goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

NICIの携帯ストラップ

2010年01月13日 00時01分01秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
・・・これって前のバージョンをUPしたかなぁ・・・。
一応前出の続きで、
2010年1月8日にトレインチ自由が丘の1階の奥の食品を取り扱うお店で発見購入したものです。

NICIから出ていたカメさんはもっと甲羅のグリーンが渋い濃い色で
ボディーがモカっぽい茶色系の色だったと記憶してます。
しかも甲羅をリュックのように背負ってたような・・・。
(所持してはいるけどUPしたかどうかが。。。謎です。。。???)

でもこの新しい色目のほうが断然好きです~~~
モフモフ可愛い~~~この頭のチョロ毛(笑)も・・・ね♪

後姿も可愛いです♪



なんだかお顔はカバっぽいですけど・・・そこがまた味があって可愛いです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダーなカメさん

2010年01月09日 09時09分09秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出同様、
2009年12月中旬に立ち寄った100均で発見購入したものです。

絵の具パレットを見つけて気を良くしたあこは
「こういう時は他にも発見できるはず!」と根拠の無い捜索活動へ。
そしたら・・・ふふふ~あははは~~~ありました~ありました!

モソモソフロッキー(でしたっけ?)加工のカメさん♪
可愛いです♪
後ろ姿のこの小さな尻尾がまたまた~~~可愛い。



そして裏側は・・・腹甲にしては細かすぎますが(笑)ちゃんと模様があります。
なかなかの出来です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blanche neigeのミラーなカメさん

2010年01月06日 06時06分06秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
KDS終了後は少々呆けておりまして、ブログ巡りなぞしておりました。
ブログ巡り自体超~~~久しぶりですよ。
KDS直前にお気に入りの作家様のブログで
製作状況をチェックしたりするくらいでしたので・・・。

そしたら・・・いつもお世話になっておりますmachop様のブログにて
ご紹介されておりましたのが・・・
こちらのblanche neige(ブランシュネージュ フランス語で白雪姫です。)ミラーでした!!!

実用品で可愛くて尚且つキラキラだなんて!!!!
12月中旬までの納品製作そっちのけで今すぐ買いに行きたい衝動を押さえ
催事場にしか出てこないというこのお品を
いつどこで買えばいいのかしら・・・とチェックしておりましたら
12月16日から御徒町の松坂屋へ出店するとか!
丁度その頃銀座に用事があったので、納品も済んだし、これは当然行くでしょう!!!と
2009年12月21日に行ってまいりました~。

ちょっと店内で迷って不幸中の幸い別のカメグッズもゲット 笑。
(それはまた明日UPしますね~。)
そして無事ゲット~~~~~♪♪♪
久しぶりに「欲しいカメグッズを購入した」という充実感一杯な気分♪
あぁ~~~嬉しかったです~~~。

カメグッズ忘年会でもこのミラーのお話が出て
「あこさんは名前違い(あこぷろ・あこ・本名)で字の色も変えて購入しなきゃ~~~」と・・・。
いやいや・・・流石にそれは・・・と言いつつ皆さんの予想を裏切らず両方のお色目を購入♪

だってイメージが違ってて選ぶなんて出来なかったのですよ~~~苦笑。
可愛いピンク



カメといえばグリーン?


ちなみにブランシュネージュのミラーはきちんとした大きなミラーもあります。
でも残念ながらそちらにはカメさんはいないのですよね。。。
このストラップタイプのミラーだけにカメさんがおります。

お買い上げしたその場でお名前を入れてくださいます。
字の色が4種類くらいあって選べます。
機械で入れてくれるようで、所要時間15分ほどかかります。
(あこにしようか散々迷って普通に本名にしました。)



裏側は至ってシンプルです。



皆さんの街のお近くではいつ催事が行なわれるかはこちらでチェック♪
横浜高島屋は常設というウワサです。
(「ミラーblanche neige」というアイコンのあるところに出店してます。)
blanche neige(ブランシュネージュ)クローバー365
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナザール・ボンジュウなカメさん

2010年01月02日 02時02分02秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
暮れも押し迫った2009年12月29日の夜。
カメさん達をお預けに行った帰りになにやらお届けものがあったようで
宅配ボックスまで取りに行きましたら・・・。
贈り主はいつもブログでお世話になっているアメブロガーのまめ様でした!!

沢山のスイーツ♪と一緒にこんな素敵なカメグッズが!!!
サプライズプレゼントと言うだけで嬉しいのにカメグッズまで!
しかもあこの事を考えて
お守りを贈ってくださったそのお心が・・・とても染みました。
本当に本当に嬉しかったです~~~ありがとうございます。



ナザール・ボンジュウ自体は
大学の卒業旅行がトルコ10日間でしたので
あこもお土産にブローチやペンダントなどを購入しました。
でもその頃はカメグッズを集めてなかったので
こんなに素敵なナザール・ボンジュウがあったかどうか・・・。

白地に水色がとても綺麗です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ストラップ

2009年10月06日 23時46分10秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したものです。

レジでお会計しようと並んでいるたら、レジ横にお買い得品が並んでて、
何気なく見てたら・・・カメ発見!!!セール品として売られていた物です。

でもとっても綺麗~~~♪
色々な甲羅の色があって迷ったのですが、
手足の濃紺は全員同じだったので、それに合う子は・・・と考えたらこの2種類でした♪
アレキサンドライト系なのかな・・・お写真だと青ですが、
左の子は薄い綺麗な紫なんですよ~~~。

手足が密かに星模様なところも可愛いです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ストラップ

2009年09月03日 20時22分56秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出のミニタオルと同じく、2009年8月某日にせっけん粘土のお教室の帰りに立ち寄った自由が丘アクタスの中で見つけて購入したお品です~。

うう~ん。。。
水族館で買った疑惑が家に帰ってきてから発生中。。。汗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ストラップ

2009年08月29日 16時28分09秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
こちらも2008年8月23日日曜日に原宿で購入したお品です。
前出のお店でピルボックス2つとこの子を一緒にお買い上げ・・・そりゃぁ購入ラインナップでカメ好きとばれますよ~ホホホ。

でもねぇ・・・最近色々と思うところあって、
自分の好み以外のカメグッズは極力スルーの方向性で行こうと思ってるのですよ。
グッズ1つ1つに愛情もてないのは切ないですから・・・。

で・・・これも相当悩みました。
キラキラだし。。。う~ん。。。と。

でも最近こういったキラキラの動物チャームは本当に流行ってますし、
毎回そういうお店を覗いては「何故カメはないのじゃー!!!」と憤ってましたから。。。買うかな・・・と購入してみました。

でもなかなか綺麗ですよ~。
裏側に関してはノーコメントですけど 笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチのキーホルダー

2009年05月27日 10時19分24秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
maAmiちゃんがお誕生日会を開いてくれた時に話に出た「コーチのカメさん」。
先日machop様のブログにアクセスしたら!!件のコーチのカメさんが!!
超リクガメ風味~~~超可愛い~しかもグリーン系~~~!!!

「あ~~~やっぱり持ってない!」と早く買い物に行かなきゃ!と焦っていたのですが、
2009年5月24日にららぽーと横浜内のコーチで無事購入できました~♪
良かった良かった♪

以前に出たキーホルダーは明らかにウミガメフォルムだったので買わなかったのですがこれは文句なしの納得の逸品♪

フルラとコーチのキーホルダーは毎シーズン要チェックかな?苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ストラップ3種

2009年05月16日 08時50分00秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
こちらも引き続き
2006年10月に大阪へ行った際に
宿泊地にした有馬温泉の駅前の吉高屋さんで購入したお品です~。

今でも吉高屋さんを発見したときの感動を忘れられないでいますが(笑)
あっちをみてもカメグッズ、こっちを見てもカメグッズって本当に目眩がするくらい店内のあちこちにカメグッズが点在~。

これはないな~これもないわ~とかなり楽しいお買い物でした♪

吉高屋さんでお買い物するとこんな感じにお店オリジナルの袋に入れてくださいます。

これすらも可愛くて・・・最高です!

そして本日の更新・・・携帯ストラップです。

まずは焼き物のストラップ。
使用しているとお目目が何かにひっかかって取れてしまいそう?と心配しそう。


ガラスかな?のストラップ。水玉模様大好きなんで、かなりツボッたお品。
ボディーが白というのもかなりの高ポイントです 笑。

確かこの子は数日前によそ様のカメグッズコレクションサイトで見て
「いいな~可愛いな~」と眺めていたお品だったので、見つけた時は物凄い嬉しかったのですよね~懐かしいなぁ 笑。

で・・・こんなちりめん系のカメさんもお買い上げ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダー

2009年05月12日 11時38分24秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
大阪海遊館での遡りは本日で終了~~~パチパチ。
あとこれで2006年は「有馬温泉土産」「箱根園水族館」「淡島マリンパーク」で終了・・・って先が長いなぁ。。。
(その後は更に遡りなので記憶力との激戦が予想されます。。。)

さて・・・そんな2006年10月に大阪、海遊館の2階ミュージアムショップで購入したキーホルダーです。

ENDANGERED SPECISE・・・絶滅危惧種をテーマにしたアカデミックコレクションだそうです。
(商品の裏の説明にそんな感じで書かれてました。)

アカウミガメさんと小亀ちゃんが孵化しているところのチャームが付いてます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする