goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅発車の8571M 豊田車両センター189系M52編成「ホリデー快速富士山1号」

 昨日は職場に14時間ほど居てバテ気味ですが8時前に目が覚めました。窓ガラスが凍る寒さの中、「ホリデー快速富士山1号」を撮りに行きました。時間的に下り本線ホーム先端では「かいじ102号」と被りそうな気がして中線ホームから撮影。今日はグレードアップ塗装のM52編成でした。3編成の中では最もこの列車に入りにくい編成と言えます。相模湖駅発車の8571M、豊田車両センターの189系M52編成クハ189系M52編成クハ189-11以下6連「ホリデー快速富士山1号」です。今日は「はまかいじ」、「山梨富士3号」の設定もなくこれだけ撮って駅を出ました。115系を撮りに行ってちょうど一週間。臨時列車の運転も減り、まさに「冬」を感じます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 片倉駅進入中... 相模湖駅停車... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (C14)
2015-11-29 20:58:14
ホリデー快速富士山号にリバイバルあずさ色が入るなんて始めてみました。今日は、富士マラソン号で国鉄色、鎌倉紅葉号であずさ色が使われていましたよ。
 
 
 
M52編成の「ホリデー快速富士山1号」 (中央鉄道日報管理人)
2015-11-30 10:21:10
C14様
M52編成、「グレードアップ塗装」になってからは、まず「ホリデー快速富士山1号」には入りませんね。
運用の都合でしょうが、昨日は珍しい光景でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。