中央西線の須原付近でEF64重連貨物を撮った際に撮れた列車です
まずはJR東海車です

383系A4編成、特急『しなの3号』
まずは大桑~須原間の伊奈川で6883レを撮った後にやってきたしなの3号です
この時は雲も無くなり好条件になってました

383系A5編成、特急『しなの8号』
続いて須原~倉本間に移動して3084レを待ってる時に撮りました
あんまり貫通型を先頭に撮ることが少ないので、また機を見て撮っておきたいなと

313系B524編成
この区間を走るローカル普通列車ですね、ここも2時間に一本とかだったりするので移動が大変でした
以上です
まずはJR東海車です

383系A4編成、特急『しなの3号』
まずは大桑~須原間の伊奈川で6883レを撮った後にやってきたしなの3号です
この時は雲も無くなり好条件になってました

383系A5編成、特急『しなの8号』
続いて須原~倉本間に移動して3084レを待ってる時に撮りました
あんまり貫通型を先頭に撮ることが少ないので、また機を見て撮っておきたいなと

313系B524編成
この区間を走るローカル普通列車ですね、ここも2時間に一本とかだったりするので移動が大変でした
以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます