リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

オペラ通り界隈

2024年06月13日 | 墨絵風
早朝のオペラ通り界隈です。
水墨画風にしてみました。

過去の投稿記事です。

墨絵風  パリの街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ北部で見掛けた小路です。パリにはこんな魅力的な小路、建物が沢山あります。昔の面影が色濃く残っています。こんな小路いいですね😃宜しければポチお願いします🙇⤵️に...

goo blog


モンマルトルの階段と街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルは階段の多い場所です。階段はモンマルトルの魅力でもあります。階段と街灯でパリらしい景観です。パリらしいシーズンもそろう到来でしょうかが宜しければポチ...

goo blog


サンラザール駅の鳩 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリにいた頃、休日に用事も無いのに駅に良く行きました。サンラザール駅、北駅、リヨン駅、モンパルナス駅等です。それぞれ特徴がありました。駅の雑踏のなか、時々心を和...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸城 大手門の静けさ

2024年06月13日 | 日本の城 🏯
東京のど真ん中に皇居がります。
天守閣はありませんが、お堀、石垣に囲まれた広大な領域です。
門が各所に配置され、都会のオアシスとなっています。

都会の喧騒の中の静粛な空間です。
過去の投稿記事です。

江戸城 隅櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記

江戸城には天守閣はありません。現存するのは富士見櫓と巽櫓です。絵は巽櫓です。広大なお堀と櫓です。過去の投稿記事です。城下町丸岡町-リタイアじーじの徒然絵日記天守閣...

goo blog


丸岡城登城階段 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

丸岡城登城階段です。現存天守閣ですから、この景色築城より変わっておりません。きっと当時と同じ景色を見ているのでしょう。立派な天守閣といしがきです。宜しければポチ...

goo blog


日本100名城 小田原城 どうする家康 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本100名城の小田原城に行ってきました。きっかけは、どうする家康で家康の江戸に移動に伴い大久保忠世が小田原城の城主になったことです。何時も新幹線🚄より見ていただけ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする