好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『ドラゴンクエスト11s』プレイ記録。(その9)

2023-05-09 | ドラゴンクエスト
セーニャがスクルト習得。
それを機に、従来のDQプレイの形に戻る。

下準備として、ダンジョンを一通り巡って、宝箱や素材を全回収。
そうしたらリレミト使って、宿屋に泊まってから教会でセーブ。

ここから本番。
出来るだけ敵シンボルと接触しないように最短距離で最奥部へ。
急ぐのを意識すると、あの面白かった蜘蛛の巣が途端に鬱陶しくなる。
振り払っている間は走れないから。

道中、今まで会えずにいたメタルスライムと再会。
戦闘をAIからマニュアルへ戻し、全員で同じメタルスライムに物理攻撃を繰り返す。
(どうもAIだとメタルスライムを避ける傾向にある)
おかげで経験値も稼げた。

最後の部屋の手前で、全員のHPを満タンにしてから、イベントを進める。
そしてボス戦。

主人公は渾身斬りが基本、状況次第でベホイミ。
カミュはジバリアを仕掛けてから、ヴァイパーファングで状態異常を狙う。
セーニャが防御の要、スクルトを使い続け、状況次第でベホイミ。
シルビアが一番忙しい。ピオリム、リホイミ、そしてツッコミでの状態異常回復。
カミュが敵を猛毒状態に落としたところで、ベロニカと交替。
この流れで、無事に勝利。

グロッタでのトラブルを解決し、今度こそアイテムGet、と思ったらまだ続く。
虹色の枝を持ち去ったロウ&マルティナを追って、一行は主人公の生まれ故郷へ赴く。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 『ファイアーエムブレム風花... | トップ | 繰り返される、時の檻。 »

ドラゴンクエスト」カテゴリの最新記事