goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

カルピッサ 香水

2009年02月19日 11時30分33秒 | 芳香剤系
香水が芳香剤ってどうかと思うのですがwwwまぁいいや 笑。
追々カテゴリー直しますから・・・今しばらくご辛抱しつつお付き合いください。

こちらも前出同様、2007年4月にヤフオクで新品出品なさっていたいつもの方から購入したお品です。

前出のブックマーク・カフス・そしてこちらと同時に購入しました。

最初見たとき「え~~~~カルピッサって香水もあるんだ~」と興味津々で。
でも画面で香りが確かめられるわけではないので
嫌いな匂いだったらどうしよう・・・と悩んでいたのですが、
香水とか良い香りのするもの大好きなんですよ~~~♪
で・・・どんな香りか知りたい!という欲求の方が勝って購入。

なんとなくボトルのシンプルさから男性的な香りなのかな~と思いきや!!!
いえいえ~~~以外な程に清楚な香りです。
トップは一瞬だけ柑橘系の香りがして、
ミドルはすずらんとかジャスミンとか爽やかで
でもプルメリアとかの甘さもある・・・
そういった優しい系のフローラルな香りです。
ラストノートはどんなかと・・・実は今実験中です 笑。

オードドワレなので付けて2~3時間で香りが飛ぶ、軽い香水ですが、
結構好きかも~と安心しました。

で・・・どこかで嗅いだ事ある香りだな・・・と家の香水チェックしてたら・・・。マリ・クレールのミュゲに近いかな~。
(ミュゲはラストノートが微妙なので付けなくなってしまいましたが、
トップ~ミドルは相当好きでしたね。)

でも・・・ボトルがカメさんの形だったら最高だったのに~。
是非商品開発して欲しいものです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーフレッシュナー

2008年12月17日 12時15分18秒 | 芳香剤系
2008年秋に職場でお世話になっているO様から頂いたお品です~。
いつもいつもありがとうございます。沖縄土産だそうです。

最初、リアル系の何かだと思っていたのですが、車内に使う芳香剤のようで、外から香りをチェックしたら・・・

このリアル系のお顔立ちに似合わない物凄い優しい良い香り~~~これ好きだわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練り香水

2008年12月13日 20時12分55秒 | 芳香剤系
またカテゴリーに悩むジャンルだなぁ・・・笑。
実はこれ一足お先に(というかちゃんとリアルタイムな2007年12月に)カメ日記(本家)の方ではあこの手元にやってくるまでのお話が出てます 笑。
今頃・・・こちらに登場です。

そもそもの始まりはあこが社会人になったころからはじまります。
その頃、愛用の化粧品はエスティローダーでした。
クリスマス頃になると可愛いメタルのミラーや練り香水が出ることは知っていましたが、もちろんカメグッズを集め始めてからもチェックしていました。
そして2007年年末にいつのもようにチェックしていたのですがちょっと早くてまだ2006年コレクションのままだったのですね・・・サイトが。
でもメタルミラーのほうはチェックできていたのでまぁカメはモチーフにこないだろうと安心してました。

時は流れ12月の中旬頃、お勉強会に出かけたダー様が「お土産」とエスティローダーの真っ赤な紙袋を差し出しました。
「ええええ?!」と思っていそいそと中を開けると!!!!!!

ハイ、ドーン!!!カメ!!!!カメですよ!!!!


「ど・・・どうしたの・・・これ?!」と聞きました。
そしたらぬわんと職場でダー様の後輩がエスティローダーのカタログを持ってきていて、それをみんなでワイワイと見ていたそうなのですよ。
そしたらこれを発見してみんなでダー様のところへやってきて「あこさんにこれ買ってあげて~~~」と言ってくれたそうな~~~皆~~~ありがとう~~~~。

でもね・・・。
こういったクリスマス限定品って少なくとも11月、早ければ10月には予約開始して終了しちゃいますから、店頭でいきなり行って買えるわけないのですよ。

それでかわいそうなダー様はクリスマス限定品がそんな早くから予約をしていると知らなかったのでお勉強会の帰りに直接買いに行ってしまったらしい。。。あいたたた。
それで小田急で悲しい接客をされたそうで(私が化粧品を変えた理由もこれなわけですがね。。。涙)、トボトボと伊勢丹まで行ったらしいのです。そしたらさすがの伊勢丹、丁寧に小田急以外のお店を教えてくださって(もちろん伊勢丹にもあるわけ無いですよ。)今度は京王デパートへ行ったら「キャンセルが出て1個あります」と言われ包んでもらってお買い上げしてきたらしい・・・頑張ったよ・・・ダー様。

本当にありがとう~~~~。
スワロフスキーが眩くて目から汗が出るぜぃ~~~。


練り香水はフラゴナールやロクシタンが有名かな~。
指先につけて首筋や手首、耳の裏に付ける仕草はセクシーですよね♪
(いや・・・勿体無くてつけないけど 笑)
「大人の女性」と言った清々しいエレガントな香りでしたよ♪


勿体無くて使えず、飾り棚に飾られてます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシュセット

2008年04月04日 14時55分34秒 | 芳香剤系
前出同様、2008年1月にSHOP KAME様で購入した物です~。
今回のお買い物の最大の目的はこの子!!!!

可愛すぎます~~~~。
ウミガメさんだと思いますが、これだけ可愛ければいいの 笑。
しかもあこ車にはクマのサシュがぶら下がっていて、もうそれも10年近くになるのでオフホワイトなクマさんは若干グレーがかって来てしまいました。。。汗
それで付け替えるならカメさんのサシュはないものか・・・と自分で作るしかないのかなぁ・・・と思っていたところだったのでサイトを見た時は例の如く「キャーーーーーーーーーーーーーー!!!」と喜びつつ何故か焦りながら注文しました 笑。

あこはゲットした子達は「プルメリア」の香りですが「マンゴー」もあるみたいです。

セットの中身はカメさんが刺繍されたミニタオルと・・・


カメさん~♪お顔の横にお花をつけているのが可愛すぎます。
そういえば花飾りって左に挿していたらミセスまたは恋人がいる、右ならミスまたは恋人募集中という意味があったような無かったような 苦笑。


そして・・・結局色を選べずに色違いも購入~わはは。


やはりミニタオルと・・・


カメさんのセット♪


車のミラーのところにぶら下げるには紐の長さが足りないのでビーズで可愛い延長ストラップを作ろうと計画してます~♪

SHOP KAME様で購入しました♪
http://shopkame.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111 芳香剤

2006年02月27日 18時59分21秒 | 芳香剤系
車の芳香剤です。流行ってますね~。
前出の「スクレーパー」捜索のために最初ロフトにあるという情報を得ていたので、池袋に行った時に探したのですが無くて・・・ブラブラしている時に発見。

これはかなりあこ好みな香りなので使おうと思っているのですが、いつも持って出るのを忘れてしまうのですよね。。。苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88 芳香剤

2006年02月25日 12時45分32秒 | 芳香剤系
カメを飼い始めてから自分達がカメグッズを集め始めるまでは頂き物が圧倒的に多かったです。(今でも結構頂き物のカメグッズは存在しておりますが。。。汗)
これは2002年にダー様のお姉さんが下さったもの~♪

ベルメゾン(千趣会)の毎月お届けコースの中に芳香剤があるらしく、その中の一月がカメさんとカンガルーだったので・・・ということで下さったのです~。
その可愛さはたまりません~~~♪頂いた当初「超レアものだ!!」とめちゃめちゃ喜びました~~~笑。
(実は前出の一匹だけの芳香剤も千趣会の製品。そちらの商品名には「ミニ」とあったのできっとこっちが「大きい」方なんだろうな~と思いました。(でも他の芳香剤は大きいのも小さいのもあったのに、このカメさんだけは見ませんでした。)

(久しぶりに出して写真を撮ったら・・・なんか中身が微妙に濁ってるんですけど。。。汗 まだ香りはするので使うかな・・・汗。)

中身のカメさんは普通のガラス製品・・・といった感じですが、この外パッケージのカメさんが可愛すぎます~~~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

87 芳香剤

2006年02月25日 12時39分56秒 | 芳香剤系
2005年の初夏はカメグッズ大量ゲットの年でした 笑。
この芳香剤も2005年にゲットしたものです~。
いつものようにPASSPORTです~~~♪

タートルファミリーっていうタイトルがまたかわいいですよね~。
こちらも二匹♪使うとガラスが取り出せる・・・というのがわかっていながらこのパッケージもなかなか可愛くて取り出せないで見るだけになってます 爆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86 芳香剤

2006年02月25日 12時35分24秒 | 芳香剤系
2005年、新宿に用事があって出かけてそのついでにカメグッズ探しをしていてミロードの中のHAPPYDOORという雑貨屋さん(ソニプラみたいな感じかな~。)で発見して購入したもの♪
最初はネットで見つけたのですが、それしか買うものが無かったので諦めてどこかの実店舗でないかな~と思っていたら偶然みつけたものです~♪

前出の芳香剤は一匹しか中にカメさんははいっておりませんでしたがこちらは二匹も入ってて、おまけにパッケージのデザインのカメさんもめちゃめちゃ可愛い~~~。(パッケージなしなら使えそうなものなのですが。。。苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

85 芳香剤

2006年02月25日 12時30分23秒 | 芳香剤系
あこの集めているカメグッズで力を入れているのは携帯ストラップ系だというお話は以前にも書いたと思いますが、買って嬉しいものの一つとして芳香剤もめっちゃめちゃ見つけると嬉しいです~。(特にいい香りがして、見た目も爽やかで消えてなくなるタイプの芳香剤は最高に好きです~笑。)

こちらはカメグッズを集め始めた2002年の夏に町田のダイソーとハンズに買い物に行った時に見つけて買ったものです~。

封を切って開けると中のジェル状の香り成分が段々消えて無くなって中に入っているガラスで出来たカメが取り出せるようになるらしい・・・笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34 車用芳香剤 その3

2006年02月19日 13時43分02秒 | 芳香剤系
ようやっと車にETCをつけようと出かけたスーパーオートバックスで発見したもの。こちらの香りは穏やかで結構好きです。
海がめさんはやはりサファーさんに人気なのですかね~。
この芳香剤もサーフボード型ですものね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする