goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

DD51重連+12系の米原訓練を撮影~彦根付近にて_22/02/25

2022-02-26 18:00:17 | 鉄道(客車列車_寝台以外)
凸凸米原訓練を塚本で撮影した後、新大阪へと移動しました

ダイヤを確認したら、新幹線を使えば米原には先着できそうだなと…まあ新快速でも可能ですが、
新快速だと移動する暇がなく駅撮りが精々ですからね…個人的にはやっぱり沿線撮りしたいので、
新幹線を使って米原まで先着してさらにタクシーを使って、目を付けていた沿線撮影地へと向かいました
先着できるとは言っても30分ほど、広大な米原操を迂回してたら時間が厳しいのでここは金で時間を買いました


DD51ー1109+DD51ー1193牽引、12系客車5両、米原訓練
彦根~米原間の陸橋で待ち構えました、現地に着いた時にはすでに沢山の人手で、さらに追っかけがどんどんと
まあ追っかけ地点としては最後っぽい位置ですしね、そして本命がやって来ました
直前まで曇ってましたが、通過時刻以降は彦根周辺は晴れ間が広がってました、まあ逆光っぽいですが
ほんと今の時期にDL重連客レが見れるのも貴重ですね


この後は復路の撮影のために、彦根方面に戻りました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2022-02-28 14:23:20
いまでも公共交通機関を利用して撮影されているんですね。
今回は新幹線で追っかけですか!!
さらにタクシーも!
それにしてもかなりの人出だったようですね。
私はDD51が単機で何も牽引しないという情報しかなくて…
完全に情報戦に負けましたよ…
返信する
にわか者さま (1104F)
2022-02-28 17:26:35
今でも公共交通機関使いまくってます
新快速じゃ無理→新幹線+タクシーなら可能と分かったら使ってました

まあ今回は近畿圏なのでバイクでも行けなくはなかったのですが、まだ寒いのと、
帰りに3回目ワクチン接種の予定だったので運転を避けておこうとの判断ですた
接種予定なく、もっと暖かい時期であればバイク使ってたかもしれないですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。