goo blog サービス終了のお知らせ 

好事家の世迷言。(初代)

※はてなブログ『好事家の世迷言。(続)』へ移転計画中。

調べたがり屋の生存報告です。

滑稽に描いても、それは私には残酷で。

2022-01-20 | 物語全般
(私には合わない作品でした)

映画『キングスマン』のDVDを見る。

以前から興味のあるタイトルではあった。
世界を秘密裏に守るスパイものは、むしろ好物。
昔からの原作があるのかなと調べたが、そうでもない模様。

今まで見ずにいた理由は、R15指定だったから。
ファンの方のレビューでの、グロ要素もあるという注意書きが怖かった。

見終えた今思う事。
やっぱりRの壁は、私には高かった。
序盤も序盤、人がまさにお魚さんみたいにおろされた場面で目を背けた。

その後の、スパイになる選抜試験周りは好き。
人は出自でなく努力で道を決めるという論も好き。

後半がしんどかった。
師匠にあたるスパイが罠にかかって無情に殺された。
世界中で、止めるべき暴動事件は起こってしまった。
世界中の要人がいっぺんに死んだ。
キングスマンの組織そのものも、大元から一旦壊れた。

これら残酷かつ残虐な出来事には、非常に楽しげなBGMなどの演出が一貫されているものの、ごめん、私は笑えなかった。
どんなに明るくしても、死んでるだよ?と醒めてしまって。
今のところ、続きを見ようという気持ちは起きない。
当時、映画館で見なくて、良かった。まだ、ちょっと怖い……。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« PS vitaのデータが消えた。(... | トップ | 『マブラヴ』プレイ記録。(そ... »

物語全般」カテゴリの最新記事