炎と水の物語 2013 Apprehensio ad Ignis et Aquarius.

広大な宇宙を旅する地球。私たちは今、どの辺にいるのでしょう. 

大草原の開拓者  プレィリードッグ 1  .

2005-08-28 | エコロジー
 プレィリードッグは、大草原を耕し土壌を改善して、豊かな生態系を築く動物でもあるようです。

みなさんは、アメリカの穀倉地帯、「プレーリー」や、その土壌である「 プレーリー土 」について聞いた事があると思います。世界の食料供給を担うプレーリーの土の生成に、プレィリードッグも一役かっていたようです。

世界で最も肥沃な土壌 「 プレーリー土 」 、皆さんは、草が枯れては、生え...を繰り返し、長年にわたって積もり、肥沃な土壌が出来たと習った事と思います。
プレィリードッグは、このプレーリーの西部、雨のやや少ない地域に住んでいます。彼らの住む草原は、とても豊かで動植物に富んでいるようです。「プレーリー土」の分布. ( 図の濃い茶色部分 )


さて、プレィリードッグは、「 町 」( town ) を作ることが知られています。
彼らは、一匹の雄と、一~数頭のめすと、数頭の二歳位までの子どもで、一つの家庭( コタリィ )を作ります。
子どものメスは、二歳ほどで独立して、親の近くに分家して、家庭を作ります。
これが区( ウォード )です。
雄は別の区に婿に行き、その区が寄り集まり、数千から万単位のプレィリードッグが住む「 町 」( town ) が形成され、協力して外敵を見張り、先に書いた複雑な「言語」使って情報をやり取りして、身を守ります。

彼らは、深さ数メートルの穴を掘り、寝室、子ども部屋、食料庫、それにちゃんとトイレなどの部屋を作って暮らしています。数多くのプレィリードッグが、草原を掘り返すことにより、草原の植物の根に空気を送り、土壌の水はけを良くし、土を柔らかくほぐして、植物の生育を助け、大草原・ Prairie ( フランス語で、牧草地・草原の意味 )を耕しているのです。 巣穴の模式図 ( ページの下の方. )

また、プレィリードッグは、草原の草刈機と呼ばれ、背丈の高い草を片っ端から刈り倒してしまいます。刈られた草は、枯れて土壌にかえり、その新芽は、普通の丈の長い草よりも、柔らかく、栄養分に富み、とても美味しいので、彼らの「 町 」の周りには、鹿やバイソンなど、たくさんのほかの草食動物が集まってきます。
刈り込まれた様子. ( Terragalleria.com )

土壌が掘り返され改善された上に、反芻動物の落とすふんのため、土壌はますます栄養豊かになり、虫が増え、いろいろな鳥も集まってきます。
鳥は、燐分の多い糞を撒いて、ますます良い草が生えます。プレーリードッグが増えると、それを狙った肉食動物も集まり、一つの生態系が形造られてゆきます。

 『 大草原の開拓者 2 』 へ続く>


-ご参考-

・プレィリードッグは、プレリーの中でも、比較的雨の少ない西寄りの地域に分布していて、ショートグラスプレーリー、ミックスグラスプレーリーと呼ばれる所に住んでいます。 図を参照  ( 若草色の部分. )


・こうした所の土壌も、いわゆる「 プレーリー土 」( モリソルズ )で、世界で最も肥沃な農耕地帯となっています。 モリソル類土壌の分布図 真ん中のオレンジ色の所がプレィリードッグの住処。
・別の図  同じく、オレンジ色の部分が、下の図のプレィリードッグの分布地と重なる。

・プレィリードッグの分布図 Prairiedog Coalition (プレィリードッグ 連合 HPより.)
・黒尾プレィリードッグの分布図  Prairiedog.InfoのHPから.

・プレィリーの様子. Terragalleria.com. HP!

拙ブログの記事
・地震に敏感なプレイリードッグ
・ヒーリング 土と健康
・黄金の土


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレ続報です。 (piggy)
2005-08-29 12:09:45
U-1さま、こんにちは。



しばらく様子を見ていたのですが・・・未だにプレさんたちの出没が少ないのです。たまにちらっと目撃はするのですが、以前(5、6月ごろ)に比べたら全然少ないのです。季節的なものではないとしたら、一体何なのだろう、と思案しているところです。



と、相変わらず役立たずな情報だけ残して失礼いたします(T-T)。
返信する
おねダリ (U-1)
2005-08-29 21:16:00
おねだり (Unknown)



2005-08-29 21:14:35



piggyお知らせありがとうございます。



野生のプレィリードッグを見れるなんていいですね^^w~。

夏場は、朝夕以外は、burrow涼んでいるようですね。



16日の宮城沖の地震では、仙台の飼いプレが、普段と変わった様子を見せたことが分りました。普段親密に接していないと、分らないのかも知れませんね。



プレ、近くで見れたらお写真up下さいましね。

返信する
はじめまして (ょっP)
2005-09-20 18:50:51
U-1さんの記事、凄く参考になりました。

…プレーリードッグって、∋ィ動物なんですЙё♪



ぅちのハナゎ野生生まれなので、野生の血が騒ぃでィタズラしちゃぅみたぃだけど、これ見て少し怒るのをゃめょぅかと思ぃました。



また遊びに来ます。…これからも頑張って㊦さぃ。
返信する
本場モン!^^ (U-1)
2005-09-20 23:16:10
ょっPさん こめんとありがとう(^^)。。

プレーリードッグこそ、大草原の豊かさを作り上げてくれた、偉大なエコ動物です(^^)。。よっPさんのは本場モンですね。大切にして、子孫をたくさん作ってくださいね。



プレのいたずら防止には、外で穴掘りホリさせるとか、ケージに角材などを入れといて、噛みカミさせる。

新鮮な野草を食べさせるなどです。笹の葉、ススキ、ヒエ、メヒシバなどは、プレも、よく食べるそうです。とても栄養価があって、健康増進によい日本の牧草です。お試しください。また書きますから、お出でくださいませ。(ペッコリ)

返信する
それが… (ょっP)
2005-09-21 21:22:36
レスぁりがとぅございます♪



…ってか、せっかくの防止策なのですが、

ハナの破壊活動ゎ、そんなんじゃおさまらなぃのですчо(つД`)



あの子にかかると、すべての家具・カーテン・家電が壊されて、トイレットペーパーのごとく無くなってぃきます。。。でもサラミを食べると静かになるけど、プレーリードッグにゎ毒なので( ̄(エ) ̄;)  



でも可愛ぃ我が子(´∀`●)



…ここゎ、本当為になるBLOGなのでちょくちょく遊びにきま~す。



…宜しかったら、LiNKさせて㊦さぃですm(_ _)m
返信する
ぱわー (U-1)
2005-09-22 06:01:59
ょっPさん、ようこそ。

ハナちゃん、すっごいパワーですね。さすが、本場ものですね。カトリーナみたいだなぁ(^^;



野生の状態では穴掘りに、すごいパワーが必要ですから、日本に来て、力を持て余して、しょうがないのでせう。プレは、バッタなどの虫は、食べるんだそうですが...。



セサミは、脂肪が多いので、よくなさそうですね(--)。防腐剤が入っていたりすると、草食動物は、腸内菌が死んでしまい、たんぱく質を消化出来なくなるそうです。

よろしければ、また、読んでやって下さいまし(ペッコリ)
返信する
TBありがとうございます (ポジ)
2005-09-25 16:59:38
はじめまして、U-1さん。

うちのようなふざけたプレブログにTBしていただきましてありがとうございます。

ブログの更新はほとんど携帯からなので、お礼も遅くなってしまってすみません。

これからも貴重なプレの記事、楽しみにしています。
返信する
読んで頂き、ありがとう ^^。 (U-1)
2005-09-26 00:04:10
ポジさん ようこそ。

各地のプレの記事など、とても楽しく拝見させて頂いています(^^)。

ウッキー君、よくなついていて、いいですね。ポジさんのところ、スマートな飼い方だなあと感心しております。とても参考になります。
返信する
Unknown (かまねきうす@好奇心)
2005-10-05 00:20:34
TB どうもありがとうございました。

とても参考になる記事です。

図鑑記事中にLinkをつけさせていただきました。
返信する
ドブログ図鑑さんへ (U-1 ここの主)
2005-10-05 09:55:08
あっ、すみません。まちがってTBしていしまったようです。ご面倒様ですが、どうかTB、リンクとも削除、お願い致します。お手数、おかけ致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。