goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅通過中9521M 豊田車両センター189系M52編成「富士山」

 晴れ間がのぞいて強い陽ざしが差したかと思えば曇ったりの変わりやすい天気でした。金曜日で189系の「富士山」を待ちました。535Mを撮って20分ほどの間に曇り、「グレードアップ塗装」のM52編成が通過。時間は土休日の「成田エクスプレス8号」とほとんど同じ時間です。相模湖駅通過中の9521M、豊田車両センターの189系M52編成クハ189-11以下6連「富士山」です。先週からM52編成の動きが活発です。レンズ内側に錆のようなものが出始めて、白い車体に写るのか気がかりでしたが、今のところは大丈夫なようです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 長野総合車両センター211系N334編成+N320編成

 8月は休んでいるばかりの感がしないでもありませんが、今日は通常の公休で休みでした。平日で9時台から撮る必要はなく撮影機会の少ない535Mから撮影。昨日の朝、立川駅まで乗車した526Mの甲府方が211系3000番台で、あるいはと考えていたら3000番台が前で来ました。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの211系N334編成+N320編成クハ210-3043以下6連です。「普通」の表示がLED化されていない編成は1000番ではないのが一目瞭然です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )