goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ネックレス

2006年11月25日 00時09分43秒 | 服・装飾品系
2006年7月。前出の下北沢でのカメグッズ捜索の最後はチチカカで締めくくり 笑。

最近はなるべく民芸的な色合いの強いカメグッズは見送るようにしているのですが(以前と比べると「買うカメグッズ」と「見送るカメグッズ」の区別がつけられるようになってきました 笑。今は「リクガメ」は基本的に何でも買いで(苦笑)あとは「可愛い」「持っていないアイテム」のどれかに当てはまれば購入してます。)時々チェックしないと見落としてしまうので久しぶりに行ったわけですが、
最近のチチカカで見かけるカメグッズは物凄い原色使いの手作り感あふれるものが多くてなかなか買うまでに至らないのですが、これはそんな中でも「おお!」と覆った一品。


このリクガメっぽい首の感じがツボにはまりました~。
こういう可愛い感じなら原色使いでもOKです~笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダー

2006年11月25日 00時02分16秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様2006年7月に下北沢のヴィレッジヴァンガードで発見購入したもの♪
貝を使ったキーホルダーにしては体の部分はメタルで珍しいかな~と思って購入してみました♪

観光地のお土産屋さんではなく都心の雑貨屋さんでこういった貝細工のものを見つけるのもなかなかないですよね~~~笑。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマリオの携帯マスコット

2006年11月24日 23時53分00秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様、2006年7月に下北沢のヴィレッジヴァンガードで発見購入したもの。マリオに出てくるノコノコはカメさんなので何かグッズが出たら欲しいな~と思っていたのですがなかなか出会わなくて、ようやっと欲しいな~と思えるグッズが手に入いりました♪

ノコノコといえば無限1UPだな~と懐かしく思う今日この頃・・・苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルホルダー

2006年11月24日 23時50分09秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2006年7月に下北沢に行った際にヴィレッジヴァンガードにて発見購入したもの~。カメグッズ、いつもありそうでないのですが、この日は見つけることが出来てしかも購入できるお品だったので嬉しかったです~。

実は同じお品をヤフオクで見つけてブックマークしておいたのですが、こちらで買ったほうが安く手に入れられました~♪

この手のキャンドルが山のようにある我が家ではかなり重宝しそうなカメさんです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴

2006年11月22日 13時56分59秒 | インテリア系
2006年8月にあこママが実家の最寄り駅の駅前にある文房具や兼雑貨屋さん兼花屋さん(笑)で見つけて購入してくれたもの~。
実はお盆でダー様実家に帰省している間にもママはカメさん携帯ストラップを購入しておいてくれたりしていたのですが・・・それのUPはまた追々・・・笑。

結構風鈴は他のカメグッズコレクターさん達がお持ちなので「なんであこだけ見つけられないんじゃ~~~」と夏になると躍起になって探しているのですがね・・・。
全然見つけられない~~~。ありそうなんだけど・・・ないのですよね~~~。

そんな中ママ発見は奇跡的です~~~。
丸っこいフォルムで、色目も涼しげでシンプルな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマポッド

2006年11月22日 13時53分07秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2006年8月に前出のコットンバッグを購入した方からやはりヤフオクで新品購入したものです。
最初その方は前出のバッグとTシャツしか出品しておられなかったのですが、しばらくしてみるとカメグッズが大量に!!!

ダー様も「あれ?こんなのいつ買ったの?可愛いじゃん~」と言ってくれたようになかなか可愛いお顔のカメさんです。しかも多分ダー様が気に入ったのは「体が黄色」「甲羅が黒」=ホシガメと思ったからでしょうね~。私も商品になる色目的には珍しいな~とおもいつつ、あ~この色合いだとホシガメさんだわ~と思って購入したからね♪

カメさんの後方からキャンドルを入れられるようになってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンバッグ

2006年11月22日 13時49分05秒 | 服・装飾品系
2006年8月にヤフオクで新品購入したものです。
バッグ以外にTシャツもありました。

このバッグの可愛いところは頭のすぐ上の甲羅の部分が開いていてポケットになっていて、小物を入れられるようになっているところでしょうか~。

デニムスタイルのときに持ったら可愛いな~と思いつつ行動には至ってません。
汚れたら嫌だしね。。。苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワロフスキーのカメさん

2006年11月21日 14時41分15秒 | ガラス置物系
購入した時点では今年最後の金額的に大型カメグッズだろうな・・・と思って購入したのです。(が・・・年末にもう一個もしくは二個置物系が来そうな予感なのですが・・・まぁそれは追々)
元々2006年に入ってからスワロフスキーに行くと店頭で見られる海を泳ぐウミガメさんです。

これが実はちょっとした曲者で、スワロフスキー・クリスタル・ソサエティーというスワロフスキーの会員にならないと買えない会員限定のお品で、しかも2006年限定品なのですよ。。。
もちろん年会費もかかります・・・でも2006年限定・・・入会しました・・・苦笑。(スワロフスキーのサイトからも入会手続きできますが、英語オンリー。入会と注文を同時に済ませたい方はショップに行かれて直接お手続きした方がいいです~。)
でも入会するとスワロフスキーから冊子が頻度は高くないですが送られてきますし、会員限定品の販売などもあり、入会特典として、お写真にあるようにメンバーズカードが送られてきます。
更に入会記念品としてスワロフスキー製の貝の置物も送られてきました。
これだけで入会費を考えると結構充実の内容なので損ではないかな~と思いました。(あ・・・もちろん入会費とこのカメさんは別料金ですよ。)

入会して商品入荷まで1ヶ月近くかかりました。(店頭に置いてあるのはあくまでもディスプレイ用です。)

「ワンダー・オブ・ザ・シー」3部作の2作目にあたり「エタニティー」という作品です。(ちなみに一作目は「ハーモニー」という作品でカクレクマノミでした。)サンゴの部分が青いタイプと透明のタイプがあり、我が家は透明のタイプにしました。後ろのブルーの部分は紙で、鏡とガラスの間に紙を入れられるようになっていましたので海の写真を入れるとより綺麗ですよ~と店員さんがお話してくれました。



ちなみに今年もあと1ヶ月とちょっとですが、1作目の「ハーモニー」は2005年限定品でしたが、2007年まで購入可能だということなので、おそらくこのウミガメさんの「エタニティー」も2008年くらいまで購入可能と思われます~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジ

2006年11月21日 14時25分45秒 | 台所・家庭用品
2006年8月かな?に入手したものです。(もしかしたら9月かもしれません。。。)カメズの食料を買い込むのが本当に大変になってきたので、真剣に宅配業者に頼もうと思って色々と調べているところにパルシステムさんが新規のご案内で丁度回ってきていたので、自分でもらでっしゅぼーやにしようかパルシステムにしようか大地の会にしようか迷っていたのでだったら折角来てくださったし・・・とパルシステムさんにお願いすることにしました。
それで何回目かのカタログの中に「海の仲間でお掃除」という感じのスポンジのセットがあって、その中にカメさんがいたので注文してみました。
(カメさんはもちろん保存になりますが、ほかの動物は使えるし。)

パッケージのスポンジの使い方にもちゃんとカメさんスポンジが書かれていたりと案外細かいです~。
(しかしカメさんスポンジは皆この黄緑色か緑ですね~~~笑。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿

2006年11月21日 14時19分46秒 | 台所・家庭用品
ナンバリング作業が終了するまでは今まで通りにUPしていきますが、とりあえずこれで747個目でした。(写真が残っているのが640くらいだったのでそこから100個近くの写真紛失・・・痛いです~~~涙。写真を撮り直すのも何なので、自分のブログから画像保存します。。。苦笑。)

UP再開したいと思います。(ナンバリング作業も同時で進行しているのでそのうち追いつくと思います 笑。ついでに誤字脱字なんかも修正しましょう~笑。)

更新の途絶えたあたりから入手したものをUPしようかとも思ったのですが記憶が曖昧なので、とりあえず印象深い最新入手ものから・・・(って手近にあったものなんですけどね 苦笑)。

今月からようやっとカメグッズ関連のHPやブログの巡回を再開して、久しぶりにyukatti様のところへ行って発見したものなのですが、2006年10月末頃から発売になったものらしいです。前にもグラスかな?の情報を得て探しに行ってなかったという経緯があったので期待しないでイトーヨーカ堂へ行ってみましたら・・・あった!!しかも普通に沢山あってニヤニヤしながらかごを持ってきて購入~♪
最初は一枚だけにしようかな~と思っていたのですが、コレールのお皿は割れにくく、オーブンや電子レンジにも直接かけられる優れもので、あこ実家でもお花柄のお皿を普段使いにしてましたから、まぁあってもいいかな~と2枚ずつ全種類購入 笑。(しかもタートルではなくトータスだったし 笑。)

カメさんのほかにはカバさんとキリンさんがいますが、動物柄にしてはマイナーな柄を持ってきたな~と感心してしまいました~笑。(普通、猫・犬・ウサギって感じかな~と思ったので。)カメグッズ収集家にとってはすばらしいお品ですけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする