goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

谷保駅通過中試9493M  中原電車区205系ナハ49編成

 201系H4編成が10分以上遅れており、しかもダイヤ乱れの真最中で身動きが取れなくなる心配があり上りは断念しました。出勤時間まで少し余裕があったので、谷保駅までいってみました。横浜線の205系に続いて、南武線にもシングルアームパンタの編成がいるのを確認しており、気になっていました。
 立川から谷保まで乗車した電車が、シングルアームパンタのナハ50編成。2本菱型パンタ編成が続いた後、ホームに通過列車の案内放送。来たのモハ205-28とモハ205-30にシングルアームパンタを載せたナハ49編成でした。先頭車改造の編成がシングルアームパンタ化されているようです。列番も完全に表示されるタイプになっています。谷保駅通過中の試9493M、中原電車区の205系ナハ49編成、クハ204-1204以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中1033T 201系H4編成

 209系ウラ58編成の後姿を撮影後は、ちょうど来た上り列車で豊田駅まで前進。昨日のダイヤ乱れで201系H4編成は33T運用でした。1本前の快速は豊田駅に到着していたものの、その後がなかなか来ません。ちょっと目を離した間に、いつの間にか跨線橋付近まで接近しており、慌ててシャッターを切りました。昨日のような目茶苦茶な写りではないものの、若干ぶれ気味です。豊田駅進入中の1033T、クハ200-108以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中配9641レ 209系ウラ57編成配給

 209系ウラ57編成、クハ209-58以下10連が長野総合車両センターへ向かっていました。牽引は長岡車両センターのEF641032号機。阿佐ヶ谷駅での人身事故でダイヤが乱れていましたが、八王子には定時到着でした。
 前回は、営業回りの日に当たり、今日は1110M乗車中に人身事故の情報。何とか八王子駅までは運転され間に合いました。もう終わりかと思うとまだ配給が行われている感じです。発車時刻については確認できませんでした。八王子駅停車中の配9641レ、クハ208-58以下10連(ウラ58編成)+EF64 1032号機です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )