晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

宿題は終わったのか?

2007-01-07 23:23:49 | 子供達の日常
なんだかんだといいながら、冬休みも後1日。

昨年の今頃、宿題が全く片付かずに、最終日に慌てていた息子。
昨年の1月9日の日記参照。

そんな息子、夏休みにやらかしました。

忘れもしない、昨年の8月3日。
そう、飯塚納涼花火大会の日だ。
実は、次の日の8月4日は、出校日だった。

出校日に、それまでの7月から8月3日までの宿題を提出することになっているのだが、何度言ってもおバカな息子は宿題はしなかった。

「宿題した?」
「したよー」
「じゃぁ、見せて」
「したした。また今度ね」
「あんた、ホントにしたんやろうね??」
「やけん、したって」
「嘘やったら、許さんきね!!」

私も、あえて宿題が出来ているかは、確認しなかったのだ。
終わってなかったら、本人が苦労するから。
一応、宿題は?と、喚起を促す程度にしておいたのである。

息子、予想以上に裏切ってくれました。

8月3日の昼過ぎ。
「あんた、今日、宿題が終わってなかったら、花火大会連れて行かんきね!!」
「あ・・・」
「ちょっと見せなさい。今まで宿題はちゃんとしたって言ってたやん。じゃぁ、終わっているはずやろ??」

宿題のプリントを見ましたー!!

はい。
真っ白けー!!

「ちょっと!!どういうことね!!あんた、今までお母さんに、嘘ついていたんやろ??」
「ビエーン」(泣き出した)
「今まで、終わった、終わったって何度も言ってたくせに、なんにもしとらんやん!!ふざけるのもたいがいにしとけ!!」
「あ”~~~」(大泣き)
「親をなめるんじゃないよ!!まったく!!」
「ごめんなさ~~い~~」(ボロボロ)
「終わるまで、花火も晩ご飯も無しじゃ!!」(あんたどこの人?)

息子は、エアコンのない自室に籠もり、汗と涙と鼻水にまみれながら、宿題をしていた。

息子はともかく、イマドキの宿題は、親が丸をつけないといけない。
算数に至っては、その場で間違いを正せるのが目的だそうだ。
よって、息子の宿題が終わらないと、私も○がつけられない。

嗚咽しながら、息子が宿題をしている。

夫もビアガーデンに行って不在。

さすがに置いていくわけにはいかず、息子も連れて、結局、花火大会に出かけた。
(8月3日の日記を読もう)

脳天気な息子は、花火大会に行くことができ、さらに晩ご飯(ミニストップの牛丼)も食べることが出来たので、すっかり機嫌は良くなっていた。

帰宅したあと、風呂に入り、宿題の続き。
息子が宿題を終わらせ、私が○をつけ終わったときは、すでに深夜1時近くになっていた・・・。

翌日、眠い目をこすりながら、なんとか登校、

その間、私は整骨院に行っていた。

「昨日、花火大会に行かれました?」
「行きましたよ」
「人が多かったから、疲れたんじゃないですか?」
「ははは」

本当に疲れたのは、花火大会に出かけたからじゃなくて、宿題に追われていたから疲れたのだ。
恥ずかしくて、さすがに先生には言えなかった。
・・・今なら、きっと言ってると思う。
(8月4日の日記を読もう)


そんな事があって、息子もさすがに懲りたのだろう・・・と思いきや、やっぱり、冬休みの宿題も、終わってなかった。

今日、懸命に取り組んでいたようだが・・・。
・・・怖いな。
明日、確認しよう。

自分の息子を、信じてみるか・・・。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ならやま)
2007-01-08 13:58:53
お子さんを持つ親御さんは、ご苦労が多いですね。
今と昔を比較するわけに行かないけど、私の先輩(一級建築士)は、
学校に所属している間、宿題は、1度もやらず、
社会人になってから、1度も年賀状は出さず、現在社長をしてます。
今年も先輩からは、年賀状は来ません。(32年出してますけどね)
(仕事は、きちっとやります。仕事は、好きなようです)

しかし、先輩は、誰からも好かれ、尊敬されるすばらしいおっさんに
なりました。りあらサンの坊ちゃんには言えませんけどね。
長い目で見てあげて!
返信する
Unknown (たて)
2007-01-08 16:22:41
決して自慢にはなりませんが、
宿題は休みが終わってからやっつけたモンです(爆)。
それでもナンとかオトナになりました(笑)。
今でも、締め切り前の集中力と瞬発力とアタマの回転ぶりには、
我ながら感心します・・・って全然成長ナシ{爆弾}。
返信する
Unknown (りあら)
2007-01-08 23:50:45
>ならやまさん
苦労、多いですねー。
どうしても立場上、宿題のことは言わないといけないですし。
息子は、親の私が言うのもナンですが、なかなかおもしろい人物なので、長い目で見守るようにしています。

あれだけ宿題を溜めている割には、短時間でけっこうきちんと解いているので、いまのところ学力の不安はないです。

ならやまさんの先輩も、すごい人ですね。
息子も、ああいった「人から尊敬される大人」になって欲しいです。
返信する
Unknown (りあら)
2007-01-08 23:56:43
>たてさん
ウチは「宿題をさせる」だけではなく、「宿題を出している側」の人間ですので{ごめんなさい}、自分の子供が、まったく宿題をしないのは、やっぱりマズイんですよ(笑)。

私も、どちらかというと、ギリギリにならないとしなかった方ですが、息子みたいにひどくはなかったですね。

で、夫が、ひどいんですよ・・・。
息子はそのまんま、夫のDNAを引き継いでいます。
それでも、なんとか夫はオトナ(身体だけ??)になって、一応、きちんとした職業に就いているので・・・。

みんな、自分の事は、棚に上げてますなぁ{笑}
返信する
Unknown (たて)
2007-01-09 01:01:47
>宿題を出している側の人間
だったら、もっと育児に関わんなきゃねぇ・・・とんさん(爆)。
ヨソぢゃとっととお払い箱   というケースも多いですよ。
身の回りに似たような例が多いだけに・・・。
返信する
Unknown (りあら)
2007-01-09 13:13:48
>たてさん
ごもっともです。
私の周囲にもいますよ。
我が家の場合「子は鎹」になりそうもないですね。

意外と多いんですよ。
夫の業界で、家庭崩壊(仕事で家族どころではなくなる)、子供がとんでもないことになる(自分の子供と向き合う時間が取れないので)・・・。

なんとも、皮肉なことですけどね。
返信する

コメントを投稿