goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中81列車 新鶴見機関区EF210-136号機以下の貨物列車

 立川駅で撮る貨物の81列車も、側面は逆光になってしまいます。100番台は古めのから新しいのまで万遍なくいますが、136号機は久しぶりに撮りました。立川駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-136号機+タキ16両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中539M 長野総合車両センター115系C5編成

 540M~539Mは300番台のC5編成でした。長野色が台無しの状態ですが、晴れると手の打ちようがありません。高尾駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C5編成クハ115-496以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅電留線停車中 豊田車両センター115系M7編成+M2編成

 536Mを撮らなかったので、高尾駅電留線のスカ色115系を撮影。ほぼ順光ですが、却って後の編成の白い部分が潰れてしまいました。高尾駅電留線停車中、豊田車両センターの115系M7編成+M2編成クハ115-376以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中535M 豊田車両センター115系M9編成+M6編成

 今日の535Mは進入時のみの撮影です。列番は写し込めませんが、正面に陽が当たるスカ色115系の下り列車は535Mしかありません。編成がかなり波を打っていますが、晴れの日は進入時にしようかと思います。相模湖駅進入中の535M、豊田車両センターの115系M9編成+M6編成クハ115-378以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C12編成

 なんとなく体が重く、駅に着いたのはC13編成の533Mが発車するタイミングでした。昨日と打って変わって晴天の中538Mからの撮影となりました。コントラストを補正して正面の影を薄めています。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C12編成6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅停車中81列車 新鶴見機関区EF210-150号機

 高尾駅からいつもの1102Tではなくその後の中央特快に乗車したため、立川駅では貨物の81列車の進入時に間に合いませんでした。高尾方から停車中のEF210をクローズアップして撮影。立川駅停車中の81列車、新鶴見機関区のEF210-150号機です。後ろのタキは11両でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )