goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅進入中9462M 長野総合車両センター189系N102編成

 なんとも中途半端な写りになってしまいました。夕方、急いで戻ってきて再び相模湖駅へ。集約臨時列車が「あさま色」189系で、しかも上り1番線で退避の見逃せない列車でした。速いと着いて行けず、遅いと待ちきれませんでした。相模湖駅進入中の9462M、長野総合車両センターの189系N102編成、クハ189-10以下6連です。車内では、中学生らしき生徒たちが、くつろいでいる様子。もったいないことをしました…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 豊田車両センター115系M2+M1編成

 順当に行けば、高尾駅の電留線に停っているスカ色6連が、翌日の537M。昨夜は人身事故で大幅にダイヤが乱れたため、どうなるのか気になっていましたが、変更はありませんでした。但し、いつもの中線ではなく約10分遅れで下り本線に着発線変更。今週はほとんど、まともな時間で走っていません。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M2編成+M1編成、クハ115-356以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中3003M 松本車両センターE257系M-104編成「かいじ103号」

 貨物の85列車を撮った後、下り本線に移動して537Mを撮影するつもりが、またダイヤ乱れ。中線の537Mを抜くはずの「かいじ103号」が先に来てしまいました。スピードに着いて行ききれず少しぶれ気味です。相模湖駅通過中の3003M、松本車両センターのE257系M-104編成、クハE256-4以下9連「かいじ103号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中85列車 高崎機関区EH200-12号機以下の貨物列車

 今週は今日が公休でした。何やかや言いながら週休二日になっているので贅沢は言えません。昨日の帰りが遅かったのですが、午後から用事で出かけなければならず、9時半過ぎに起床。久しぶりに貨物の85列車を撮りました。遅れ気味で538Mと同時進入。相模湖駅通過中の85列車、高崎機関区のEH200-12号機+コキ4両です。牽引機にバリエーションがないのが山線貨物の泣き所です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )