goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

北野駅進入中 東京都交通局10-300R形急行

 この写真もパッとしませんが、北野駅で撮影した、東京都交通局車使用の急行高尾山口行です。今日は、先頭車のみ新造、中間車は10-000形から編入の10-349以下8連の10-300R形が使用されました。側面が平らな先頭車とコルゲート車体の中間車、菱形パンタ5基のチグハグな組み合わせがユーモラスです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

広告シール付きE233系T23編成

 高尾で1260M~1260Tを待ってみると、来たのは「ディラ三鷹」の広告シールを貼ったE233系T23編成でした。「ディラ三鷹」の広告シールはT28編成に貼られていたのを確認していますので、2本走っている可能性があります。JR東日本が最近凝っている「エキナカ」の商業施設ですので、2本投入もうなづけます。写真はT編成のLEDすら写らないものですが御了承下さい。高尾駅上り本線停車中のクハE233-23以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中 豊田車両センター115系M11+M1編成

 御用納めで連休に入っている人も多い土曜日に出勤。昨夜、かなり強い雨が降っていましたが、朝は傘無しでも大丈夫な状況。しかし、日の出が遅い時期で雨上がりの曇りで、暗すぎてろくな写真が撮れませんでした。最近、定番になっている高尾駅停車中の豊田車両センター115系6連の1453Mですが、今日はM11編成とM1編成のコンビでした。ISO400でも1/20秒程度しかシャッタースピードが上がらず、ブレまくりましたが、何とか見られそうなものを1枚。高尾駅上り本線停車中のクハ115-384以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )