goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中9585M 豊田車両センター189系M51編成「山梨富士3号」

 「山梨富士3号」は「国鉄色」のM51編成。来月からはE257系500番台で運転となるようで、停車中の姿はしばらく撮れないかもしれません。昨日の「甲信エクスプレス」の送り込み回送でM52編成を撮っており、二日がかりで3編成3色が揃いました。相模湖駅停車中の9585M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連「山梨富士3号」です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 相模湖駅通過... 相模湖駅進入... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
原色は良いです (国鉄型好き)
2016-06-27 00:19:43
こんばんは。183・189系列は僅かとなってしまい
ました。こちらの埼玉の方では数年前までH101やH81
などで飽きるほど見られたのですが今は殆ど見る事が
できません。撮影はかなり多くしてきた方ですが乗車は
あまりしていなかったので25日に帰りの4号に乗車
してきました。車内の鉄道唱歌のオルゴールが以前を
思い出します。終点の新宿ではE351系と上手く並んで
いました。E351系も間もなく置き換えのようで
189系の寿命の長さを感じます。子供の頃によく
大宮や上野あたりであさまで見ていた車両がいまだに
現役なのは嬉しい事です。
 
 
 
183系・189系 (中央鉄道日報管理人)
2016-06-27 11:10:23
国鉄型好き様
こんにちは。
183系・189系は東大宮操車場をベースに運用されていたので撮影の機会も多かったのですね。
189系が豊田車両センターに3編成配置は、予想外の展開でした。
私も撮ってばかりでなく乗車もしたいと思います。
3色の中ではM51編成の塗装がもっともしっくり来るのも同感です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。