goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

小淵沢駅を発車する9221レ 「風っこ八ヶ岳高原1号」

 この写真を掲載すべきか悩みましたが、参考程度に御覧下さい。DD16がトロッコ風気動車キハ48を牽引する列車など滅多に見られるものでなく、天候を気にしながら小淵沢に向かいました。小淵沢に近づいても雨の気配はありませんでしたが、問題は停車位置でした。中央線ホームから撮れる4番線ではなく5番線に停車中でした。ホームは一般乗客で溢れており、「モモずきん」の気ぐるみも登場してお祭りモード。駅構内からの撮影は難しく駅を出て北側に回ってみましたが、キハ110が1編成ホームとの間に停車中。適当な場所を探しているうちに発車時間が来てしまいました。北西側から発車のシーンを撮影してみましたが、ケーブル線をかわすことができませんでした。木の枝ならまだ風情があるのですが・・・小淵沢駅を発車した「風っこ八ヶ岳高原1号」、DD1611号機(長野総合車輌センター)+キハ48-547+キハ48-1541(小牛田運輸区)の3連です。やはりイベント列車の営業運転時は難しいことを改めて痛感しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大月駅進入中... 相模湖駅停車... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。