好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『ファイアーエムブレム風花雪月』プレイ記録。(その49)

2023-05-11 | ファイアーエムブレム(覚醒・風花雪月)
第2部(蒼月) EP14「妄執の王子」(1月)クリア。

ラファエルがグラップラーに合格。
これで前線で戦える上級職に就けた。

足場の悪いマップのため、飛兵中心、他はグラップラーやアサシンや盗賊で固める。
魔法使いはメルセデスとリンハルトの二人。射程距離を伸ばす杖を装備。

自陣を守りながら全員、少しずつマップ下方へ進んでいく。
やがて登場する友軍を、露払いしながら目的地まで送り届けたら、マップが一変。
どこもかしこも炎上状態。
これじゃ飛兵でなきゃ、まともに動けない。

それでも各自、適宜に散って敵を減らして行ったら、勝利条件が変わった。
逃げていく敵を一人でも多く撃破していく。

今回は全員倒す事が出来るかと思った矢先、敵将の攻撃範囲内にいたツィリルが反撃。
そこで唐突に勝利となった。
(けっこう苦労したから、リセットはしません)

勝利後、捕らえた敵将を、冷酷に残虐に殺害するディミトリがやっぱり怖い。
これが戦争の本質という理屈は理解したいけれど。
私はこのゲーム、好きと嫌いが、同じくらいだ。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« ジャンプ(23号)私的雑感。 | トップ | 『ドラゴンクエスト11s』プレ... »

ファイアーエムブレム(覚醒・風花雪月)」カテゴリの最新記事