goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N308編成+N310編成

都心で今年初の猛暑日とのこと。気温36℃の猛暑にもかかわらず駅まで往復して1459Mを撮影。カーブを曲がって来た正面を見ると、前は1000番代か国鉄時代に登場の3000番代のどちらか。編成番号を確認すると、昨日のN307編成の続番で3000番代N308編成でした。7月22日に1459M後でN307編成と一緒だった時以来。空全体が薄曇りの状態になったため列車番号を写し込み、白くなり過ぎた画像を補正しました。同じ時期に製造されたN307編成とN308編成とで正面の色が全く違うのは興味深いところです。後は6日毎に同じ位置になるN310編成。昭和61年製造の3000番代6両編成でした。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N308編成+N310編成クハ210-3016以下6連です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 相模湖駅進入... 相模湖駅停車... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (189)
2020-08-07 21:00:53
お疲れ様です!

いよいよ夏本番って感じですかね!
熱中症にお気をつけ下さい!!

明日
四季島
試運転
1泊2日コースで試運転です!
いつも通りの時間で運転します!
 
 
 
四季島は相模湖駅にて撮影 (中央鉄道日報管理人)
2020-08-08 12:03:52
189様
こんにちは。
最近、返信が遅く申し訳ありません...
四季島の情報、ありがとうございました!
最後部をホームに引っ掛けましたが相模湖駅にて撮影しました!!
本来ならツアーで営業運転なのでしょうが、
試運転とはコロナ禍のお盆を感じます...

今日も厳しい暑さ...
御心配ありがとうございます!
189様も体調には御注意下さい!!


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。