goo blog サービス終了のお知らせ 

Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

クリアするのがやっと・・・【特異ラー韋駄天】

2014年03月21日 20時52分45秒 | MHF日記




メゼポルタ広場は今、桜満開の春をイメージした演出となっていますが、

この”桜はこちら”といった趣の立て看板がなんかいい感じですよねw

昼間の桜もいいですが、夜桜が雰囲気あって良いなと思いました。

ちなみに北海道は今、猛吹雪ですが?w

あちこち道路閉鎖されて通行止めになってるし、短い時間ですが停電にもなりました(^^;

今年の冬はちょっと異常ですよね~これも温暖化の影響なのかしらん?








さてさて、登録祭の週末は毎度お馴染み韋駄天杯開催!

今回のお相手は特異個体ラージャン・・・うは、ランスだとどうも苦手なんだよね~(^^;

武器のレア制限は5となっております。








で、試しにちょっと行ってみたのですが・・・高耳も龍風圧もない装備なのでかなりキツイw

いやこれ、まずクリアすること自体が難しいよね?(><;

風圧はもうどうしようもないので、最低限、高耳は発動しといた方がいいかも。








スロ3のオレディンボンベを選択

高耳発動には音無珠G2個必要なのでスロ2以上の武器が候補。

単純に氷属性の武器ならこの”ナゲロカレイド”(バーニーキット付属)も良さそうなんですが、

私の腕では高耳がないと厳しい感じでしたので、オレディンボンベ(カウチュキット付属)にしました。








音無珠G2個入れて高耳発動させるとスキルオーバーでランナーが落ちてしまうので、

抗毒珠も入れて麻痺半減の方をカット。

ランナーはあれば便利なスキルですしね。








そんな感じでやってみましたが、これほんとクリアするだけでやっとw

2乙しつつもやっと討伐成功というありさま(><;








後ろ足付近にいると回転攻撃や地面割りパンチを多用するみたいなので、

その攻撃を回避で避けつつ突く、というのが基本戦術っぽい?

ただ、そうそうはその攻撃ばかりしてくるわけではないので、あとはガチの腕次第、という感じにw

あまり被弾していると回復が尽きるので、怒り状態中はどうしても慎重な立ち回りになってしまうため・・・








ランス部門30分50秒03ww

こんな酷いタイムに・・・いやでもこれ、ほんとクリアするだけでも大変なんだからw

タイムアタック?

タイム削るとかそんな余裕ない感じです(^^;


で、金曜昼の暫定順位が出たのですが・・・








評価Eなのに13位!?w

あの難易度&今週のイベント詰め込み具合で予想はしてたのですが、まさか30位内に入っているとはw

ほんと誰もやっていないんだね~韋駄天(><;

今週はアスールGシリーズのイベクエにクジイベント、それに征伐戦もやってるから

やっても特にメリットもない韋駄天なんて、そりゃ皆スルーだわねw


正直クリアするのがやっとで、タイム短縮の鍵どころか、龍風圧もガード性能+2もない装備でどうやって

特異個体のラージャンを攻略すればいいのか、その答えも見えない状態。

うーん、今回はちょっと、これ以上は無理かなあ?

なんとか乙らないで狩れるようになれば、自然とタイム短縮になるのかな?

まずは乙らないでクリア、そこを目指すことになりそうです(><;