goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅通過中配9497列車 田町車両センター185系サハ185-7廃車配給

 下り本線の出発信号機が開いており、急いで中線ホームこ甲府方に移動。遅れなけければ17時10分頃の通過と見込んでいた配給列車ですが、ほぼ定時で来たのにはびっくりしました。EF64 1032号機の後にサハ185が1両だけ連結されている姿に二度びっくりです。相模湖駅通過中の配9497列車、長岡車両センターのEF64 1032号機+田町車両センターの185系サハ185-7の2連です。露出が厳しかったものの、理由は不明ですが1両だけ牽かれていく姿には哀愁が漂います・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中556M 長野総合車両センター115系C8編成

 中線に556Mが到着。下り本線の出発信号機が開いており、もしやと思い下り本線ホームに移動しました。下りの通過列車は特急。今日三枚目となるC8編成を撮ることになりました。空待避で発車のためかなりズームアップした姿です。相模湖駅停車中の556M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中1457M 長野総合車両センター115系C2編成

 軒並み15分から20分遅れている中で1457Mは3分遅れで到着。陽が差したり曇ったりの繰り返しで445Mより側面が見づらい写真です。相模湖駅停車中の1457M、長野総合車両センターの115系C2編成クハ115-1086以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中22M 松本車両センターE351系S25編成+S5編成「スーパーあずさ22号」

 中線ホームにいたので、甲府方先端に向かい「スーパーあずさ22号」を撮影。3両目までしか写りませんが、夕暮れ時のE351系も画になります。相模湖駅進入中の22M、松本車両センターのE351系S25編成+S5編成クハE351-5以下12連「スーパーあずさ22号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中445M 長野総合車両センター115系C4編成

 自宅に戻ると、どうやら田町車両センターの185系が廃車配給されそうだと判り、日も伸びてるので夕方に三度目の相模湖駅入場。相変わらずダイヤが乱れており、約15分遅れの445Mから撮りました。西日で逆光気味ですが、札式列番に「0」が見えます。相模湖駅停車中の445M、長野総合車両センターの115系C4編成クハ115-1058以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1205M 豊田車両センターE233系T8編成

 東京から直通のE233系はダイヤ改正で午後の1本がなくなります。この列車の時間帯が無くなるようなので1枚撮っておくことにしました。相模湖駅進入中の1205M、豊田車両センターのE233系T8編成クハE232-8以下10連です。平日の昼間はボックスシート6連でも余裕で座れてしまうので、E233系10連は過剰なようです。211系の配給列車は来る気配がないため撤収しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中543M 豊田車両センター115系M12編成+M2編成

 病院から戻って来た後、どうも配給列車があるようで、再び相模湖駅に向かいました。カメラを持っている方に聞いたら、211系の配給とのことでしたが、強風で中央線は大幅なダイヤ乱れが発生。高尾駅電留線での小休止から出てきた543Mも20分程の遅れでした。相模湖駅停車中の543M、豊田車両センターの115系M12編成+M2編成クハ115-412以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中533M 長野総合車両センター115系C8編成

 高尾から折り返しで戻って来た533Mは当然ながらC8編成。ちょうど好い感じで曇り気味になり、鮮やかな長野色を撮ることができました。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1005以下6連です。診察時間の関係で午前中はここまでにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M2編成+M12編成

 853Mが遅れており、嫌な予感がしましたがM7編成+M9編成の1458Mはまともに被られました。ダイヤ改正で「中央特快」増発、新宿~八王子間3分短縮とのことですが、2~3分の遅れは日常茶飯事で、そちらを何とかしてもらいたいものです。続行の536Mは無事に撮りました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M2編成+M12編成クモハ115-305以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中3006M 松本車両センターE257系M-104編成「かいじ106号」

 1458Mを待っている間に「かいじ106号」を撮りました。さすがに9両は入り切りません。E257系、検査出場直後の塗り直しの編成が見られますが、この編成は悲惨な状態になっています。相模湖駅進入中の3006M、松本車両センターのE257系M-104編成クハE257-104以下9連「かいじ106号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中534M 長野総合車両センター115系C8編成

 来週がさらに多忙になるため、公休を取って切れないうちに薬をもらいに行くことにしました。まず診察に行く前に相模湖駅で534Mを撮影。来たのはC8編成でした。このアングルでなかなか撮れずにいましたが、塗装はきれいなままです。相模湖駅進入中の534M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )