あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

菊の節句 9・9  写真編集に挑戦するも・・・

2018-09-09 12:43:57 | 世の中の出来事


なかなか うまく編集できません・・・
発展途上ということで・・・(笑)

9月9日   重陽の節句(菊の節句)

邪気を祓い  長寿を願う
平安時代から菊花酒の風習だそうです・・・

菊の花びらを浮かべて  いただく お酒・・・

脳内出血に倒れる前のことを
         ふと 思い出している・・・


      節 句
人日じんじつ・・・     1月7日
上巳じょうし・じょうみ・・・3月3日
端午たんご・・・      5月5日
七夕たなばた・・・     7月7日
重陽ちょうよう・・・9月9日

毎年 この日が やって来ていたというのに・・・
脳内出血に倒れて以来 7年目。

シャカシャカテキパキ動き回っていた当時を
初めて 思い出させてもらっている きょう日。
菊さんの(菊の節句)おかげですね(笑)


人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
« 親孝行  親不孝 | トップ | 黄金色の波が来たぁっ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。