月28日 12時12分55秒 | 手作りの品
2007年秋に行なわれたKDS8で
maAmiちゃんのお母様でもあるTERU様が作られたこちらのお品を
maAmiちゃんから頂きました~~~。

中央にどど~んと描かれたカメさんが可愛いです♪

そして裏というか横もきちんと模様が付いてて素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maAmiちゃん作 ヒョウモンガメちゃん

2009年02月28日 12時05分02秒 | 手作りの品
2007年秋に行なわれたKDS8でmaAmiちゃんから密かに贈られたカメちゃんです。
自宅に帰るまで頂いたのはバッグとベルだけだと思っていたので、本当にビックリしました~~~。

いつもいつもありがとう~~~maAmiちゃん。

小さなチャームを首につけてて・・・可愛いです。


このカメさんあたりで完成形かな~と思っていたのですが、
後日頂いたビルマホシガメちゃん(UP済)と比べると、
格段にmaAmiちゃんの進歩が目に見えてわかります。

今の状況で完成形だと思うのですが、きっとまだまだ進化を遂げるのでしょうね~。
それを側で見ていられるのは・・・とても幸せです。
maAmiちゃん、3月の展示会も頑張ってね♪

私も頑張って進化を遂げないとですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maAmiちゃん作 ガラスのベル

2009年02月28日 12時02分24秒 | 手作りの品
2007年秋に行なわれたKDS8でmaAmiちゃんから頂いたお品です。
可愛いカメさんのペイントが施されたガラスのベルです。
カメさんの甲羅には葉っぱが付いていたり、
リボンのところにもカメさんがいたりと
相変わらずの繊細なmaAmiワールドです。

カメちゃんとmaAmiちゃんの手作り雑貨、
一緒に並べて飾ったら絶対に可愛いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maAmiちゃん作 バッグ

2009年02月28日 12時00分02秒 | 手作りの品
2007年秋に行なわれたKDS8での頂き物です。
maAmiちゃん作のバッグ♪

小ぶりでポップな柄のカメさんの布を用いた作りがとても可愛い。

なによりも驚きなのはこのカメさん。
相変わらず日本刺繍を用いた甲羅の刺繍がとても綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LENOX社のカメさん 5

2009年02月27日 10時49分19秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2009年2月にe-bayで発見購入したお品です。
こちらも前出のレノックスのカメさんを出品なさっていた方が、
3個出品、1個出品、1個出品と時期をずらして出品したものです。

自分でも良くこの時間差攻撃?!に気が付いたな~と感心してしまう 笑。
画面で見た瞬間「また出てる!!!!!」となって異様に焦ってしまいました。
またその時のお写真が物凄く可愛かったのですよ~~~笑。

題名がThe Summer Garden Turtle。
Parvaneh Holloway氏のデザインです。
2006年の商品なのでまだ購入する事が出来るみたいです。

可愛いな~。お目目は落ち着いた色合いです。


この角度がたまらない~~~。


繊細なすずらん畑に2匹の蝶々・・・最高に可愛いです。
色目も落ち着いていて派手すぎず、落ち着きすぎず・・・とても調和が取れています。


昨日箱をUPするのを忘れてしまったので入れておきました。
今日の子も箱入り♪箱・・・捨てられないなぁ・・・これは。


そして裏側。大分動きがありますねw


結構思ったよりも続きましたかね?苦笑。
というわけでこれでレノックス社のカメさん終了~。
明日からは番外編をお届けしますw

・・・で全員集合(後ろのほうに違う子達が混ざっていますが 笑)。
皆こっちを見ていて若干怖い・・・笑。
(真ん中のリースはあこ作のせっけん粘土リースです♪)


ちょっとつぶやきw
・・・絶対金曜日は雨率高い。。。涙 粘土の日に限って大雨とか嵐とか台風とか。しかも今日の東京・・・今雪降ってますから。。。寒いわけです。
今週は毎日雨だの曇りだのでお洗濯が全然出来なくて、明日から晴れるというもののどうなの???という感じです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールえほん

2009年02月27日 10時41分33秒 | 文具系
2009年2月26日に出勤前に用事があって立ち寄ったダイソーで発見購入したものです。
まぁなんというか仕事前だろうが何だろうが(笑)ダイソーに来たら一通り捜索しないと帰れない訳です、ハイ。

で・・・先日蛍光シールを見つけたばかりだというのに懲りずにシールを見つめていたのですが・・・あれ?先日と品揃えが変わってる!!!こんなの無かったな~と眺めていたのは「シールえほん」。
ようはシールが小冊子状になったものなのですが、よ~~く見るとこんなのがありました。

表紙にカメさんはいませんが、水族館です。

裏返してチェック。いたいた・・・・w


というわけで安心してお買い上げ~。

外装にこの子が描かれていたので「また一枚のカメさんの為に買ってしまった」と思っていたのですが・・・。


写真撮影の為に開けたらもう1匹いました~。
なんか得した気分で嬉しいです 笑。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチ

2009年02月27日 10時38分10秒 | お風呂場系
2009年2月26日にダイソーで発見購入したものですが・・・。
●以前に購入した疑惑
●以前からよそ様のブログで見て知っていて「これはいいか・・・」と見送った
いずれかの疑惑が静かに進行中・・・あう。

多分ハンカチ捜索に疲れてて(笑)よそ様で見かけたけど「またあこ宅近くでは探せないでしょうね~」と最初から捜索を諦めたような記憶があるような無いようなw

色もこの2色にプラス紫があったような・・・苦笑。
流石に渋めなのでこれはそれぞれ一枚だけ買いました。
(でも色違いを購入している時点でどうかしてます 笑。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニタオル

2009年02月27日 10時25分57秒 | お風呂場系
2009年2月にmachop様のブログで発見して「キャー可愛い!!」と画面を目の前にして一人大騒ぎになった商品です。

実は2003年だか2004年だかの頃にもの凄いカメハンカチ関連を大量発見した時期がありまして。
それ以降、春や夏と季節ごとに売り場の内容が変わるとハンカチ売り場をすかさずチェックしているのですが・・・実はmachop様のブログを覗く数日前にもデパートを見たばかりで、「うわ~~~チェック漏れだぁ~~~」と焦ってしまいました 苦笑。

しかもHOTMAN?!実家近くにあるよ~~~と逸る気持ちを抑え・・・その日を待ちました・・・。

で・・・粘土教室に出来た薔薇を先生にチェックしてもらうために運ぶのに、
大きなプラケースが必要で、だったら実家近くのダイソーへ行きがてらHOTMANにも寄るべし~~~と2009年2月26日に仕事の出勤前に立ち寄って無事購入したお品です~わ~いわ~い♪
(って、そこまで来て実家に立ち寄らなかった事を怒られそうwww
来月上旬にお伺いします。。。汗)

なんか甲羅が傘みたいですが、可愛い~~~可愛すぎる~~~。
ちょっとサイズが小さいので子供用かな。

あまりにも嬉しかったので職場で見せびらかしてみました 笑。
皆も「可愛いね~」と一緒に喜んでくれました。
・・・あこのカメグッズに対する情熱に理解のあるスタッフで何よりですwww

2つ買ったのは「もしもの時用」と「使用」分です。
(いや、もしもの時用って何なの?と突っ込みは無用です 笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LENOX社のカメさん 4

2009年02月26日 11時33分12秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
一連の2009年2月にe-bayで発見購入したお品です。
前3個のカメさんが出品されて数日後にまた同じ方がこちらを出品。
Summer Enchantment Turtle と題名が付いてます
う~ん確かに惑わされる可愛さだわ・・・。
Parvaneh Holloway氏のデザインみたいです。

体やお顔に動きがあるので、撮る角度から全然違う印象になるわ~。


うわ~蝶々が~~蝶々が~~~といそいそと入札♪
で、無事購入できたのですが、甲羅の作りは完璧です♪
昆虫達の賑やかで華やかな甲羅・・・素敵過ぎです。


で・・・お顔ですが・・・これきっとカメさんを溺愛してる方なら判ると思うのですが正面から見ると「カメさんがアクビをする瞬間のマヌケなお顔」ぽいんですよ 笑。
なんとなく口開きそうな・・・でもまたそこが可愛い・・・。

レノックス社のカメさんは歩いている瞬間のものが多く、
後姿が後ろ足フェチ(苦笑)にはたまりません~~~。


頭や皮膚の質感が見れば見るほど精巧で凄いな~と思ってしまいます。


こちらは箱つきでやって来ました。箱のデザインもキュートです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする